テニス!
第4回シングルスマスターへの道!今回はフォアのランニングショット!
石塚コーチが石村君に熱血指導します!
そして何故か筋トレ!?
インスピリッツテニスクラブはテニスの大会を毎日開催しているテニスクラブです
http://www.inspirits-tennis-club.com/
【料金】
シングルス:3,000円
ダブルス:4,500円
団体戦:12,500円
講座:3,000円
【レベル】
超初級
初級
初中級
中級
中上級
オープン
#テニス #Tennis #シングルス
テニスは2年近くやってませんが、インスピのYouTubeを見てテニスをやっている気分になれます。石村君、筋肉モリモリになりましたね(*≧▽≦)
ナイスアドバイス😊
ナイス筋肉😉
ナイス球出し😂
そもそもコーチやってるだけあって上手いですね!飲み込みも早い!
ダブルスばっかりやってますが振られてからのショートクロスって結構効きますよね!自分もあんなに綺麗に打てないんで精進します
相手がネットを取ってきてフォア側に振られてクロスにパスを打つ時に打っておしまいと言うのは自分にも当てはまるので参考になります。
(そこから戻るのって結構キツイんですけどね…)
ただ石塚さん仰るとおりその前の絵がツッコミどころ満載で最初内容がなかなか入ってこなかったですw
石村きんに君の筋トレチャンネルが出来たらチャンネル登録しますよ!
逆のパターンの人に何かいいアドバイスがあったら教えてください。つまり、普段のフォアはカスなボールも多々あるのに、ランニングフォアになるとナイスボールが多い人は、ランニングフォアから普通のフォアに生かせる点ってありますか?「ランニングフォアなら自然に〇〇ができているのに、普通のフォアではきっと〇〇ができていないんだろうな。。。」みたいな。