【公式】テニスの王子様 第107話「部長あらわる!?」

テニス!

テレビ東京がつくる動画配信サイト「あにてれ」
あにてれオリジナル番組も配信中!

各話配信日より1ヶ月間公開中!

合宿の環境にもなれて、じゅうじつしたトレーニングをこなしている青学テニス部一同。そんなある日、合宿所に思いもよらない人物があらわれる。その人との再会をよろこぶ3年生たちだったが、リョーマはふくざつな気持ちになっていて……。

再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHLXVxqL73-ykYbgD1Prk6CPiJe7h6V5a

—————————————————————————————-
テレビ東京公式 あにてれ ちゃんねるを登録して最新情報を手に入れよう!
http://www.youtube.com/channel/UC0OXPEQRKArB_EVyFMwDbAQ?sub_confirmation=1
—————————————————————————————-

#おうちでテニプリ #テニスの王子様公式配信 #テニスの王子様 #皆川純子 #置鮎龍太郎 #近藤孝行 #甲斐田ゆき #津田健次郎 #高橋広樹 #川本成 #小野坂昌也 #喜安浩平 #アニメ

【キャスト】
越前リョーマ:皆川純子
手塚国光:置鮎龍太郎
大石秀一郎:近藤孝行
不二周助:甲斐田ゆき
乾 貞治:津田健次郎
菊丸 英ニ:高橋広樹
河村 隆:川本成
桃城 武:小野坂昌也
海堂 薫:喜安浩平

【スタッフ】
原作:許斐剛
監督:浜名孝行
キャラクターデザイン:石井明治
美術:川井憲
音楽:渡部チェル
アニメーション制作:トランス・アーツ
製作:テレビ東京、NAS

61 COMMENTS

ミジンコの下克上

手塚、大石、不二、菊丸、乾、河村
という6人の全く違う個性を持つ6人全員に
とても尊敬される大和部長は
人を惹きつける何かがあるんかなと思った

返信する
dareda dareda

この回を見てると大和が手塚に“天衣無縫の極み”を覚醒させるキッカケになるのは無印の段階で決まってたのかな?

返信する
本田犬『フランダースの太』

4:48
いや、さっきの件は普通に大和が悪いんだけどな

返信する
ロック

灼熱地獄とか最強とか怖いの台詞聞くと志々雄真実が脳裏に浮かぶし、それのおかげでだんだん大和部長がつけてるハチマキが鉢がねに見えてくる(笑)

新テニプリよりこっちの大和部長の方が好きだな!

返信する
かな?カンナ

本当に大和って山菜が食べたかっただけか?
越前とはたまたま2人っきりになって話せたけど越前以外のメンバーは1日を無駄にしたんじゃね?

返信する
くらはさくる

ヤマト部長は今の姿の方が好きだな。新テニでの姿は
チャラくて別人だし・・・。原作の旧テニでは確か
手塚の中1時代の回想でしか登場してなかったけど
アニメ版はここで出てるから、2ヶ月くらいで
イメチャンしてる事になるよね・・・たぶん。

返信する
チョコミン党

3:42
1・2年トリオと3年生の対応の差好き
3年生が敬語使ってるの貴重

返信する
【チャンネル登録者数100人目標】とてもおもろしいチャンネル

13:43リョーマ様あざとい(´▽`)

返信する
夜鮫ブログ

やっぱり大和部長はこの頃の方が見た目的にしっくりくるな。新になると髪染めてサングラス取るから逆に特徴なくなった。

返信する
【チャンネル登録者数100人目標】とてもおもろしいチャンネル

4:50「薫、樺地になる。」

返信する
やんばる

大和元部長は越前にテニスを「楽しむ」大切さを教えてくれた。

それがこの先の、無我の境地や天衣無縫の極みに繋がって行くんだろうな。

返信する
第69代横綱白鵬

イメチェンって言ったらカツオもだよね、海堂が部長になってから坊主頭やめて明るい髪になって、海堂派閥、桃城派閥、カツオ派閥を作ったよね

返信する
ロック

灼熱地獄とか最強とか怖いの台詞聞くと志々雄真実が脳裏に浮かぶし、それのおかげでだんだん大和部長がつけてるヘッドバンドが鉢がねに見えてくる(笑)

新テニプリよりこっちの大和部長の方が好きだな!

返信する
新手のスタンド使い

6:23 こんなこと言ってるけどこの後U-17に呼ばれて3番コート入るまでになるってことは本当はこの頃すでに大和の方が強い可能性あるよね

返信する
ハッヘッヒッホッハアッ

確かファンブックで大和部長のイメチェン理由の質問にモテたかったんでしょう(笑)って許斐先生が答えてた。実際に激モテたらしい

返信する
星井純一郎

山で川見つけても飲んではいけません

動物の水浴びや糞尿は勿論、ろ過されているわけでも消毒、もとい飲用に加工されていません。
つまり衛生的ではない。
汚いから、ではなく
菌や寄生虫が多いから!

元部長、気を付けて

返信する
とんちゃん

あ、大和部長の時、現3年組が1年だったから、桃と海堂は知らないのか。

返信する
UNDER theMATSU

アニオリとは言え、青学が立海に勝つ為に必要なアドバイスを残して帰っていった大和部長GJ
手塚不在の今、こういう役回りは大和にしか出来なかったと思う

返信する
スマッシャーズピンポン

10:13
最悪致死レベルの高さやな😓
テニヌなら問題ないか

返信する
Taku Tera

ちなみに大和部長を演じる池田政典さんは、るろうに剣心の志々雄やリボーンのXANXUSも演じていらっしゃる方です
先日Youtubeで無料配信されていた仮面ライダーウィザードにも、俳優として出演なさっていました

返信する
-ソウラはピカチュウ愛でたい--セロリ/Serori-

17:15 テニスが好きという気持ち。
当たり前のようで、とても大切で忘れがちになることなんですよね。

これが全国大会決勝で大きな糧になるとは思わなかったなあ………

返信する
宝生永夢ゥ

15:54で菊丸が「実は迷子になってたりして」って言った後大石が凄い心配そうな顔すんのまじで草

返信する
山下まさき

プレイヤーとしては都大会レベルにとどまったって堀尾失礼すぎワロタ

返信する
おともやん

大和部長って、あの手塚が肘をぶっ壊された時に、グランド100周させて肘の故障を悪化させた奴だよね?

返信する
北泰宏

桃と海堂が大和部長のこと
しらんってことは手塚が
一年生のときの三年生って
ことやんな??
手塚が二年生のときの部長って
だれなんやろ?

返信する
y沙綾

大和部長が1人で長々喋った回 
こんなにお喋りな方だったんだね🎾
平等院も高1?の時だっけ
思わず「え⁉謙也?」って思ったっけ

返信する
O N

ボーリングとかビリヤードとか山菜採りとか・・・ほんと何やってるんだろうな。中学生らしいっちゃらしいけど。

返信する
すらいみーる

15:17 ここ越前めちゃくちゃ中学生って感じで安心した…可愛い…………

返信する
Byasa _びゃさ 動画配信者

この時の大和部長は大学講師っぽい
そして数ヶ月後に大学生感が出る
ちなみに高校生である!

返信する
岩田章吾

19:08~19:52 大和部長が来た意味をここで2人(大石・不二)が理解するシーン良いよな。

返信する
このは

新テニで大和部長が初登場するシーンめちゃくちゃ好き
ずっと謎に包まれた存在だった大和部長と、長い時を経て選手として同じ土俵で勝負するってだけでもう激熱過ぎる

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA