【テニス/和訳】ジョコビッチ & マレー インスタライブ 《Part 2》 |初対戦のエピソード/最も印象に残った試合|テニス哲学 etc 2020/04/20

テニス!

白文字がジョコ、ピンクがマレーです。ジョコビッチ & マレー Part1 はこちら https://www.youtube.com/watch?v=pjZnla1w4rE
フェデラー & ナダル https://www.youtube.com/watch?v=IxtpxgUd14E
🔶チャンネル登録は ▶ https://www.youtube.com/c/Ibracadabra7
🔷Twitter ▶ https://twitter.com/Trustyourself19 (プライベートツイート多めです🙃)

#ジョコビッチ
#マレー
#AndyMurray

20 COMMENTS

Ibracadabra

🚫訂正🚫
ご指摘いただいた通り、2:54~の会話は、(当時の映像が残っていたら)「消しといてくれ」が正しい和訳です。(「delete」と「release」の訊き間違いです。)
本動画の「公表してくれよ」は間違いです。この翻訳ミスは真逆の内容で和訳しているので、我ながらかなり悪質なミスだと反省しています。
大変失礼致しました🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️ ご指摘いただいた方、ありがとうございます🙏🏻🙏🏻🙏🏻

返信する
そぇだばおがだで

ほんとに有意義!!これからもよろしくお願いします!!!!

言語力があれば世界がどんどん開けてくんだろうなあ

返信する
Y -

ガスケは当時からコートチェンジの度にグリップテープ巻き直してたのかな

返信する
ソラマメ

敗戦試合お互い話題に挙げてて微笑ましくも、何十回も対戦してるんだ。

返信する
限りなく透明に近いやきそば

キリオスの人の勢いが止まらない。
今月でチャン登1万超えそう!

返信する
いぬぐるゐ

2人とも地頭の良さがわかる内容だった。多分テニスをしてなくても成功してる人なんだろなぁと思いました。

返信する
覚えれたぞ日本製鋼所

ジョコビッチはラケットの破壊とか過激なところばっかが目立ってます。
ですが、この人をしっかり見れば試合に負けたときでも笑顔で握手したり、試合後の会見では相手を常にリスペクトしてることが分かります。プレーだけでは計り知れない良い所があります。
このインスタライブでも、マレーの金メダルを称賛してるし、いい人じゃないとここまでできないはず。
今高校生だから、大袈裟かもだけど、これからの人生の生き方を学べる気がします。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA