【コロナに負けるな!PART1】家でテニスレッスンしてみた!

テニス!

4 COMMENTS

青き眼の賢士

タメになった質問載せておきます!!

1:15 おすすめラケットは
2:00 縦横でテンション2変えるのはどうなのか
3:17 縦横でテンション2変えると何がいいのか
4:00室内でできる体幹トレーニング
5:43フットワークトレーニングの方法
6:30アウトが多い→ガットのテンションを高くするべきか、打ち方変えるべきか
7:55ともやんさんとMJさんのガットのテンション
8:09レフティーサーブをレシーブするコツ
10:34自宅でできるテニスのための筋トレ
11:13両手バックで低い球打つ方法
12:09フラットサーブのトスについて
12:42スピンサーブでの厚みと回転を両立させるコツ
14:18サーブでのトスについて
14:57縦横どちらがポリでどちらがナチュナルがいいのか
15:37デュースサイドでの片手バックのレシーブ
17:33バックハンドでどうしたら自然にスピンがかかるのか
20:05雁行陣でチェンジするタイミング
22:47ダブルスでポーチに出るタイミング
24:37フォアの準備が遅い→改善方法
27:05軸を倒さない方法
30:15MJさん、今年に入って何回寝坊したか
32:37キックサーブのコツ
33:46高身長が気をつけるポイント
34:24グリップエンド太くする方法
39:44ネット際の浅いボールを返す方法
41:26テニスはいつからしてるか
41:45ともやんさんの淡い話
43:33テニスってモテますよね!?
44:47ポリエステルガットを頻繁に切るひとと、切れない人の違い
45:59筋肉量や体重を増やすためにしたこと
47:15ともやんさんはセイキンさんセイキンさん言われてストレスたまらないのか
49:45好きな女優さん
52:02テニス以外の趣味はあるのか
54:49下から上のスイングで厚く当てるコツ
56:47車の免許持ってるのか
58:50 2人はプライベートでもよく一緒にいるのか
59:50夜の関係はあるのか
1:03:39 ガットの張替えタイミング
1:03:58 MJさん!!後ろ!!後ろ!!!!!
1:05:20 MJさん、幽霊について熱く語る
1:05:55 ボレー、ストロークで体が開いてしまう癖を治す方法
1:08:37 コスパのいいおすすめのガット←これ見た方がいい
1:12:31おすすめのオーバーグリップ
1:12:54 今後のライブ配信について

返信する
Kate moment

ライブ配信楽しかったです!!ライブならではの笑える質問から、室内でのトレーニング方法も夢中で見てました📺
質問にも答えてもらえて、お二人の分かりやすい解説でイメトレしてたら、やりたい事がありすぎ🔥とりあえず、今日からダンベル🏋️

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA