テニス!
大人の為のテニスウェアブランド「ComoreV」のクラウドファンディング開催中!
→ https://camp-fire.jp/projects/view/729964?list=sports_popular
#クラウドファンディングサイトは概要欄から
テニス!
大人の為のテニスウェアブランド「ComoreV」のクラウドファンディング開催中!
→ https://camp-fire.jp/projects/view/729964?list=sports_popular
#クラウドファンディングサイトは概要欄から
今年のプテカイチャンネルは色々な事がありましたが、皆さんありがとうございました!
2024年はもっと活動の幅を広げていきたいと考えていますので、来年もよろしくお願いします!
日本語で詳しい解説してくれて感謝します。イタリアの解説はこんなに技術的な説明がないのでとても参考になります。個人的にはシンナー推しなのでグランスラム頑張ってほしい。
2003年のプロ転向から今年で20年になるのにジョコビッチの存在感が一向に拭えないのがやばいです
全仏の大舞台での緊張で全身痙攣のアルカラスには一時ガッカリしたが、
ウィンブルドンで精神的な成長を見せつけてくれてファンに戻った
ジョコはアルカラスとバチバチな試合してる時楽しそうなんだよなぁ
来年は五輪の金メダルジョコを期待
1年間面白い動画を投稿していただきありがとうございます✨(良いお年を)🎉
ジョコ強すぎ
アルカラス頑張れ
シナー愛してる
シェルトンのサーブのフォームがちで好き
WBはアルカラスが優勝したけど、その他のGSとツアーファイナルは結局ジョコが優勝やし順調に世代後退が進んでるな笑
アルカラス・ジョコビッチ時代と言ってるけど、正直アルカラスをジョコと同列にしてはダメでしょ。活躍したのは間違い無いけど、GS3つ優勝1つ準優勝、ファイナル優勝、MS40勝、年間1位のジョコビッチとウィンブルドン優勝のアルカラスだと、1位2位との成績の差がありすぎる
新世代を前面に出したいのかもしれないけど成績を見れば2023は完全にジョコビッチ時代