【公式】テニスの王子様 第54話「薫の特訓」

テニス!

「テニスの王子様 OVA」5作品配信中!動画配信サイト「あにてれ」
https://campaign.ani.tv/?utm_source=youtube_txt_tennis&utm_medium=display&utm_campaign=youtube_anime

各話配信日より1ヶ月間公開中!

関東大会の組み合わせ抽選会が行われた。各地から強豪が次々と集まる中で、ついに青学の相手校が決定する。思いを新たに特訓に励むレギュラーだったが…。

再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHLXVxqL73-ykYbgD1Prk6CPiJe7h6V5a

—————————————————————————————-
テレビ東京公式 あにてれ ちゃんねるを登録して最新情報を手に入れよう!
http://www.youtube.com/channel/UC0OXPEQRKArB_EVyFMwDbAQ?sub_confirmation=1
—————————————————————————————-

#おうちでテニプリ #テニスの王子様公式配信 #テニスの王子様 #皆川純子 #置鮎龍太郎 #近藤孝行 #甲斐田ゆき #津田健次郎 #高橋広樹 #川本成 #小野坂昌也 #喜安浩平 #アニメ

【キャスト】
越前リョーマ:皆川純子
手塚国光:置鮎龍太郎
大石秀一郎:近藤孝行
不二周助:甲斐田ゆき
乾 貞治:津田健次郎
菊丸 英ニ:高橋広樹
河村 隆:川本成
桃城 武:小野坂昌也
海堂 薫:喜安浩平

【スタッフ】
原作:許斐剛
監督:浜名孝行
キャラクターデザイン:石井明治
美術:川井憲
音楽:渡部チェル
アニメーション制作:トランス・アーツ
製作:テレビ東京、NAS

69 COMMENTS

すめしごはん

作画崩壊の王子様
それにしてもみんなが越前に夢中になってる中 海堂に目をつけて指導してる乾先輩さすがですね

返信する
one pad

自慢の髪だったけど結局その後は伸ばす事なくむしろ短髪の方がカッコいい事に気がついた宍戸さんw

返信する

これdvd版だからかなり修正入ってるけど当時は作画が過去最大級に酷くて伝説の54話って言われてたな

返信する
ppq斉藤

なんか初期の真田声高いし口数が多いなw
そして後輩の切原の自慢と自分の強さアピールをしたくて仕方がない感じが中学生っぽいわw

返信する
ブッキー政池

滝は全然活躍の場面ないんだけど、ゲームではそれなりに面白い性能してるんだよな
基礎ステータスは低めだけど、アクセラレーションロブやら空中浮遊やらマジックドロップ等の必殺技があって、氷帝の魔術師という渾名にふさわしい実力があると思う

返信する
超絶可愛いマキノ

初登場時強キャラ感出してたのに公式戦1度とやらずにレギュラー落ちして新テニの合宿にも呼ばれてない滝さん・・・

返信する
ppq斉藤

榊監督は負けた奴は二度と使わんと言ってるけど今後跡部含むレギュラー全員負ける事になるけどどうするつもりなん?笑

返信する
ぺこりおなか

なんなんだろこの海堂のゴリゴリの男前キャラなのに完全な姫ポジ感、、

返信する
YU-KI 901

10:20 〜宍戸のテニスに全てをかけてる熱い感じが高感持てるし、鳳も良い後輩!跡部も相変わらずカッコいい!!

返信する
角刈りフクロウ

千石って全然目立ってないけどいいキャラだよな
新テニでも亜久津と2トップ組めるぐらいの設定で見たかった

返信する
ppq斉藤

テニプリのこのop好きなんだけど前の2曲が有名過ぎて影が薄い印象なんだよなぁw

返信する
小葉原盛二

氷帝の監督って、
第一線を経験してきた元プロっぽい感じだな。
中学・高校時代はナンノジと一回ぐらいは対戦していそう。

返信する
山田たろー

鳳前回まで滝さんの後ろにペアですよと言わんばかりにくっ付いてたのに陰では宍戸さんと秘密の特訓してたのか罪な男だ

返信する
ジャバタカ

リョーマに頼んだよと言いながら補欠に回す竜崎監督
結果的にテニミュで有名なあの試合まで回るんだが

返信する
トレントアレクサンダーアーノルド

左利き対策?いやいや右利きの不二に負けるやん

返信する
dareda dareda

乾と桃城、髪型とかマジで似てるから眼鏡掛けながら同じ服装したら身長や声とかでないと見分けつかなさそうww

返信する
はにほへ

OP&EDが新しくなったり、他校キャラが大勢登場したり、前話までの氷帝のヒールなイメージが変わり始めたり、乾と海堂のダブルスが誕生する結構重要な回なのに、テレビ放送版での作画崩壊がみんなの記憶に刻まれた伝説の54話

返信する
あしたのチャンネル

真田声高くね?
それとも目上の方に喋ってるからワントーン上げてるってことか?

返信する
Nancy Jones

5:33 「一体誰をターゲットに練習を積んでいるんだ」

いや、そこを本人から聞き出せよw仕事だろ?

返信する
荒北靖友

宍戸かっこいいっていうけど長太郎もいいんだよなぁ…
自分がレギュラー落ちしてもいいから宍戸さんにレギュラーに復帰してもらいたいという自己犠牲……。

返信する
小葉原盛二

手塚の歌いだしワラタ。

この回からテニプリの路線が完全に決まったのかな。

返信する
かたし

普通の台詞なのに、「海堂、俺とダブルス組んでみるか?」はかなり印象に残った台詞だわ

返信する
電気鼠

氷帝、負けたらレギュラー落ちらしいけど不動峰に負けるしダビデ1人にボコボコだし別に層が厚いわけでもないという

返信する
田中清二郎

作画は新人が書いたんかな?
確かに真田声高いな。
ちゃっかり先輩ディスってるなw

返信する
弱火でじっくり

桃城、乾先輩の真似して他校生徒の情報をコツコツ集めてたりハチマキ作ったりと可愛すぎるな

返信する
ほいほい

作画崩壊って、作画の人「あ〜作画崩壊してんな〜、まあしゃあないか〜」ってなってんのかな??
ちなみに作画作画書きすぎて私はゲシュタルトが崩壊した模様

返信する
asdfghjkl

11:14 宍戸のカットテクニック半端ないなw 10秒でさわやか短髪に仕上げるとは

返信する
ストライクゾーンは8歳から14歳

一度負けたら二度と試合に出さないならどんどん辞めていくだけなんだよなあ

返信する
パイナップル祭り

宍戸さんのこの話テニプリの中でダントツに好き。テニプリは他校生も魅力的なキャラ多い。

返信する
おおおおおお

13:12からの話
ぺアプリ(薄い冊子、名前あってる?)の設定だと跡部って1年から部長じゃなかった??

返信する
ニッチスイッチ

11:03 なんでただのハサミじゃなくてすきバサミ持ち歩いてるんだよw

返信する
ピットTV 草先輩

2002.10.23放送。
視聴率9.2%でした。

この話見てると跡部はA型っぽい

返信する
みこりんみこりん

あれ?跡部様って1年の時から部長だったよね…????矛盾じゃん!!!

返信する
窓際の社長

ていうか気がついたら
テニプリにハマってる笑
懐かしい

まだテニヌになる前は
普通に良い話もあるんだよねー

次回が気になる

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA