吉田伊織VS江原弘泰 iori vs Hiroyasu Ehara テニスイノベーション

テニス!

instagram twitter: iori legend で検索

61 COMMENTS

blue cat

人を笑顔にする力、人を引き付ける力。才能の塊だーーーー((((;゚Д゚))))
太陽みたいだな、吉田伊織は!!!!!!!

返信する
だんご三兄弟

吉田伊織に勝てるやつなんか沢山おるはずなのに、彼を応援したくなるのは彼の魅力なんだろな

返信する
カッパらい

トッププロには上手いだけじゃなくて人を惹きつけるものが必要だけど、ワリアーにはそれがある!
頑張れ!

返信する
akmee【piano】

前転の練習するの偉いなあ。いきなり変わった動きをして怪我をしたらいけないもんね。

返信する
Chang KT

江原さんはハンパないでしょ。
しかしワリアーには超えてもらわないとね。
いつも熱い動画楽しませてもらってます。

返信する
IAM RYUKU

いつか、warriorに会いたい
伊織選手がジョコビッチに会ったように
俺も伊織選手とテニスしたい!

返信する
STIMPY BOY

Iori bro you hit too hard all the time. You must pace yourself so you can last longer and be more effective. Novak always tells us: Precision over power !!! You need to be fit and strong and thats important, but you also need to be precise as you can and have a variety in your shots ( slice, drop shot) so you can surprise your opponent and dictate the play. Your defending is good. Serve is good. Forhend is good. Backhend is improving. Good job. Just put this few elements in and work hard and you have a chance. I believe it. Love you.

返信する
ニノマエ セイ

人を惹きつける才能と絶え間ない努力を持つ我らが伊織が強くならねぇ訳が無いだろガランゲェエエエエエエエエ

返信する
キノコの故郷

伊織さんへ

本当に失礼に当たるのですが、次に言う事伊織さんに届いて欲しいです。最近は伊織さんが大好きで毎日見てます。お前が言うなよとか言われると思うので、別に聞き流してもらっても大丈夫です。これを伝えたいのは伊織さんが本気でグランドスラムを目指しているからこそ応援したいからです。長文ですがきいてください。

僕は高校でテニスを始めた現役高校生です。今毎日夜に素振りをし、朝にコートでサーブ練、休みがある時は壁打ちに行っています。それほどテニスにハマりました。また日々研究をしています。突然ですが僕は「4スタンス理論」というものに中学の頃、本で出会いました。伊織さんも知っているかもしれませんが、人には4つタイプが分かれているという事です。それは血液型のように生まれてから変わる事なくタイプが分かれていてみんなそのタイプが分かれています。伊織さんもそのタイプを調べてみてください。ネットでも、友人でも誰でも。ちなみに僕はフェデラーと同じB2タイプです。

じゃあそのタイプが分かって何の為になるのかという事ですが、そのタイプの型にあった動きを取得してプレーするだけで体の型にあっているのですから最大限のプレーができるという事です。例えば今伊織さんは違うタイプの動きをしているかもしれません。それがサーブなのか、フォアなのかバックなのか?それとも走り方なのか?僕はフェデラーと同じタイプと言いましたがA1タイプのジョコビッチのような動きをしているかもしれません。そうするとどうなるか。極端にいうとミスを連発したり怪我をしたりするかもしれません。怪我はないと思いますが。
つまり自分と同じタイプのトッププロや上手い人のプレーを参考にしたりそのタイプに合った動きをするだけで自然と無理なく能力を最大限にできます。しかし動きを全部真似する必要はありません。僕は片手バックではないですが、フェデラーのようにパッシングショットをプレーの中の攻めで意識させたり、ステップや肩の脱力の仕方、サーブの時の目線、フェデラーの動きの中のカウントを自分の中でも近づける‥などなどさまざまなプレーを参考にしています。

また4スタンスは性格、軸の揃え方、動きなどそれぞれ違うタイプに分かれています。失礼ながら僕の印象ですと伊織さんは攻めている時や下がって打った時の高い打点?の時のフォアがたまにネットすることが少々あるとみて思います。そんな時僕はこう考えます。絶対どこかに悪いところがあると(伊織さんが悪いとは言ってません)。そこで早速フェデラーや自分に近い動きやタイプの人の映像など見て勉強します。インパクトの時フェデラーはここの位置で打っている。この角度で打っている。こう振り抜いている。軸はこの位置だと。さまざまな事を参考にして自分のものになるとその時達成感が生まれ自信へと変わります。それは自分のタイプに合った動きをしているからです。苦手意識だった動きが試行錯誤すれば自分のものになり、最大限に使えます。

話が変わりますが江原プロやさまざまなプロとテニスをしている伊織さんを見るとこう思います。「グランドスラムも夢じゃない!」もっと言えば世界一になれると僕は思います。プロとやるというのがどういう事なのか?一般人の僕から見ると伊織さんはそれだけテニスの実力がある。そしてそのプロを超え世界と戦い、自分を信じて進めばこの間やってたジョコビッチだって倒せます。しかしそこには差もあるというのがあり、しかしそこは埋められると僕は考えています。トップの選手は当たり前ですがミスは少ないし、4スタンス自分に合った動きやそれに近い動きをしているという事だと僕は考えています。無駄のない動きをし、かつそこに筋肉、パワー、メンタル(自信)があるからトップにいれると思います。伊織さんもそれはもちろんあると思いますし、分かっています。でも伊織さんがグランドスラム優勝するために今そこに目を向けるだけで世界が変わると思います。相手に勝つには相手以上にプレーを上回るという考え方です。

伊織さんは努力家だし尊敬しています。そしてその前向きな姿勢を僕は参考にしています。またタイプが同じ、タイプのとおりにプレーをするといいと言いましたが、自分のタイプじゃなくてもプレーは全然できます。また違うタイプの人のテニスをしても面白いです。

最後になりますが伊織さん本当に応援しています。僕の想いが伝わる事を願います。

返信する
kanegon正見

kanegon写ってる〜笑
初ガランゲ〜伊織君❤笑    近距離でおしゃべりした感想は、肌がちゅるちゅる〜綺麗〜爆🤣←つるつる〜
テニスの感想は、伸びしろだらけで期待感が半端ない〜爆
また大阪来てね〜🤗❤

返信する
まこちん

チャンネル登録者数急に伸びすぎじゃない??
今のうちに古参アピールしとこっと

返信する
もふじろう

ここで又、人の輪を繋ぎましたね! 斉藤プロや大西プロからチャンスを貰い単なる盛り上げ役で終わらないのは流石ですね
人たらしの才能に溢れる吉田伊織さんは素晴らしいと思います。

返信する
Luis Garcia

Garange!!! Bro I’m your fan. Be patient and keep improving your Game. Remember, not everything is hitting hard. Try to have variations in your game like more slice and drop shots. Another thing that I noticed is the that your bent arm hitting moment is similar to Kyrgios’, but try not to jump backwards in all your shots but hit with your body forwards. Normally when you hit the ball and you fall backwards, the ball is more defensive. Check this video out and I hope you can understand my point. Wish you the best. I’ll come back to tennis again soon thanks to you. I have the same problem (hitting all the balls hard and I’m working on It) Hugs from Perú.

GARANGEEE BREEE!!

https://youtu.be/KzOlJLolkc0

返信する
samurai7411

My man! Speed, energy, and racquet head speed you have lots of! I’d work on changing your swing path (get it low to high instead of high to high), close your stance, and make sure that you aren’t falling back when your hitting your groundstrokes. Looking forward to more from you!

返信する
shun tanaka

性格めっちゃ好きだけど!!!!
なんでか知らんけどフォーム汚過ぎる!!!!wwwwって言いながら好き

返信する
アンディフェデラー

吉田選手はテニス以外に可能性を感じるよね。この動画に出てるテニス選手はどうどうとしてるけど、食べていけてるのかなってつくづくおもう。

返信する
ただの毒リンゴ

なんかこの打ち方だと腰痛めると思う ボールに力がうまく伝わってないから手打ち感があると思う もうちょい重心が後ろになってるから前にしてみたら?

返信する
Abc lel

Keep up man, that’s great. I’m 17 and I have the same dreams like you! I’m a fighter too, but I like your extrovert, which I’m not that much.
And you got also one thing more: U trained with Nole already, I love him so much and I’d like to do the same!

返信する
dos mon

ジョコビッチ選手に続き、江原選手ですか!!いやー、コラボする相手が凄い方ばかりですね!もちろん、伊織さんも彼らのように凄い方々になっていくんですよね!!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA