【逆クロスリターンを改善!】添田豪が教える両手バックリターン&コースの狙い方【鈴木貴男】【小野田倫久】【テニス】

テニス!

チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA

【添田豪企画第1弾 フォアハンド講座】
https://youtu.be/_LB8Nj2Mw6g
【添田豪企画第2弾 両手バックハンド講座】
https://youtu.be/RkEeAgHmcaE
【添田豪企画第3弾 サーブ講座】
https://youtu.be/BEZ4GLHFDEQ

【添田選手企画配信スケジュール】
30日(木)18時頃→添田vs貴男 試合編

8月1日(土)開催の添田選手が出場する新しい大会「+ POWER CUP」もぜひご覧ください!
公式HP
https://pluspowercup.jp/about/
LIVE配信チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5I3b6JyuTor_dh3y1VsbFg

添田豪選手のゲスト企画第4弾!世界ランキング最高47位という実績を持ち、35歳となった現在も4大大会や日本代表戦で活躍する添田豪選手がスタテニに登場!全日本男子プロテニス選手会会長も務め、長年テニス界を牽引する添田選手が得意のリターンについて教えてくれました。

質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!

========================
添田 豪(所属:GODAI)
生年月日 : 1984年9月5日
世界ランキング最高位:S47位/D232位

添田 豪(instagram)
https://www.instagram.com/gosoeda_official/
========================
撮影協力:GODAI
●スポル品川大井町インドアテニスコート
 https://www.sporu.jp/tennis

●GODAI白楽(テニススクール・横浜)
 https://www.godai.gr.jp/hakuraku/

●GODAI港北(テニススクール・港北)
 https://www.godai.gr.jp/kouhoku/

●GODAI亀戸(テニススクール・江東区)
 https://www.godai.gr.jp/kameido/tennis/

●GODAI船橋(テニススクール・船橋)
 https://www.godai.gr.jp/funabashi/tennis/
========================
鈴木貴男(元デビスカップ日本代表)
所属:Team REC
生年月日 : 1976年9月20日
日本ランキング最高位:S1位/D1位
世界ランキング最高位:S102位/D119位

【主な戦績・記録】
インターハイ3冠(単複・団体)
全日本選手権シングルス優勝3回(96年、97年、07年)
デビスカップ日本代表歴代最多勝利記録(41勝)
アトランタオリンピック日本代表
全米オープン本戦出場(99年、04年)
ウィンブルドン本戦出場、2回戦進出(03年)
全豪オープンテニス本戦出場、2回戦進出(05年)
ATP500ジャパンオープン 日本人ペア初優勝(05年)

鈴木貴男ホームページ
http://suzukitakao.jp/
========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位

【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)

小野田倫久プロ(instagram)
https://www.instagram.com/michi_tennis/?hl=ja

スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。

制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/

「BitStar Studio」(ビットスタースタジオ)とは
昨今、急速に高まる企業のYouTubeチャンネル運営ニーズに応えるべく設立された、企業オリジナルコンテンツの制作やSNS配信に特化したコンテンツスタジオ。大手メディア・企業と協業し、バラエティ、スポーツ、美容&フィットネスなど、幅広いジャンルの番組を制作。これまでにYouTube上で2.5億回を超える累計再生数を記録しています。その実績から、①YouTubeに適した企画立案、②クリエイタープロダクション「BitStar」と連携したチャンネル成長支援、③経験豊富な動画制作及びチャンネル運用・分析体制に強みを有します。分析データもBitStarのプラットフォームからの自動出力が可能となっており、企業チャンネルの成長にフルコミットできる体制が整っています。

■株式会社BitStarについて
「その輝きを、加速させる。」
BitStarは、人が持つ輝きをコンテンツのパワーで加速させるテックカンパニーです。
事業内容:クリエイタープロダクション事業、コンテンツ制作事業、インフルエンサーマーケティング事業
・クリエイタープロダクション「BitStar」:https://bitstar.tokyo
・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」:https://studio.bitstar.tokyo
・インフルエンサーマーケティング「BitStar Ads」:https://ad.bitstar.tokyo
・VR/VTuber研究所「BitStar Akihabara Lab」
コーポレートサイト:https://corp.bitstar.tokyo

#テニス,#添田豪,#リターン

11 COMMENTS

taku maru

ダブルスの時、コース狙うより速くて低いボール打つって言うのは、目からウロコです。その考え方で今後も頑張ろうと思います。

返信する
hide ha

凄く分かり易い!豪選手の打ち方は本当にシンプルですね。だから、あれだけ長期間ツア-生活続けてケガが少ないんですね。

返信する
南米テニスコーチどっぺ

『逆クロスに向いておいてストレートに打つときは手だけでいく』これ、とても参考になりました❗今回もありがとうございました😃

返信する
松茸

ネットになることの方が多いんですがどうすればいいですか?
相手のサーブの弾道が低い打球だとその傾向にあります。
出来るだけ持ち上げるようにスイングしてるんですが打球が直線的になるんですよ。

返信する
けんぼー

プロレベルだとそんな人殆ど居ないけど、一般の人でリターン苦手とか下手な人って大抵ストロークと同じ感覚で強く返そうと思い過ぎて、テイクバック引き過ぎ、大振りし過ぎな人多いお決まりなパターンなんだよな。

返信する
とう

非常に高い水準なんですがやられてること自体は本当にシンプル。そして言うは易く行うは難し……

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA