【公式】テニスの王子様 第14話「つばめ返し!」

テニス!

「テニスの王子様 OVA」5作品配信中!動画配信サイト「あにてれ」
https://campaign.ani.tv/?utm_source=youtube_txt_tennis&utm_medium=display&utm_campaign=youtube_anime

各話配信日より1ヶ月間公開中!

柿ノ木中が負けた──。しかも、相手は昨年大会を出場辞退している不動峰中学校。不動峰の強さの秘密が、部長橘桔平の起こした暴力事件にあると睨んだ井上は取材を開始する。一方、コートでは青学対不動峰の試合が始まった。第1試合は不二・河村ペア対桜井・石田ペア。石田・桜井の2人の粘り強いプレイに次第に押されていく不二・河村。
その試合を尻目に席を立つ橘。彼に声をかけた井上は、橘本人の口から暴力事件の真相を聞くのだった。

再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHLXVxqL73-ykYbgD1Prk6CPiJe7h6V5a

—————————————————————————————-
テレビ東京公式 あにてれ ちゃんねるを登録して最新情報を手に入れよう!
http://www.youtube.com/channel/UC0OXPEQRKArB_EVyFMwDbAQ?sub_confirmation=1
—————————————————————————————-

#おうちでテニプリ #テニスの王子様公式配信 #テニスの王子様 #皆川純子 #置鮎龍太郎 #近藤孝行 #甲斐田ゆき #津田健次郎 #高橋広樹 #川本成 #小野坂昌也 #喜安浩平 #アニメ

【キャスト】
越前リョーマ:皆川純子
手塚国光:置鮎龍太郎
大石秀一郎:近藤孝行
不二周助:甲斐田ゆき
乾 貞治:津田健次郎
菊丸 英ニ:高橋広樹
河村 隆:川本成
桃城 武:小野坂昌也
海堂 薫:喜安浩平

【スタッフ】
原作:許斐剛
監督:浜名孝行
キャラクターデザイン:石井明治
美術:川井憲
音楽:渡部チェル
アニメーション制作:トランス・アーツ
製作:テレビ東京、NAS

71 COMMENTS

シビビール

こういう少年漫画とかで女性声優が少年役やらなくなったのちょっと残念なんだよな
不二とかめっちゃかっこいいじゃん

返信する
L J.

6:26 ラケットのフレームでリフティングするやつ、ボックスフレームの方が有利なんよな。そんなことも知らず友達と競い合ってた頃、本当に楽しかった

返信する
adjustver2

・放映当時(小学校中学年)
はえ〜、不二先輩初め中学生って大人ばっかりやなぁ。

・今
中学生とか嘘だろ…。

返信する
World Hello

この時は不動峰のエピソードといい、テニスに向かい合う青春と覚悟が感じられて楽しかったなあ

いつから命を刈り取るスポーツになったんだろうか

返信する
tjmty ad

正直シングルス1.2.3に手塚、不二、越前おいとけば大体のチームにはその3つ取るだけで勝てる気がする笑笑

返信する
小葉原盛二

『あの柿ノ木中の九鬼』って乾に言わせるぐらいだから、
地区予選の並みのレベルの中では上位だったんだろうな。

返信する
moca moca

橘さん本当かっこいい。
”俺より強いと思う奴は前に出ろ”って言った後に目で俺に任せておけって言ってる感じがする。
そして不二先輩もみんなが通る道なだけあってかっこいい…

返信する
藤長大地

何でつばめがえしを敵チームが解説するんだ
そしてすげーわかりやすい

返信する
佐々木輝夫

よくあるフェアじゃないプレーとかするやつなのかな〜って思ったら、めっちゃ良いやつで好きになった

返信する
dango8201

冒頭の「昼飯」もそうだけど、チームメイトを呼び捨てにしたり意外と砕けた口調の不二先輩
型にはまった優男くんじゃない感じが好きでした

返信する
たかひろ

本編は1:44〜
14:09〜半年前・・・・
20:01 やはり立ちはだかるか、天才 不二 周助

返信する
岩田章吾

19:45
ドヤ顔で「不仁の得意とするトリプルカウンターのひとつ””つばめ返し!”」じゃねえよwwwww
相手選手の情報あるなら共有しとけよw

返信する
バストリーニ

2:57のフリーザ軍感…オープニングで出てきそう。
神尾は血色が悪すぎてマジで宇宙人みたくなってるやんw

返信する
らしょこら

アニメ当時は小学生だったからもう覚えてなかったけど不動峰ってそんな過去あったのかぁ…..他校の魅力とかあんま分からなかったけど、不動峰のみんなの気持ち考えたら全国
行って欲しい。

返信する
ベン・ベックマン

「見るまでもないってことか」
「舐められたな手塚」
サービスエースダ!/
「!?!?」

いや見とけよ

返信する
ほのほの

次の年は、全国優勝校と全国ベスト8が同じ地区。
しかも不動峰はメンバーほぼそのままという盤石ぶり…他校はもう泣いてもいいレベル

返信する
なサマー

2:55~ここのシーン、不動峰の強キャラ感というより極悪人感が強すぎる笑笑

返信する
りょうちゃんスポーツ

俺より強いと思うやつは前に出ろって俺についてこいってことなんだな。。

昔に言えばよかった!

返信する
たかひろ

本編は1:44〜
4:16 出場辞退 現部長 橘 桔平 (当時2年) 暴力事件
14:09〜半年前・・・・
20:01 やはり立ちはだかるか、天才 不二 周助

返信する
イグニス

手塚と橘ってもし当たってたらやばかったな
地区大会で九州に行ったかもしれん

返信する
adjustver2

・放映当時(小学校中学年)
はえ〜、不二先輩始め中学生って大人ばっかりやなぁ。

・今
中学生とか嘘だろ…。

返信する
小葉原盛二

しかし、青学の1年はまだ小学生みたいなのに
不動峰の2年は1年の時から大分発育が良いね。
青学の3年レギュラーでさえ1年の頃は小学生みたいだったのに。

返信する
one pad

ある意味この回の「ツバメ返し」が今のとんでもテニスの戦犯だと思ってるw

返信する
玉木たけひろ

不動峰の選手ほどじゃないにしても、才能のある選手が理不尽な縦社会で埋もれたり潰されたりしてる部はあるんだろうな。

返信する
ポケモントレーナー・ルーン

不動峰ってレギュラーほとんど2年なのに全国大会まで勝ち上がって前年の準優勝校に勝って全国ベスト8だからほんと凄いよね。

返信する
ミジンコの下克上

不動峰ほど絆が強いチームは無いと思っている
だから、不動峰が1番好き

返信する
H K

この試合のつばめ返しや波動球辺りから一気にテニヌっぽくなったよねwww

まだ理論的な説明はされてる方だけども

返信する
カリアッハベーラ

インフレがどんどん始まるぞ〜〜!!
伊武と神尾のペア好きだわ。ただ、橘さんは千歳と一緒にもう少し新テニで活躍させても良かったんじゃないか??

返信する
Team New age

橘さん 人として凄すぎる❗
もともと有名な選手なのに

一から部を作り上げ
その上、謙虚

めちゃくちゃ憧れてた‼️

返信する
友沢郁紀

橘さんかっこいいな。めっちゃ強キャラ感あっただけに切原にボコられたのは残念だったな…

返信する
BB-8

5:50

悪人顔に、黒いユニフォームに、暴力事件…てっきり不良のトップと思いきや、普通にいい人だった橘さん(笑)

返信する
tjmty ad

「やはり立ちはだかるか、天才不二周助。」このセリフ言うやつは大体強キャラw

返信する
うなぎ犬

こいつらテニスしてやがる。
10年後イリュージョンとか、ホームランとか光る球とかバトル系テニスになるとは、、
当時中1だった俺には予想がつかなかった。

返信する
anies rna

不動峰の過去は知ってたけど改めて見て泣いてしまった
ほんと苦労したんだよな…

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA