※重要な回です!速くて入るスライスサーブを貴男プロが伝授!すべてのプロ・アマに知ってもらいたい理論!【鈴木貴男プロ】【小野田倫久プロ】【テニス】

テニス!

チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA

貴男プロの新理論の説明
5:34

貴男プロと小野田プロがスライスサーブについて徹底議論。テニス歴30年以上の貴男プロが研究を重ね、数年前にやっとたどり着いたというスライスサーブの打ち方・理論をたっぷりと伝授します。

質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!

========================
鈴木貴男(元デビスカップ日本代表)
所属:Team REC
生年月日 : 1976年9月20日
日本ランキング最高位:S1位/D1位
世界ランキング最高位:S102位/D119位

【主な戦績・記録】
インターハイ3冠(単複・団体)
全日本選手権シングルス優勝3回(96年、97年、07年)
デビスカップ日本代表歴代最多勝利記録(41勝)
アトランタオリンピック日本代表
全米オープン本戦出場(99年、04年)
ウィンブルドン本戦出場、2回戦進出(03年)
全豪オープンテニス本戦出場、2回戦進出(05年)
ATP500ジャパンオープン 日本人ペア初優勝(05年)

========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位

【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)

小野田倫久プロ(instagram)
https://www.instagram.com/michi_tennis/?hl=ja

スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。

制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/

「BitStar Studio」(ビットスタースタジオ)とは
昨今、急速に高まる企業のYouTubeチャンネル運営ニーズに応えるべく設立された、企業オリジナルコンテンツの制作やSNS配信に特化したコンテンツスタジオ。大手メディア・企業と協業し、バラエティ、スポーツ、美容&フィットネスなど、幅広いジャンルの番組を制作。これまでにYouTube上で2.5億回を超える累計再生数を記録しています。その実績から、①YouTubeに適した企画立案、②クリエイタープロダクション「BitStar」と連携したチャンネル成長支援、③経験豊富な動画制作及びチャンネル運用・分析体制に強みを有します。分析データもBitStarのプラットフォームからの自動出力が可能となっており、企業チャンネルの成長にフルコミットできる体制が整っています。

■株式会社BitStarについて
「その輝きを、加速させる。」
BitStarは、人が持つ輝きをコンテンツのパワーで加速させるテックカンパニーです。
事業内容:クリエイタープロダクション事業、コンテンツ制作事業、インフルエンサーマーケティング事業
・クリエイタープロダクション「BitStar」:https://bitstar.tokyo
・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」:https://studio.bitstar.tokyo
・インフルエンサーマーケティング「BitStar Ads」:https://ad.bitstar.tokyo
・VR/VTuber研究所「BitStar Akihabara Lab」
コーポレートサイト:https://corp.bitstar.tokyo

#テニス,#サーブ,#鈴木貴男

32 COMMENTS

筋肉コマンドー

やはり鈴木プロは知的
小野田プロは動きに柔らかさがあるからすぐ適応する能力が素晴らしい
たいへん勉強になった感謝

確か鈴木プロと同じくフルナチュラルだったエナンが似たようなことしていたような記憶
あとで動画探そっと
はじけろ!筋肉!!飛び散れ!汗!!

返信する
Rafa K

鈴木プロってプレーは一流だけど、インストラクターとしては超一流だよね。
しかし、軽そうに打ってるサーブのエグいこと。。。

返信する
光のキノコ

貴男さん軽く打って(るように見えて)この球威はヤバいわ
めっちゃキレてくし

返信する
Furax

毎回楽しみに観ています!
質問がありますが、スピンサービスも同じ場所で打っていらっしゃいますか??それとも若干でも違うのでしょうか?
鈴木貴男さんは当てるところを2本ぐらい狭いイメージを持って打ってらっしゃるということですから、自分も次からその意識で頑張ります!ありがとうございました!

返信する
adrenomedullin

ラケット面の真ん中ではなく内側に当てる。。。めちゃ勉強になりました。

返信する
チャッピー

貴男くん小野田くんこんばんは😃✨
小野田くん本来のキャラが出てきましたね(笑)
最近トッププロもこれを取り入れているみたいで杉田くんも同じところで捉えていると思います!!!
ストロークでも同じくボールと面のあてる場所•面の捉え方で色んなスイング軌道や色んなショットが打てると思います✨

今回も素晴らしい内容をありがとうございました✨🌈

返信する
2045年までこの先生きのこるTV

ジョリジョリスライスも打てない私はどうしたら…w
っていうか言われてすぐ打てる小野田プロも…おかしいw

返信する
堤寛昭

この動画はすごく勉強になりました。僕も小野田プロと同じ感覚だったので、すごくスライスサーブを毛嫌いしていました。
今度の練習からこれ絶対やります。死に物狂いで練習して習得したいです。

返信する
LeoStormful

私はロシア出身です。 私はあなたのレッスンをとても喜んで見ています! どうもありがとうございます!

返信する
tennis panda

小野田プロの登場にまず!ドキッ♡貴男プロ☆すごいです(^^)♥スライスサービスは、スピードが遅くて、「スピードと回転両方欲しい(> <)」と、ずーっと思っておりました。「どこにどう当てるかだけ集中!」早速練習してみます!!どうもありがとうございました(^^)♥是非!お二人で、試合ダブルス?(Teamスタテ二☆?)に出ちゃってください!!応援に行きます(^o^)/♥

返信する
おしゅしだよ

何度も何度も繰り返し見て絶対マスターします!!素晴らしい動画ありがとうございました!!

返信する
Seiya Shimabukuro

この理論すごい!感動!
絶対参考にします!

追記:試してみましたが確実に入る確率も上がり、ワイド、センターの打ち分けもやり易くなってスピードも出るので相手の返球率がかなり下がった気がします。
何より今までサーブで肘を痛めてたのが全然痛くなかったです♪

返信する
peter cheng

No doubt this is by far the best slice serve tips I have been looking for many years! I used it in the match, it does work well! Thank you so much!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA