【テニス/TENNIS】大注目!ついにあの和製フェデラーが登場!

テニス!

記念すべき加治遥選手の初MC動画は注目のあの大型新人プロ選手に会いに行きました!

▼島袋将選手インスタグラム@shoo.0730
https://www.instagram.com/shoo.0730/

▼加治遥選手インスタグラム@kaji.haruka
https://www.instagram.com/kaji.haruka/

↓島袋将選手・加治遥選手着用!
▼Admiral ATHLETICS(アドミラルアスレチックス)
https://www.admiral-gb.com/collections/athletics

【SNSやってます!】
▼テニスの拳 Twitter
https://twitter.com/tennisnoken/

▼テニスの拳 Instagram
https://www.instagram.com/tennisnoken/

#テニス #Tennis #島袋将

41 COMMENTS

山田たくや

両手バックで和製フェデラーはさすがにないでしょ
別の選手でいいじゃん

返信する
こうてぃ

島袋くんは和製フェデラーというよりはマレーに似てる気がする
サーブの脚揃えるのもそうだしバックハンドもスピン系じゃないし

返信する
Maxime Janvier

何にも和製じゃないやろ流石に変えとけ
詐欺まがいなことすんなや
島袋選手は最高
茨城国体で間近で見てめっちゃ興奮した

返信する
ねこねこいぬまじり

何でもフェデラー言うのはだめだ。しかし、島袋選手凄いな

返信する
Don Misosoup

フォアハンドは確かにフェデラー感がある。でもサーブはマレーっぽいし、バックハンドは錦織っぽい。
あと、ラリー相手の女の子めちゃめちゃ上手い。

返信する
東海ちょこっと鉄道 / TTRcompany

タイトルがどうも視聴数稼ぎっぽく見えてしまいます
私だったら島袋選手ってタイトルでも観ますよ
(というか和製フェデラーって呼ばれてるの初めて知ったんだけど…ん?)

返信する
ほってぃ

インハイ優勝した年、県予選で当たってボコボコにされたの懐かしい。性格いいしめっちゃ応援してる。

返信する
Zaq Climwide

どちらかというとサーブとかバックとか和製マレーな気がするなあ。めちゃくちゃ好きなフォーム。

返信する
DACKHAM3

和製メッシ、和製ロナウドなどなど、キャッチーな見出しで興味を引きつける手法ですね💦ただ、フェデラーはチョイスミスだと思いました💦

返信する
yoshi koba

全然フェデラーぽくは無いw
しかし島袋選手は強いしイケメンだし人気出そうだな。

返信する
男のロマンChannel

とりあえずフェデラーの名前出しとけば
いいや感がすごい、、、
普通にサムネ名が島袋くんでもみんな見るでしょ

返信する
にこにこ

今週末の試合、初めて第1シードいただけたので、絶対に絶対に勝って本選行って、ここにうれしい報告しに戻ってきます!💪

返信する
ギャラクシーな一日を皆様に

いやー 激しく同意(‘◇’)ゞ えっなんで両手打ちなの(‘◇’)ゞ フェデラーはやはりシングルバックハンド☆彡が美しい☆彡と思いまする☆彡

返信する
S Takahashi

んー、和製フェデラーではないかな
まず、バックが両手やし
フェデラーではなく、他の選手の方が当てはまる気がする

返信する
takeru satou

両手バックで和製フェデラーはさすがにないでしょ
別の選手でいいじゃん

返信する
てらだ

片手バックじゃないからダメって考えてる方が少し謎じゃない?島袋選手はすごいフォーム綺麗だし速いテンポで打っててちゃんとフェデラーの魅力的な所を持ってるから別にいいと思うけどね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA