【公式】テニスの王子様 第32話「必殺!英二の寝たフリ攻撃!?」

テニス!

「テニスの王子様 OVA」5作品配信中!動画配信サイト「あにてれ」
https://campaign.ani.tv/?utm_source=youtube_txt_tennis&utm_medium=display&utm_campaign=youtube_anime

各話配信日より1ヶ月間公開中!

大石のムーンボレーがライン際にぴしゃりと決まり、湧き上がる青学ベンチ。試合の流れが青学に向かい、焦り始めるルドルフペア。ここで青学は追い討ちをかけるように前衛と後衛がセンターに一直線に並ぶ変わったフォーメーションを取リ始める。その名もオーストラリアンフォーメーション!読めない2人のコンビネーションにイラ立つ赤澤だったが、金田の喝で我を取り戻す。ようやくブレイクに入った試合だったが、菊丸はベンチに座ったまま動かなくなってしまう。体力が切れて試合が再開してもコートの中で足が動かない菊丸。大石は一人で懸命にコートを守るがー。

再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHLXVxqL73-ykYbgD1Prk6CPiJe7h6V5a

—————————————————————————————-
テレビ東京公式 あにてれ ちゃんねるを登録して最新情報を手に入れよう!
http://www.youtube.com/channel/UC0OXPEQRKArB_EVyFMwDbAQ?sub_confirmation=1
—————————————————————————————-

#おうちでテニプリ #テニスの王子様公式配信 #テニスの王子様 #皆川純子 #置鮎龍太郎 #近藤孝行 #甲斐田ゆき #津田健次郎 #高橋広樹 #川本成 #小野坂昌也 #喜安浩平 #アニメ

【キャスト】
越前リョーマ:皆川純子
手塚国光:置鮎龍太郎
大石秀一郎:近藤孝行
不二周助:甲斐田ゆき
乾 貞治:津田健次郎
菊丸 英ニ:高橋広樹
河村 隆:川本成
桃城 武:小野坂昌也
海堂 薫:喜安浩平

【スタッフ】
原作:許斐剛
監督:浜名孝行
キャラクターデザイン:石井明治
美術:川井憲
音楽:渡部チェル
アニメーション制作:トランス・アーツ
製作:テレビ東京、NAS

65 COMMENTS

ぽぽ

「大石先輩はただの地味な先輩じゃなかったんだ!」そうだ堀尾、大石先輩の正体は実は焼肉奉行なんだ……!!

返信する
ぼこう

新テニでは大石はヒーラーとしてダブルス必須だけど菊丸は仁王で代用可能になるんだよね…

返信する
すーさん

あけおめ声優で高橋広樹さんがテニプリの生アフレコしてたなぁ。20年?近く経っても声が衰えてなかったので凄いと思いました(語彙力)

返信する
*ゆめ

12時になるとホーム画面のトップに最新話が出てくれるからほんとYouTubeさん優秀🙆‍♀️

返信する
ご飯おいしい

この試合の結果があんなことになるとは思わなかったし不二先輩が楽しみ

返信する
すめしごはん

赤澤部長は後々アメリカ人のケビンという少年に転生して超絶進化したブレ球を放つようになるから覚えておいてくださいね

返信する
山下豊

テニス経験者ならわかるけど
ボレーでトップスピンロブって打てないよね.
ムーンボレーは地味に神業

返信する
KAZUKI1st

普通に考えたら、体力の限界を超えたからと言って、試合中に動かへんとか、監督もチームメイトもブチギレやろ!わら

返信する
SEI MEI

さっきから足が止まったままの菊丸⁈

大石先輩だけで、よく先ほど3-2から3ゲームも取れたな

返信する
Shin-Nosukeちゃんねる

大石・菊丸のルドルフ戦と山吹戦はテニヌ技そんなに使ってないから面白い。
あとアニメオリジナルの城西湘南戦もかなり面白い。

返信する
yama【一口馬主おじさん】

16:50 青2-3ル→青5-6ル
大石ひとりで3ゲームとってるってことだよね?
ヤバない?w

返信する
hy4410

赤澤
“あんな奴等”って言ったと思いきや”全国レベル”と誉めたり、いきなり叫び出したかと思いきや冷静に考えたり、後輩に罵声浴びせられたり忙しい奴だなw

返信する
ブランドーディオ

4:10「大石先輩はただ地味なだけじゃなかったんだあ〜!」

くっそ失礼w

返信する
島原ハーシュ

堀尾の「流石」が「猿が」に聞こえてしまった……駅で一人でくすくす笑ってた……

返信する
近藤勲

最近昼間にテニプリを見て夜に高校生探偵のアニメを見るのが習慣になってる🙄

返信する
ケインキング

再生数のバグかも知れんけど約10人に1人コメントしてるのすごくね?笑

返信する
L J.

10:00 バカ澤この野郎!!好きすぎる。
これぞ部活!という感じがテニプリ屈指の名シーンだと思う

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA