テニス!
⭕️柳川高校テニス部のサイトはこちらから!:https://www.yanagawa.ed.jp/schoollife/club/tennis.html
⭕️片山翔プロのSNSはこちらから
https://www.instagram.com/sho_ktym512?igsh=eW01YjBodmN4MnUz
⭕️プロフィール
吉田伊織
1998年生まれ
25歳
⭕️スポンサー様募集しています
お問い合わせは
ioriyoshida1998@gmail.com
instagramのDM
twitterのDM
にてよろしくお願いします。
●吉田伊織(iori)のInstagramはこちらから↓
https://www.instagram.com/iori_legend
●吉田伊織(iori)のTwitterはこちらから↓
https://twitter.com/iori_legend
●Garangeee T-shirtはこちらから
https://ioriyoshida.base.shop/
●メインスポンサー様の紹介
・株式会社テニスラウンジHP
https://tennislounge.com
・株式会社岐阜タンメンBBC HP
https://gifu-tanmen.com
・onlyship株式会社
https://www.onlyship.site
・浜松ひがき眼科クリニック
https://higakiganka.com
・スターティングラインコーポレーション
https://sakuttowater.sl-c.co.jp/
・VITAS
ホエイプロテイン100キウイ風味
https://amzn.to/3ptUfk6
(吉田伊織が愛用しているプロテイン)
味が本当に美味しいです!
●練習拠点:Fテニス
http://www.f…
本当に帰れまテンに付き合ってくれそうな空気だったような。
片山選手の人柄がほんとによかった
ナイスゲーム!ナイスポイント!
ステップが違いすぎる。
プロは軽やか
伊織かんバタバタ
片山さん
1ゲームも落とせない。
後輩もその保護者も見ている
明らかな格下だけど一発はある。
この歪なプレッシャーの中
攻撃を封印して
ミスを避けたプレーをすることで
選択肢にも制限がかかった中
やりきる力はさすがでした。
1set目でプレッシャーから
解放されたところからは
伊織さん流石にノーチャンスでしたね。
このマッチは贅沢で羨ましい。
17:00 で40-0の手本を見せてくる片山さんカッコいい
片山翔プロ キャラも最高だし好きすぎる🔥
一言一言ワクワクしてます。笑
凡ミス全くなくミスは責めている時のみ。
さすがに強すぎる…カッコいい✨
17:52 のポイントはレベチ。世界が止まった。
要所要所のギアの上げ方すごすぎる
片山プロの人柄素晴らしすぎる
片山プロ全部真ん中当たっててすごい
惜しかったですね〜😭
片山プロ始め、伊予銀行の方は本当に優しいですね…!ファイトです!💪🏼
片山プロ、何試合もやらしてくれて、優しいですね😊
さすがプロフェッショナル!!
片山プロ、めっちゃ人柄いいですね!
面白いし、テニス強いし、色んな人から慕わられるのがわかります^_^
片山プロまじで好き
片山プロ、実力も人柄も好きすぎるから
伊織さんのチャンネルで観れて良かったです
ありがとうございます!
スポーツと才能って残酷だな
片山プロ強すぎ。
ゲーム展開上手すぎよ。
いつもの100倍いいな!特に球の深さ
がんばれ伊織🔥
テニス始めました
難しいけど楽しいです
翔プロの当たり綺麗なので
イメージして練習頑張ります
スタミナがないというよりスタミナ1球に使い過ぎてるな 後半バテるとミスが増えてる
後半めっちゃいい動きしてましたね!!
ベースが違いすぎて片山さんやばいな…消耗させられる一方ですね…
伊織さんでも無駄がない動きですごいと思っていたけど片山さんはさらに無駄がないなって思ってすごいと思いました
毎回何も学ばず進歩せず、毎回全力で悔しがれるのほんとすごいと思う。
片山プロ本当優しいわ。
テニスは厳しいけど。
人としてデカい。
片山プロミスが少ないですね。その上球が浅かったりするとすぐに攻めに転じるし。フォームも綺麗で参考になります。
マジつええボコボコ(笑)
1ゲーム取れるまで行こうか企画付き合ってくれる片山プロかっけえ(笑)プレッシャーのかかる場面での勝負強さ冷静さミスの少なさエグい(笑)
こないだボコられた時よりはラリーになってますし良くはなってますが良い形になったとき決めきるところまでミスなく持って行けないとこのレベルは流石にキツいですね♪
片山プロ、決めようと思えばすぐ決めれるのに、かなり手を抜いてラリー付き合ってくれてますね!
最後の方、熱くなってる自分に酔ってない?ボロクソにやられてるんだぞ?
実力差ありありで、現役のプロにこの結果は当たり前っちゃ当たり前だけど、どこか1G位なら取れるんじゃない?っていう甘っちょろい希望があったんじゃない?
負けたら叫ぶ癖もそのままだし、感情コントロールする所から始めてみたら?
熱くやってる自分に酔ってる場合じゃないぞ
1ゲームも落とせない相手と、1ゲームとればOKではスコア以上の差がありそうですね・・
一球一球あんな大声出されると煩過ぎて近隣に住んでたらノイローゼになりそうです。
片山プロは無駄な動きがないし、フォームがとても綺麗ですね!