【ジョコビッチから学ぶ】サーブに自信が持てない人へ。絶対に失敗しない改善法をお話しします【プレー解説】

テニス!

#tennis #テニス #サーブ

patrickmouratoglou | @patrickmouratoglou_official
Tennis Channel |@TennisChannel
ESPN | @espn

■TikTok
https://www.tiktok.com/@morris.tennis?lang=ja-JP
■X
https://twitter.com/Morris2009USop
■ニュースサイト
https://vert-morris-pod.com/
■ポッドキャスト
https://open.spotify.com/show/1dGJLEqEcrmRJmC060feGj

🎾このチャンネルについて:テキスト、ポッドキャスト、動画…。いろんなテニスのコンテンツを作ってるモリスが、その知識を活かしてタイムリーな海外テニス情報をお伝えするチャンネル。

■BGM
DARKBOY→https://www.youtube.com/channel/UCmKoOgXY0a-HNphxnUvim0Q
KJ Run It Up→ https://www.youtube.com/@kjrunitup
waytoolost→https://www.youtube.com/@waytoolost8262
※使用している音楽は、上記のビートメイカーさんたちから購入したものなので、リンク先で聞くことは出来ません。

19 COMMENTS

@HAL_lovelyday

サーブのポイントが詰まった素晴らしい動画ですね‼️
さすがモリスさん😊🤞✨

返信する
@user-wh4pf6mo8s

この雑誌、唯一買ったテニス雑誌です!また読み返したいと思います!

返信する
@ddg1804

コートのフェンスにワンバンで当たるかどうかを良いサーブかどうかの直感的な判断基準の1つにしています。

返信する
@user-nk7mt4vc2m

たしかに、威力のあるサーブでエースを取る事ばかり意識していた学生時代より、高い精度かつコースと球種を意識して練習している今の方がサービスゲームに自信が持てるようになりましたね
社会人のアマチュアレベルですが、とても勉強になりました

返信する
@user-ke3qh1tn9w

ジョコビッチと言えばフォアハンドのフォームも2016くらいで変わった気がします

返信する
@user-nr5gl1vv5g

よくグルテンフリーが挙げられるけどやっぱりサーブの上達がジョコを押し上げたと思う

返信する
@user-fx9jj7bh5r

ジョコビッチのサービスゲームは磐石だけど決して速い轟速サーブを打ってるわけではないし、あれは球種、コースを巧みに使い分けて見事にレシーバーを困らせる(リターンしづらい)サーブになっている

返信する
@HOUSAI0

ジョコビッチは良い選手だよね。
フォアとバックとサーブとリターンが得意でフィジカルとメンタルとテニスIQが高いのが強みだね。

返信する
@user-wu6lg3nw6z

サービスエースでポイントを取るより回転でずらしてリターンミスさせる方が簡単

返信する
@user-je1dl9mt5o

最近ショットのテクニックや技術の方に変わって悲しいなー、前みたいな選手の裏話とかの方が面白かった

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA