【公式】テニスの王子様 第42話「狙われた大石」

テニス!

「テニスの王子様 OVA」5作品配信中!動画配信サイト「あにてれ」
https://campaign.ani.tv/?utm_source=youtube_txt_tennis&utm_medium=display&utm_campaign=youtube_anime

各話配信日より1ヶ月間公開中!

青学の大石・菊丸ペアと山吹中の南・東方ペアの試合、昨年の試合で負けを喫した大石に同じ作戦を挑む山吹ペア。ボールを集中させられ、動揺を誘われる大石だったが、自らの壁を克服し、冷静に対処して山吹中・伴田監督をうならせるのであった。そして遂に桃城と山吹中・千石との激闘がスタートする。

再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHLXVxqL73-ykYbgD1Prk6CPiJe7h6V5a

—————————————————————————————-
テレビ東京公式 あにてれ ちゃんねるを登録して最新情報を手に入れよう!
http://www.youtube.com/channel/UC0OXPEQRKArB_EVyFMwDbAQ?sub_confirmation=1
—————————————————————————————-

#おうちでテニプリ #テニスの王子様公式配信 #テニスの王子様 #皆川純子 #置鮎龍太郎 #近藤孝行 #甲斐田ゆき #津田健次郎 #高橋広樹 #川本成 #小野坂昌也 #喜安浩平 #アニメ

【キャスト】
越前リョーマ:皆川純子
手塚国光:置鮎龍太郎
大石秀一郎:近藤孝行
不二周助:甲斐田ゆき
乾 貞治:津田健次郎
菊丸 英ニ:高橋広樹
河村 隆:川本成
桃城 武:小野坂昌也
海堂 薫:喜安浩平

【スタッフ】
原作:許斐剛
監督:浜名孝行
キャラクターデザイン:石井明治
美術:川井憲
音楽:渡部チェル
アニメーション制作:トランス・アーツ
製作:テレビ東京、NAS

68 COMMENTS

夏目うさぎ

大会始まってから結構な頻度で1年組と一緒に観戦してる乾、ほほえましいww

返信する
ガチFラン

太一、阿久津に対して普通の態度で接し続けるとか。
しかも、1年なのに。
普通は出来ない。

返信する
めりんこ

リョーマくんって絶対自分から「俺がその越前だけど」って言わないのかっこいい
「テニスって背丈でやるもんなんだ?」って言い放つとこもかっこいい

返信する
へーぼん

19:35ふーん、ラッキー千石
これはかの有名なふーん、えっちじゃんで切り抜かれたコマだったりする

返信する
水素水

地味’s テニスほんとに上手いのに周りがテニヌのせいで……😂 地味’sはそのままでいてほしい!

返信する
にんじん長太郎

15:21 ???「もう大丈夫です。夏の構想から外します。勉強頑張って国公立にでも行ってください。」

返信する
one pad

個人的に思った事だけどスミレちゃんと伴爺って昔恋人同士だった疑惑あるよなw

返信する
すめしごはん

みんな南部長のこと地味とか言うなよ!
南はサインプレーが得意だし、厳しい体勢からでもストレートに打てるんだぞ!!
全然地味じゃないだろ!!!

返信する
最強お好み焼きランチ

十数年の時を経てキャラソンを貰えた地味’s……感慨深い……

返信する
ppq斉藤

亜久津といい千石といい壇くんといい山吹中の奴らは人の名前間違えて覚え過ぎだろw

返信する
H K

南と東方って地味にゲームでもステータス高いし、千石と亜久津はステータス手塚並みのバケモノで室町も未知数だけどステータス高いし山吹中はマジで強い

返信する
4245 109

14:07 こんな体勢から地面に落ちた場合に起こる身体への負担を検討するに賢いみなさんはこれがテニヌであることはもうお分かりでしょう

返信する
Yusuke Sakurai

太一の声がクレヨンしんちゃんって信じられなくて、調べたが、本当でそれでもこの声が『ホッホーイ』なんて言うと信じられんww

返信する
レン

リョーマが阿久津に負けても、手塚が室町にまけることないからどっちにしろ青学かってるといつも思う

返信する
jasmine green

クマの大五郎可愛い

けど大五郎から見て左なのか
大五郎に向かって左なのかでわからんくなる()

返信する
みゅのべっしぶ

自粛がきっかけでGW明けから、15年ぶりに本格的再燃(*´ω`*)
もうちょっと早く再燃したかったな・・・。

返信する
アフロ田中

この回のほんと好き
背が低くてもテニスはできると勇気をもらった回

返信する
弱火でじっくり

大石がムーンボレー決めるところめちゃめちゃかっこいいのに「なんでこんな髪型なんだろう…」と考えてしまって集中出来ない

返信する
炭治郎大好き

「地味ーズ」…それはテニプリに出てくる主要学校で数少ない、普通のテニ「ス」が出来るペアである。

返信する
まお

毎日のこの時間楽しみすぎる

中高生で見てる人いない??
わたしの周りテニプリファン全然いなくて寂しいんだよねぇぇ😭

返信する
tjmty ad

このバンダナ君がいずれツイストサーブを打てるようになるとはこの時は誰も思いもしなかった( ͡° ͜ʖ ͡°)

返信する
あいうかきく

リョーマがポンタ好きだから小学生の時自分もめっちゃファンタ飲んでた

返信する
ヴァイリィンス

大石ラケット「ご主人様、ムーンボレーとかいうやつ、摩擦で熱いんでやめてもらっていいですか?💦」

返信する
ウィンガーディアムレヴィ男さん

現実だと阿久津みたいな奴が可愛い子を総取りするよね。
くそが

返信する
どんだん

大石 菊丸ペア勝ってよかったけどもうちょっと見たかったわw
不二と河村さんのペアなんかもっと見たかったw

返信する
にゃんあきにゃん

9:51 要らない所だけ綺麗に切り取ってノートは返すあくつせんぱい。優しい

返信する
津田晃輔

ジミーズや銀魂の山崎のような地道キャラって、案外記憶に残るんですよね。

返信する
adjustver2

菊丸を下の名前で呼ぶ大石に対して、大石を名字で呼ぶ菊丸。青学ゴールデンペアの闇。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA