大人テニスプレーヤー必見!どんどん曲がって弾まない大人究極スライスサーブ

テニス!

今なら無償提供「フォアハンドが武器になる体の使い方」の図解入り小冊子
▼無償プレゼントメルマガの登録はこちら
http://goo.gl/K6uZJ4

*この動画は肩の柔軟性が落ちてきた方や,スピンでは打ち込まれることを
防止して、相手をコートの外に追いやる
「劇曲がりスライスサーブ」が打てるようになる為の
必要なポイントを段階的に教えていきます

< この動画を最後まで見ることで >
・肩回りが上がらなくなってきた方もキレキレサーブを打つ方法
・曲がり方を大きくするためのスイング方向
・曲がり方が大きくてもしっかりヒットするインパクトの面の向き
・最大限曲げる為に必要な身体の使い方

等がわかるようになります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テニスライズでは毎日届く、テニスをライフワークにして
上達を目指す方向けのテニス上達情報メルマガを配信中

今なら「フォアハンドが武器になる体の使い方」の
図解入り小冊子を無償提供します

▼無償プレゼントメルマガの登録はこちら
http://goo.gl/K6uZJ4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メルマガでお話ししている「テニスが最短で上達する為の意識と方法」を習得した方は
こんな結果報告いただいてます.

・コアの意味がわかり、テニスのコツがわかった
・質の高い1球1球を打つことの上達法だと実感しています。
・知らないと知っているとでは、大きな差が出るという事を見て感じました。
・コアを意識することによってストロークの打点が明確になり、自信が持てました。
・大変すばらしいプログラムを有難うございます!
・着実に上達が実感出来てきています。

埼玉県川口市のテニスコートから発信「テニス上達」「テニス最新情報」「テニスギア」
テニスコンシェルジュcozy河合です
「上達をはじめテニスをとことん楽しむ大人の方へ」向けたテニス情報を
随時発信していきます。このチャンネルを通して「テニスをライフワーク」にするための
役立つ、見逃せない情報を提供していきます.チャンネル登録はこちら
↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCLzFG

本チャンネル内の公開動画に関する お問い合わせ、ご質問等は
下記よりご連絡ください。 テニスライズ tennisrise1991★gmail.com
★は@に変更してください

テニス上達メールマガジン登録はこちら: http://goo.gl/K6uZJ4
テニスの気になる情報メディア    : https://tennis-gakko.info/
facebook:  https://www.facebook.com/coreswingtennis
Twitter :  https://twitter.com/tennisrise_

▼撮影は川口のテニススクール【テニススタジオ川口】
https://school.tennis-studio.com/kawa

#曲がるスライスサーブ #切れるスライスサーブ #大人テニス倶楽部

3 COMMENTS

hanako mis

今回の動画でラケットのふり方は
とってもよくわかりました
でもやはり前方にあげるトスがうまくできません
トスの動画も見せて頂きましたが
どうしても[体から離した前方]が難しいです
コツとか練習方法を教えて頂けたら嬉しいです

返信する
Mie Kiri

相手のバックを狙うにはどうしたらいいですか?立つ場所ですか?体又は肩の向きですか?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA