佐藤翔吾選手に初の黒星をつけられました

テニス!

⭕️佐藤翔吾選手のYouTubeチャンネルはこちらから
https://youtube.com/@shogotennischannel?si=krLoyib6Pfa–M1m

⭕️動画で紹介したVITASのEAAはこちらから!
EAA 粉末 ヨーグルト風味
https://amzn.to/3pSCWJI

●スポンサー様募集しています
お問い合わせは
⚪︎ioriyoshida1998@gmail.com
⚪︎instagramのDM
⚪︎twitterのDM
にてよろしくお願いします。

●Garangeee T-shirtはこちらから
https://ioriyoshida.base.shop/

●吉田伊織(iori)のInstagramはこちらから↓
 https://www.instagram.com/iori_legend

●吉田伊織(iori)のTwitterはこちらから↓
 https://twitter.com/iori_legend

⭕️メインスポンサー様の紹介

⚪︎株式会社テニスラウンジHP
https://tennislounge.com

⚪︎株式会社岐阜タンメンBBC HP
https://gifu-tanmen.com

⚪︎浜松ひがき眼科クリニック
https://higakiganka.com

⚪︎VITAS
ホエイプロテイン100キウイ風味
https://amzn.to/3ptUfk6
(1番オススメ)

⚪︎株式会社スターティングラインコーポレーション様が取り扱っているウォーターサーバーはこちらから!
1002をコードに入れていただくとお安くご契約いただけます!
https://sakuttowater.sl-c.co.jp/

20 COMMENTS

@sy-kc5pz

伊織は相当悔しいと思うけど、しょうごさんがここまで仕上げてきてくれたのは、ガランゲカップに向けて嬉しい部分でもあるんじゃないかな。

返信する
@user-jq3dc5pn8k

以前からずっと気になってたんだけど。伊織選手息切れ凄いよね。スタミナ不足なのか疲れやすのか

返信する
@AKADAMAK

終盤相手ペースに合わせてしまってる、、これが沼テニスというやつか、、恐ろしい😮

返信する
@user-yz6bn4wg9u

強く打ってない相手に対して、差し込まれたフォアを逃げずに振っていくとか言ってたくせに、いつも通りの後ろ重心の大振りでめちゃくちゃ逃げてるやん。対して佐藤翔吾は、力なくてもタイミング早く打ってるから、差が明らか。自分で言ったことを徹底できてないの勿体無い。

返信する
@user-qk2dv7nj3i

二人とも好きです!
全日本の舞台でのマッチメイク期待します‼︎

返信する
@Awano_Tkon

お二人のお互いを認めているライバル関係は見ていて心地いい👍
自分は50代のオジサンなので翔吾さん贔屓で見てしまいますが、これからも切磋琢磨して日本のテニス界を盛り上げて下さい😄💪

返信する
@user-gq1sc2hy5q

2人ともナイストライ✨
セカンドサーブがダブる時ってフラットのトスになってるような、、、

同じ試合の動画をケンシン目線で見るのがやっぱ面白いです✨
伊織選手のボール圧すごいし、翔吾選手の初速も速いし、やっぱ俯瞰とは違いますね✨

返信する
@user-td5jn9pr9m

佐藤選手、ジャックナイフ多用してるのすごいなアレ疲れるんですよね
おふたり相性が良いのか試合の中で高め合ってる感じでとても良いんじゃないかな!

返信する
@jw-kb2td

以前はバックに思いきり打ってたらミスしてくれてたのがなくなって互角のラリーになってミスの多さが明暗を分けましたね、体力尽きてた感がありました

返信する
@channelwtt6755

13:02 のステップがピョンピョン軽やかで良いですね。

岡村、白石選手から学んだ事を身に付けようとしているのが見て取れます。
JTA100位切りの壁は厚く、簡単に結果が直ぐ出る訳じゃ無いので、諦めずに頑張って下さい!

返信する
@ks4411

翔吾選手は、エッグボールが大好きなのですかね。すごく合ってるように感じました。

返信する
@user-sv8we7gy2b

ナイストライだと思う。勇気を持ってチャレンジしよう。岡村プロとの最後のゲームを思い出してー

返信する
@user-vn5wt9yy9p

改善ポイント
・前に入れず打点の低いフォア
・仰け反りフォア
・戻りが遅いフットワーク
・体力切れが早い(力み、呼吸方法の改善)
・ボレーの決定力の低さ

頑張っていきましょう。

返信する
@user-kd8vq2cv5x

変化中の負けは仕方ない気もしますね
逆にプレースタイルを変えた状態を続けたことに拍手です👏

返信する
@user-kh1lm1go4r

練習試合では生み出せない緊張感を乗り越えて勝つのが伊織さんだから試合の振り返りだけしてガランゲブレーで練習に取り組んで欲しいです!!!

返信する
@user-vp3el4es3q

相手のプレースタイルに合わせていろんな戦術で戦うのもいいと思うけど、おれはもっと伊織にバコバコ打って欲しいな
がんばれ!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA