テニス!
少しずつペースアップしていく、ストローク練習。
その中で、力を出していくには?
■撮影協力 Shooting cooperation:佐藤博康プロ Hiroyasu Sato
https://twitter.com/hirosato1021
■撮影協力 Shooting cooperation:岩井勇策選手 Yusaku Iwai
https://www.youtube.com/channel/UCfRnqjJuDdyR_YCHEAaO29w
■使用マイク:Smart Mike
https://amzn.to/2N2dGsQ
We support everyone who wants to win the tennis game!
T-PRESSでは、テニスの試合で勝ちたい全ての方を応援しています!
・T-PRESS Channel registration
https://www.youtube.com/channel/UC2yiCkYP7Yu94jX7ITzz90A
・T-PRESS Official Website
http://t-press.jp/
・T-PRESS Twitter
https://twitter.com/TPRESS_tw
Bookmark&follow,thank you!
ブックマーク&フォロー、宜しくお願いします!
ほんとにフェデラーはピタリと打点に入ってましたね。去年真後ろから見たのでピッタリ感がよくわかりました。
その境地はなかなか難しいですね。ガンバレ岩井君!
うーん、閉塞感がすごいですねw
岩井さんにはとても失礼な物言いで申し訳ありませんが、
打ち方が分かっていない、正しい打点に入れない、打点の予測方法が分かっていない、打ってから次の打点までのステップができない、打点への入り方が不適切。。。
実質、試合の組み立てどころの話ではないですよね。
今後の対応方針を次の2つから選択しなといけないと感じます。
A.現状のある程度の上級者の前提で練習を続けて、岩井さんが開眼することに期待する
B.ジュニアを指導するときの内容に一旦切り替えて基礎を身につけてもらう
Aは最終的に何も得られない可能性があり、かつ、佐藤プロのイライラが続くので険悪な動画になりがちw
Bは全日本に間に合わない可能性があります。あと教える側が面倒w
それと、お二人の相性が合っていないというコメントがありますが、方法の問題だと思います。
その場合、合わせるのは間違いなくコーチの方です。分かっているもしくは考えることができる前提での問いかけがプレッシャーを与えるだけで奏功しないなら、やめて、1から教える必要があります。
「このときここでこうしてるけど、こうしないとさ」みたいな伝わらない表現や、出来ていないことを単に指摘するだけで具体性に欠け改善に繋がらない指導も改善すべきと思います。
回を重ねるごとに出来ることが増えていくような指導を期待します!
老婆心ながら、言わせていただきます。技術的なこともとても大切だとは思いますが、岩井さんのテニスにラケット(ピュアドライブだと思いますが)とガット、貼りの硬さ(面圧)が合っていないような気がします。その為、力んだりボールが浅くなったりオーバーしたり、のびが無かったりしている可能性もあります。ラケットに自分のテニスを合わせるのではなく、自分のテニスにラケット、ガット、面圧を合わせるということも、一度真剣に考えてみたらと思います。(これは自分の経験です。自分に合う道具を見つけられれば、力まずにストレスなくいいボールが打てますよ)
そもそも相性は悪い組み合わせですよね。だからこそ見どころにもなりますが。
打撃までの考えが違いすぎているから噛み合ってません。
そこはいいとしても岩井君が即答できないのがおかしいです。球出しの練習なんだから要点が決まっているはずなのにそれがすぐ言葉に出てこないのは問題。5:39~「どこから予測?」に「相手の構え」って普通は即答できますよね。
動画以外でもやりとりはしているとのことですが基本的なことの確認が足りないのではないでしょうか。プロの言葉が威圧的に感じているのか思考していないのかが気になります。考えがまとまっていないのに手段を変えても混乱するだけです。
ここ数回はコメント欄を読んでもとても勉強になりました✨ここのコメントのみなさんはとても暖かいですね。みんな岩井選手の成長を考えていてさまざまな考えに触れられる貴重な意見交換の場に思えます(^-^)
この数回はストロークの安定のための回でしたね🎵意識を変えれば改善できそうな、そんな感じのことでしたが、求めるレベルの高さ故でしょうね。すごく高度な領域で自分にも認識できないレベルのように思いました。佐藤プロの言っていることが認識できるようにまずは自分のプレーの意識から変えてみたいと思います❗