【テニス】フォアハンド決定力UP!ストレートは万能スタンスで打つ!〈ぬいさんぽ〉

テニス!

本日はフォアハンドストロークのストレートショットについてお話します。ストレートショットはオープンスタンスで打つ方がメリットが多いです!ぜひ練習で試してみて下さい(^_-)-☆
チャンネル登録はこちら!http://ux.nu/0Hc4e
メンバー登録はこちらから
https://gaming.youtube.com/watch?v=mJjsUWbKLJs
「メンバーになる」はメンバー限定コミュニティ内でテニスに関するご質問・ご相談を承ります。もしよければメンバーになってぬいさんぽを応援してください!
応援して頂ける方はベルマーク通知オンも宜しくお願いします!

お仕事・コラボのご依頼はこちら
▶nui-sanpo0913@outlook.com

21 COMMENTS

kachinabe

ジョコナダルのペアをダンゴできる相手何者?笑笑
ブライアン兄弟でも多分無理笑笑

返信する
立花アヤ

走るのをサボるためにオープンを使っているという不純な動機でオープンを使っている私は…

返信する
強欲なエマ

週末プレイヤーにはセミオープンスタンス(スナメリちゃんのやつ)じゃないと球が飛ばないですw フルオープンスタンスの動画待ってます!

返信する
PuyoyoPunisuke

ナダルがキリオスとケンカ別れして今度はジョコとケンカしてて草
そろそろフェデラー出てきそう

返信する
acu isa

スナメリってw
Iちゃんですよね?

トークも面白いけど、ショットの解説もいちいち納得です。
男Wでは、よく打ちますね。
確かに捕まる事もありますが、打っておけば、センターへのショットも有効に使えるので、序盤から打っていきます。

返信する
ゆな

今日の前フリwwwめっちゃワロタ!家族に何見てるんって突っ込まれました😅
明日は一度オープンスタンスチャレンジしてみようかな。
ちな私もめっちゃパー子化計画というやつです、ピンクは目立って良いです✨

返信する
Yパリパリパリストン

フォアのクロスに強いボールが打てるような動画あるとありがたいです

返信する
haru OSA

私はクローズが基本なので、左肩の向きでストロークの向きがバレバレですwオープンスタンスの練習もしてみます。
それと、貯めが有る右足からの体重移動も参考になりました。
ありがとうございました。

返信する
Mひまり

ぬいさんぽさんのフォームやゲームの進め方など、こういう風に打てるようになりたいなぁと色々真似してますが、なかなか難しいです😅 でもこれからも参考にさせて頂きます!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA