【公式】テニスの王子様 第57話「スカッドサーブ」

テニス!

「テニスの王子様 OVA」5作品配信中!動画配信サイト「あにてれ」
https://campaign.ani.tv/?utm_source=youtube_txt_tennis&utm_medium=display&utm_campaign=youtube_anime

各話配信日より1ヶ月間公開中!

大石の見守る中、はげしいラリーを繰り広げる菊丸・桃城ペアと忍足・向日ペア。スタミナ切れが見え隠れする向日に対し、調子を上げて行く菊丸。決め技を連発する忍足に対し、大技を見せる桃城。お互いに一歩も引かない状況の中で、コンビネーションプレイを連発し、試合はいよいよクライマックスに!。そしてダブルス2の興奮も冷めやらぬ中、いよいよダブルス1乾・海堂の異色ペアの試合が始まる!

再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHLXVxqL73-ykYbgD1Prk6CPiJe7h6V5a

—————————————————————————————-
テレビ東京公式 あにてれ ちゃんねるを登録して最新情報を手に入れよう!
http://www.youtube.com/channel/UC0OXPEQRKArB_EVyFMwDbAQ?sub_confirmation=1
—————————————————————————————-

#おうちでテニプリ #テニスの王子様公式配信 #テニスの王子様 #皆川純子 #置鮎龍太郎 #近藤孝行 #甲斐田ゆき #津田健次郎 #高橋広樹 #川本成 #小野坂昌也 #喜安浩平 #アニメ

【キャスト】
越前リョーマ:皆川純子
手塚国光:置鮎龍太郎
大石秀一郎:近藤孝行
不二周助:甲斐田ゆき
乾 貞治:津田健次郎
菊丸 英ニ:高橋広樹
河村 隆:川本成
桃城 武:小野坂昌也
海堂 薫:喜安浩平

【スタッフ】
原作:許斐剛
監督:浜名孝行
キャラクターデザイン:石井明治
美術:川井憲
音楽:渡部チェル
アニメーション制作:トランス・アーツ
製作:テレビ東京、NAS

59 COMMENTS

ppq斉藤

スミレちゃんには呆気ないと言われ記者の井上さんにも指摘され挙句の果てには味方の氷帝陣にもディスられる向日w
もうコイツ氷帝のお荷物やろw

返信する

18:45

氷帝外野のサーブだけ!サーブだけ!
ってコール、鳳に対しての煽りに聞こえてきて草

返信する
アリススメメラ

ここから「体力切れるなら短期決戦だ!」と割りきれるのは凄い。
ムーンサルトが体力削る以外にどの程度テニス界で役に立つのか私は理解できんが。

返信する
南氏チャンネル

小学生の頃、みんな一球入魂真似してたよね、、。入る入らないは置いといて笑

返信する
りたりこ

シシドサン..シシドサン..シシドサン..シシドサン..シシドサン..シシドサン..シシドサン..シシドサン..シシドサン..シシドサン..シシドサン..シシドサン..シシドサン..シシドサン..シシドサン..シシドサン..

返信する
しゅうへいチャンネル

忍足さん、、次のポイントは流れを変えるというか負けなんですが、、マッチポイントで攻めに転じるのは遅すぎませんかね笑

返信する
藤長大地

テニスの王子様の裏主人公宍戸さんの登場だ
努力家で練習熱心の宍戸さんの登場だ

返信する
1027 y

エントリー期限の10分前に病院へ向かった桃城に、ダブルスのセオリーやオーストラリアンフォーメーションまで伝授できる大石は、天才的な指導者だと思う。

返信する
めりんこ

10:47 堀尾にボールぶつけるとこリピったw
越前っていつも語尾は「〜でしょ」って言うのに、たまに出る「〜だろ」がかっこいい
南次郎に対してはよく使うよね

返信する
ppq斉藤

12:49跡部「デカくなりやがったな……宍戸よ……」

なんか宍戸の親みたいで草

返信する
銭さめ

一昨日僕「今日は女性ボーカルか…」
昨日僕「今日は男性ボーカルか…」
今日僕「あ、今日は女性ボーカルだった。」
毎回opで混乱するんだ。

返信する
藤長大地

9:55の榊監督の言葉にはすげー説得力があるな
宍戸さんも都大会では二流だったが一流になれたからな

返信する
サク

5:02 40-0でフォアサイドからサーブしてるあたりテニヌはルールが複雑なんやな……

返信する
ミヤシュウ

1年がオーダーから外されてあんな態度取って先輩に怒られないのか?

返信する
taka tomo

「相手を舐めてかかるからこうなるんだよ」
宍戸が言うと物凄く説得力あるわ。
都大会で自ら実践してるだけに。

返信する
春夏風月

海堂、乾、宍戸、鳳。

今回の試合全員めちゃめちゃ裏で努力してる描写あって熱い!

返信する
ると

シングルスは圧倒的に強い手塚、不二、越前がいるからダブルスに回される桃と海堂w
あとスカッドサーブ樺地しか返せないとか言ってるけど跡部さんは?

返信する
tjmty ad

えーここで4話前の向日君のセリフを振り返ってみましょう「あの不良(阿久津)遊んでばっかでまともに練習とかしてなかったから体力もたなかったんじゃねーのぉ〜ギャハハハハハ(゚∀゚)」うーんこれは海堂もびっくり見事なブーメランスネイクw

返信する
かあみらんだ

9:37 忍足、自分のプレー以外に無駄なアクロバティックしてる向日のカバーまでしてんのに、その上怒られるって笑
しかも忍足と向日で説教のレベルが違いすぎて笑

返信する
芽依ヰヴ

長太郎さん、ぶりっ子してる今と比べて声低すぎて草
若干生意気そうなこの頃の長太郎さんもよき

返信する
BB-8

16:40

曲名「ミッション」…このBGM、予想外の強敵ってイメージですごく好き!

亜久津の実力が明らかになるシーンと、このスカッドサーブのシーンのイメージが強い!

返信する
小田原大昂

「監督は一度負けた奴を二度と使わない」はずなのに早々に設定を崩していく榊先生

返信する
クリスタルクリア

向日と組んだばかりに正レギュラーから外される忍足が不憫で仕方ない

返信する
グッチ_吹奏楽&ダーツ&動画編集

なぜ滝先輩はレギュラー落ちしてるのに正レギュラー陣と一緒にいるのか気になる人は他にいませんか?笑

返信する
Karby San

いつか樺地に反抗期がきて…
跡部:「〜な、樺地」
樺地:「ちょっと何言ってるか分からないです」
ってならんかな

返信する
みかんらーめん

「サーブだけ!サーブだけ!」
鳳くんへの悪口かと思った(サーブ1本でレギュラーになったと跡部様の発言より)

返信する
BB-8

18:48

サーブだけ!サーブだけ!サーブだけ!

これは応援してるのか、鳳をディスってるのか、どっちなんだ笑

返信する
小葉原盛二

12:31
まぁ、結構ベテランな声優さんもガヤとかモブを普通にやるんだろうけど、
明らかに桃城の声で「氷帝!氷帝!」って言ってるのが笑える(笑)

返信する
まかろん

16:53 めっちゃサーブ早いのわかっててこんなサービスラインギリギリに立つなんて🤭

返信する
ジャバタカ

ムーンサルト使ってたらバテたぜ→分かる
ムーンサルト極めて短期決戦にしてやるぜ!→???????(結局長期戦)

返信する
ジャバタカ

そういや原作とユニフォームやジャージ着用が違うんだよね
鳳はシャツの上にジャージ着てたし

返信する
hayabusa 2

えーここで4話前の向日君のセリフを振り返ってみましょう「あの不良(阿久津)遊んでばっかでまともに練習とかしてなかったから体力もたなかったんじゃねーのぉ〜ギャハハハハハ(゚∀゚)」うーんこれは海堂もびっくり見事なブーメランスネイクw

返信する
りみ

リョーマの言う通りみんな跳びすぎだけど、跳んでるだけじゃ勝てないのが面白いところだよなあ……
な!!向日!!!!

返信する
それいけ!アンッ!!パンッパンッマンッ!!

忍足曲者だったり天才だったり肩書き変わってよくわかんね

返信する
松山直樹

忍足「次のポイントは、流れを変える」

じゃねーよ笑
取らなきゃ負けるんだよ笑

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA