西岡vs貴男!マッチタイブレーク真剣勝負!現役日本2位vsMr.サーブ&ボレー

テニス!

チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA

西岡選手のYouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCyGxHSHAJSukCPrhufLzITg

【対決シリーズ 添田vs貴男】
https://youtu.be/sIVfU4ALQT8

【西岡良仁企画第1弾 両手バックハンド講座】
https://youtu.be/Sc_KhPcPZJw
【西岡良仁企画第2弾 サーブ講座】
https://youtu.be/B4Q82qmx5bs
【西岡良仁企画第3弾 ストローク戦術講座】
https://youtu.be/ufNLbt1sAM4

俊足と匠な戦術で世界を舞台に戦う西岡選手は現在、錦織圭選手に次いで日本ランキング2位、世界ランキングは48位とまさに日本テニス界を引っ張る存在!最終回は貴男プロとマッチタイブレーク勝負です。

質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!

撮影協力:橘テニスアカデミー
https://le-support.jp/tennis/
(体験レッスン受付中!)
========================
西岡良仁
所属:ミキハウス
生年月日 : 1995年9月27日
世界ランキング最高位:S48位/D210位
※番組内のランキングは配信時のものです。

西岡良仁(YouTubeチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCyGxHSHAJSukCPrhufLzITg
========================
鈴木貴男(元デビスカップ日本代表)
所属:Team REC
生年月日 : 1976年9月20日
日本ランキング最高位:S1位/D1位
世界ランキング最高位:S102位/D119位

【主な戦績・記録】
インターハイ3冠(単複・団体)
全日本選手権シングルス優勝3回(96年、97年、07年)
デビスカップ日本代表歴代最多勝利記録(41勝)
アトランタオリンピック日本代表
全米オープン本戦出場(99年、04年)
ウィンブルドン本戦出場、2回戦進出(03年)
全豪オープンテニス本戦出場、2回戦進出(05年)
ATP500ジャパンオープン 日本人ペア初優勝(05年)

鈴木貴男ホームページ
http://suzukitakao.jp/

========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位

【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)

小野田倫久プロ(instagram)
https://www.instagram.com/michi_tennis/?hl=ja
========================
季葉(KIWA)プロフィール
女優/モデル
1999年5月19日生まれ
特技:英会話、テニス(神奈川県中学生大会ダブルス第3位入賞)

ホームページ(所属:株式会社ヒルストン・エンタープライズ)
https://hsejapan.wixsite.com/hillstonewomen/kiwa

Instagram
https://www.instagram.com/kiwaofficial/?hl=ja
========================
スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。

制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/

「BitStar Studio」(ビットスタースタジオ)とは
昨今、急速に高まる企業のYouTubeチャンネル運営ニーズに応えるべく設立された、企業オリジナルコンテンツの制作やSNS配信に特化したコンテンツスタジオ。大手メディア・企業と協業し、バラエティ、スポーツ、美容&フィットネスなど、幅広いジャンルの番組を制作。これまでにYouTube上で2.5億回を超える累計再生数を記録しています。その実績から、①YouTubeに適した企画立案、②クリエイタープロダクション「BitStar」と連携したチャンネル成長支援、③経験豊富な動画制作及びチャンネル運用・分析体制に強みを有します。分析データもBitStarのプラットフォームからの自動出力が可能となっており、企業チャンネルの成長にフルコミットできる体制が整っています。

■株式会社BitStarについて
「その輝きを、加速させる。」
BitStarは、人が持つ輝きをコンテンツのパワーで加速させるテックカンパニーです。
事業内容:クリエイタープロダクション事業、コンテンツ制作事業、インフルエンサーマーケティング事業
・クリエイタープロダクション「BitStar」:https://bitstar.tokyo
・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」:https://studio.bitstar.tokyo
・インフルエンサーマーケティング「BitStar Ads」:https://ad.bitstar.tokyo
・VR/VTuber研究所「BitStar Akihabara Lab」
コーポレートサイト:https://corp.bitstar.tokyo

#テニス,#西岡良仁,#鈴木貴男

45 COMMENTS

Sa Archi.

西岡選手は、とても謙虚ですね。
応援したくなりますね。
怪我も乗り越えて、これからも頑張ってほしいです。

返信する
登録者1人につき結合が切れていくテレフタル酸

お互いの呼吸が聞こえるほどとても良いマイクを使ってるんだな、、、

返信する
小林光成

貴男プロに有利とはいえ
西岡プロに勝ったの凄い❗
世界のトップ50にまだ勝てる
ことが驚き 西岡プロもこれから
どんどん勝って活躍して欲しいです

返信する
Muyu

プレイ中の思考過程が分かるのが面白いですね。西岡選手のプレースタイルをよく理解した上で見るので、ひとつひとつのショットの意味も分かりやすい気がしました。西岡選手競りながら敗れましたが、貴男プロともども、素晴らしいスポーツマンシップを見せていただき、なんとも爽やかな余韻です。

返信する
ヒラケン

鈴木貴男選手のお手本のようなスライスマジで鳥肌ものです!
あと、西岡選手もボールの軌道がエグすぎます

返信する
akasata nahamaya

鈴木貴男さんはレジェンドなのにすごい謙虚で相手に対してのリスペクトが常にある感じで好感度爆上がり

返信する
T T

素晴らしい!
鈴木プロは我々世代の誇りです!!
まだまだ引退しないでください😌✨

返信する
いうえお

すご過ぎて他のテニス系チャンネルほぼ見なくなるな…
英語字幕つけたら海外のチャンネルでさえ制圧できそう

返信する
台150

ラケットが進化してストロークが優位な時代ですが、貴男プロの様なコンチネンタルの技術も再度重要視される時代が来ると思う

返信する
ピカチュウ

貴男プロネットプレー上手すぎです… 西岡選手はサーブ&ボレーヤーにもカーペットコートにもあまり慣れてないように見えますね。                  お二方とも今後の活躍に期待してます!

返信する
su

いやーー、楽しいー!!!
これは、贅沢
息遣いがリアル感出す出す
これを超える動画ないね
フェデラーを苦しめた
サーブ&ボレーは健在やね

返信する
ちー

タイブレークでサーフェス的にも優位性があるとはいえ現役のATPのTOP50プレーヤーに勝つのは鈴木プロ流石やな。
西岡選手のラリー展開して、相手を走らせて体力削りながらジリジリと相手を崩してくテニスは恐ろしい、、、

返信する
とう

安定感を保たないように、と貴男プロが呟いていたのが印象的でした
もちろん貴男プロなのでそもそもアマとは比較にならないほどミスは少ないわけですが、西岡プロの打球をミスせず攻め切るというのはかなり厳しいはず
意識が大事なんだな、と気付かされました!

返信する
MyDonedone

18歳の時といえど全日本準優勝した西岡選手を練習でボコボコにしたっていうのは驚きの話でした!
時間をかけて、相手を動かしながらカウンターを狙って攻めていく西岡選手と、サーブアンドボレーを主体に速攻とキレ味抜群なスライスで攻撃を仕掛けてくる鈴木貴男プロとの全く違ったスタイルとの戦いはとても楽しかったです!

返信する
豊崎哲也

自分が知っている中で1番ツルツルなのは大井ふ頭のハードコートです笑

返信する
AK_22

熱い!
リターン集中 とか 強気強気! とか聞くと、
プロも人間なんだと思い安心しましたw

返信する
リンク

ネタバレ注意です

負けた後に慣れてないコートって言い訳に言わない西岡選手好感持てる

返信する
hide ha

Mr.有明・貴男選手のガチ対決シリ-ズは、本当に面白いですね。YouTubeテニス物で群を抜いています。やはりカミソリショットの高尾選手のテニスは本物です。添田選手に続いて西岡選手との対決も二人のテニスがよく出ていたと思います。互いに敬意を払いながらのやり取りは見ていて清々しいです。

返信する
たっつぁんさん

とあるイベントで鈴木選手とボレーストロークをほんの一瞬やったことありますが、「匠」の表現が相応しいタッチでした。ファーストボレーとか本当半端ないです。尊敬

返信する
mahiro _Lab.

2:35
ここからの西岡プロのフォア二発の弾道がえぐすぎる。。。

それを返してる鈴木プロも凄いんだけど😅💦💦

返信する
mnmdgc

プレーしながら解説してる貴男さん、レアすぎる🤣

全てのストロークが球種に深さに、すごくコントロールされてて
熟練の技を感じました🙏✨

返信する
aquarium555aquarius

いつもありがとうございます。
このチャンネル、いつも思うけど、贅沢すぎです。
いつまでもユーチューブ配信でお願いします。

返信する
SHIROPRI

ポイント間の独り言が拾えてるのがいいですね。どうやって立て直してるのか、何を考えてるのかが垣間見えるのがいいですね

返信する
heihati numata

画面とはいえ、互いの熱が伝わってくるほど、緊張感あり見応えがありました!!

返信する
わんこそば太郎

貴男すごすぎ笑
このプレースタイルが現Atpプレイヤーに通用するのが驚き

返信する
とんかつ男

西岡選手の画面越しでもわかるほどスピンがかかってるフォアの弾道好き

返信する
ガチンコ!フライトクラブ

流石に歳の差で、と思ったら感動!
添田さんは世代的にボレーヤー対策経験あるのとフラット系だから低めに打ってる、リターンのダウンザラインの上手さが相性悪かったのか
いいもん見れましたわ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA