【公式】テニスの王子様 第63話「最後のトリプルカウンター」

テニス!

「テニスの王子様 OVA」5作品配信中!動画配信サイト「あにてれ」
https://campaign.ani.tv/?utm_source=youtube_txt_tennis&utm_medium=display&utm_campaign=youtube_anime

各話配信日より1ヶ月間公開中!

氷帝・芥川慈郎は不二の技の数々に圧倒されつつも、異常なテンションとネット際の軽やかなボレーで反撃してくる。不二はつばめ返し・ひぐま落としに続くトリプルカウンターの最後の一つをリョーマの目の前で披露する。一同が驚愕する中、慈郎がとった行動とは…?

再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHLXVxqL73-ykYbgD1Prk6CPiJe7h6V5a

—————————————————————————————-
テレビ東京公式 あにてれ ちゃんねるを登録して最新情報を手に入れよう!
http://www.youtube.com/channel/UC0OXPEQRKArB_EVyFMwDbAQ?sub_confirmation=1
—————————————————————————————-

#おうちでテニプリ #テニスの王子様公式配信 #テニスの王子様 #皆川純子 #置鮎龍太郎 #近藤孝行 #甲斐田ゆき #津田健次郎 #高橋広樹 #川本成 #小野坂昌也 #喜安浩平 #アニメ

【キャスト】
越前リョーマ:皆川純子
手塚国光:置鮎龍太郎
大石秀一郎:近藤孝行
不二周助:甲斐田ゆき
乾 貞治:津田健次郎
菊丸 英ニ:高橋広樹
河村 隆:川本成
桃城 武:小野坂昌也
海堂 薫:喜安浩平

【スタッフ】
原作:許斐剛
監督:浜名孝行
キャラクターデザイン:石井明治
美術:川井憲
音楽:渡部チェル
アニメーション制作:トランス・アーツ
製作:テレビ東京、NAS

82 COMMENTS

one pad

慈郎は決して弱い訳ではないし実力は本物。ただ相手が悪かっただけ……
てか慈郎自身は別に強さアピールしてイキってたわけでもないのに周りが勝手に「あの不二祐太を15分で倒した」とかハードル上げまくって煽ったのが悪いw
むしろ慈郎は被害者だわw

返信する
ゆーちゅーべー

4:57 後ろのやつなに??ひと??
ほんとにイケメンなシーンなんやけど後ろが気になる軽いホラー

返信する
ヨッシー

不二みたいにスポーツ系のアニメに1人くらいは目が開いてるのか分からないキャラがいるような気がする。

返信する
ppq斉藤

井上さん「もしかするとこの試合で伝説が生まれるかもしれないからな……」

むしろ伝説になるのはこの次の試合なんですけどねw(テニミュ勢)

返信する
one pad

慈郎「おめーなんかより強い奴いるんかい?」
不二「ああ……いるよ……」
手塚(カメラ目線でドヤァ……)
跡部(俺も負けじとドヤァ……)

返信する
ren338

15:30 バウンド前どころか打った瞬間にツイストサーブと理解するテニス初心者・桜乃

返信する
ppq斉藤

16:19この頃の六角メンバーのキャラデザ変だなw
樹とかそんな顔じゃなかったやろw

返信する
20バヤリッツァ

ビデオに録画した回だ!
なぜかクレヨンしんちゃんの中に混ざってる笑

返信する
イゾルデ

動画の感想じゃないけど向日いじりと裕太を15分で倒したコメント探すの面白いw

返信する
cony gony

8:48 「まだまだっすよね?」
=「あんたこれでもまだ100%出し切ってないっしょ?」です。

返信する
シャープ

当時ジローは氷帝唯一の良心と思ってた。
跡部と樺地のナンパから始まる氷帝の印象は正直最悪だったからなあ…

返信する
ヨシハル

手塚部長対跡部の試合が
まさかめっちゃ激戦になるとは
この時点では
思わんよね

返信する
無聊の慰め

16:33 この時の乾は何を思ってんのやろ
「何カッコつけてるんだアイツは」とか?

返信する
オルレイアン

19:57跡部「おい手塚、腕鈍ってねぇよな?」
20:07跡部「あれ?返事してくれない」

返信する
ししゃものプチプチ

手塚『あれが50%の壁を3回突破しなければゼロからっしゅに突入しないという白鯨・・』

返信する
matsu- moninvkb

うわぁ、この次回 手塚と跡部やぁ
からの、え?てにぷり?白雪姫?

ってなったのリアタイの時と同じリアクション取ってしまった以来や、笑

返信する
A z

不二や跡部は自分の技に自分で名前付けるけど、手塚は周りから勝手に付けられるんよな。手塚ゾーンとか手塚ファントムとか絶妙にダサい名前を

返信する
蒼井しぐれ

白鯨がやばいとわかった瞬間に「ジロー!」って声かける跡部様好き

返信する
みんみん

1:58 桃ちゃんがせっかくアニメ視聴者のために文字情報をフォローしたのに薫ちゃん…

返信する
最後の一本ワカメに抜かれた

10:18
中学生の試合って、終わったらサクサク次の試合始まるのに、どこ行くんだよ笑

不戦敗になるぞ。

返信する
taro semmoku

58ポンドのマイラケットじゃなくて、仲間のラケットで勝っちゃうなんて、さすが不二先輩。
それにしてもジロー君は憎めないな。

返信する
天宮咲奈

動画見てるとこの頃の立海ってジャージが赤いのが違和感半端ない。
あの黄色のジャージの方がしっくりくるのは私だけ?

返信する
よろねほ

5:20
「さあもう1球行こうか、風の止まないうちに」
これほんと名言だよな

返信する
A G

青学の誰も白鯨を知らないのに、トリプルカウンターって言われてたってことは、、、、
トリプルカウンターって自分で言い回ってたのか、、、

返信する
K社長

1:481:48
1:481:48
手塚『掃くゲイ‥‥』
大石『履くゲイだって?』
菊丸『吐く、ゲイ?』
海堂『穿くゲイ‥‥』
桃城『白い‥‥鯨のことだよな‥‥』

手塚&大石&菊丸(‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥!?)
海堂『(!?)‥‥当たり前だ。黒い白鯨がいてどうする。。。。』

返信する
りんりん

タカさんのガットのテンション、いつも使ってるラケットと全然違うだろうに、
使いこなせちゃう不二先輩はやっぱり天才!

返信する
gachapin

19:57 跡部「おい手塚ぁ、腕、鈍ってねーよなぁ」

手塚と跡部これが初対決なんよなぁ…

返信する
こーてん

関東大会までトリプルカウンター全部出さないどころか部員が知らないのって不二さんヤバいな!

返信する
タジフ

祐太を15分で倒した相手をここまで圧倒するとはな
祐太を15分で倒した相手だぞ
祐太を15分で倒せるということは相手も強いのに

返信する
ちゅり

立海、赤めっちゃ違和感‪w
まだ、色がきまってなかったから仕方ないけど‪w

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA