【公式】テニスの王子様 第34話「ツイストスピンショット」

テニス!

「テニスの王子様 OVA」5作品配信中!動画配信サイト「あにてれ」
https://campaign.ani.tv/?utm_source=youtube_txt_tennis&utm_medium=display&utm_campaign=youtube_anime

各話配信日より1ヶ月間公開中!

いよいよ始まったリョーマと不二の弟、聖ルドルフの裕太との試合。裕太を挑発するリョーマに対し、しょっぱなから攻勢をかける裕太は天才弟の名に恥じない実力で、リョーマを圧倒していく。周助の弟としてしか認知されない裕太は、兄を超えるために特訓を積んできたのであった。

再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHLXVxqL73-ykYbgD1Prk6CPiJe7h6V5a

—————————————————————————————-
テレビ東京公式 あにてれ ちゃんねるを登録して最新情報を手に入れよう!
http://www.youtube.com/channel/UC0OXPEQRKArB_EVyFMwDbAQ?sub_confirmation=1
—————————————————————————————-

#おうちでテニプリ #テニスの王子様公式配信 #テニスの王子様 #皆川純子 #置鮎龍太郎 #近藤孝行 #甲斐田ゆき #津田健次郎 #高橋広樹 #川本成 #小野坂昌也 #喜安浩平 #アニメ

【キャスト】
越前リョーマ:皆川純子
手塚国光:置鮎龍太郎
大石秀一郎:近藤孝行
不二周助:甲斐田ゆき
乾 貞治:津田健次郎
菊丸 英ニ:高橋広樹
河村 隆:川本成
桃城 武:小野坂昌也
海堂 薫:喜安浩平

【スタッフ】
原作:許斐剛
監督:浜名孝行
キャラクターデザイン:石井明治
美術:川井憲
音楽:渡部チェル
アニメーション制作:トランス・アーツ
製作:テレビ東京、NAS

69 COMMENTS

NANOnekoさくま

テニプリの敵キャラって一見完全悪に見えて、それぞれのストーリー聞いたら感情移入しちゃって結局全員推しになってしまうよね

てかここフェンス高くない…??
20:20

返信する
まってぃー

7:53 ここ弟を尊重しつつも弟を奪った観月に殺意の眼光を向ける兄
不二裕太の影響でライジングは絶対飛んで打たなきゃいけないと思ってた。

返信する
じぇいろん

手塚一人と試合しただけで、左対策としては十分でしょう。
裕太が過去に対戦した左利きが束になっても、手塚には敵いません。
大石や竜崎先生は心配してましたが、結果としてリョーマの対左利き対策になったのはよかったですね。

返信する
りょうちゃんスポーツ

この不二がこの少し後あんなに怒るなんてだれが想像したよ

返信する
ゆめ

不二先輩が笑っているのは裕太君の成長に喜んでるからである。
いいお兄さんやん
さすが二推し🌵
15:16 で裕太君泣きそうな顔してるし
15:30 裕太君いじめられてたし回想で思い出してる不二先輩の顔切ない←

返信する
monibino4

手塚「確かに俺とやった時よりさらに早くなっているようだ」

(もっと強い左って俺のことだな。うんうん。)

返信する
齋藤一

リョーマ君にSNSをさせたらアンチコメに対して熱心に返事するダルビッシュみたいになりそう

返信する
ppq斉藤

祐太ってなんやかんやでテニプリの中で一番中学生らしい性格してるよなw

返信する
たかたか

裕太くんそんな幼い頃から顔に傷を受けてたのか・・・
スラム街で生まれたの?

返信する
ペー子

リョーマって主人公なのに試合中の心情とかがないから面白いよね、だからいつも驚かされる

返信する
ただけん

個人的に聖ルドルフ戦が一番漫画の中のちょうどいいテニスをしてて好き!

返信する
銀杏紅葉

打つ前に周りが「ツイストサーブ!!」って叫んだら意味ない気が……

返信する
津軽そば青森弘前

リョーマって、故意に敵の闘争心を掻き立てようとしてるんだろうな。

返信する
tjmty ad

ちなみにこれが越前の公式戦での最後の左利きとの試合になります( ͡° ͜ʖ ͡°)

返信する
ニッチスイッチ

観月、裕太をチームに誘う時の対応完璧すぎでしょ。
初対面の時からちゃんと強みのライジングを認めてあげたり
不二の弟と呼ばれることを嫌うのを知って、ちゃんと裕太って名前で呼んだり。
これはいい上司になりますわ。

返信する
ヴァイリィンス

不二兄弟と仲良くなって家に行って
かぼちゃ入りカレーと姉さんが焼いてくれたラズベリーパイ食べたい
ついでに姉さんも食べたい

返信する
PIERRE UENO

1年5人と記者2人の計7人が毎回尺食いまくっとるんよなーこの頃
まぁ記者が説明できるぐらいまともにテニスしてる裏返しでもあるが

返信する
ことこ

子供2人私立に入れてそのあと
別の私立に転校させて寮の費用も払うとかどんだけ金持ちなんだ不二家は

返信する
ああ

越前リョーマ 勝率100% (試合数12 勝利12 敗北0
桃城武    勝率80%(試合数10 勝利8 敗北2
菊丸英二   勝率78,5% (試合数14 勝利11 敗北3
不二周助   勝率76,9%(試合数13 勝利10 敗北3
海堂薫    勝率75%(試合数12 勝利9 敗北3
乾貞治    勝率71,4%(試合数7 勝利5 敗北2
河村隆    勝率70%(試合数10   勝利7 敗北2 引き分け1
大石秀一郎  勝率70% (試合数10   勝利7 敗北3
手塚国光   勝率66,6%(試合数6  勝利4 敗北2

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA