【テニス】高速フォアハンド、中川直樹選手の極意を解説!

テニス!

斉藤貴史 Takashi Saito(プロテニスプレイヤー)
Supported by 橋本総業ホールディングス(株)
Babolat/move/mizuno/pinkion
石川県出身
1995年2月23日生まれ
相生学院高等学校テニス部出身
174cm / 71kg
プロ転向年 2013年

日本一のテニス部!母校相生学院高校に潜入してみた! 【ノーカットポイント集】
https://www.youtube.com/watch?v=9nibkAqBKJk&feature=youtu.be
【壁打ち】プロテニスプレイヤーが初心に帰って真剣に壁打ちしてみた。
https://www.youtube.com/watch?v=Ur62BdKQ-Qg&feature=youtu.be
斉藤貴史が鈴木貴男とペアを組んでダブルス!!vs MTS テニスアリーナ三鷹コーチ【HEAT JAPAN】
https://www.youtube.com/watch?v=milo29wDayA

他チャンネルのオススメ動画
【本気勝負】西岡良仁 VS 斉藤貴史 タイブレークマッチ!
https://www.youtube.com/watch?v=YzW7XuPMYgo

オフィシャルブログ
https://tennis.jp/takashi-saito/

twitter
https://twitter.com/Takashi_Saitooo

23 COMMENTS

yukari maeda

冒頭に中川プロをしっかり紹介してくれるところは、さすがです。いつもながら プレイヤーを引き立たせるところ 上手い!

返信する
瀬山尚子

ジュニアのグランドスラムで勝ち進んでいて、スゴい!と思ってました。次の動画も楽しみにしてます。

返信する
black-ysl

フォアのフォーム変わっちゃってるけど、スイングスピードだけは相変わらずはやいね

返信する
heitaro hara

思ったよりガタイが良くてほっとした。錦織はラケットワークに天賦の才があるが、中川選手の武器って何なのだろう。今のところあまりメディアに露出していないので今後注目したい。IMG出身なので綿貫よりも期待できそうだけど、将来性という意味では20歳前後でブレイクしたかったけど杉田選手みたいな遅咲きの選手もいるのでとにかく頑張ってほしい!

返信する
guz

中川選手は昔から錦織さんのことリスペクトしてたからなぁ…
スチームにアディバリ履いてたときなんかもっと錦織寄りのフォームだった
今はどちらかというと錦織のフォームを自分なりにアレンジした結果のフォームって感じがする。

返信する
Sma Sma

16歳とかでフューチャーズ優勝したときはとんでもないのが出てきたと思ったのに、今はIMG切られて日本リーガーか。。。

返信する
1147 ossann

中川直樹プロ、去年ビーンズドーム(実業団準決勝)で初めて生で見ました。
全てで素晴らしいと思いましたが、サーブのフォームが滅茶苦茶美しい。見惚れました。これからも頑張ってください。

返信する
隊長

フェリックスオジェアリアシムと似ているような?
左手でしっかりユニットターンからテイクバックまでしていて参考になります!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA