バックハンドスライスでネットを取れ!体を倒してタメを作ろう!【鈴木貴男】【小野田倫久】【テニス】

テニス!

チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA

貴男プロの代名詞のバックのスライスアプローチを小野田プロと一緒に徹底レクチャー!この動画で戦術を広げよう。

質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!

========================
鈴木貴男(元デビスカップ日本代表)
所属:Team REC
生年月日 : 1976年9月20日
日本ランキング最高位:S1位/D1位
世界ランキング最高位:S102位/D119位

【主な戦績・記録】
インターハイ3冠(単複・団体)
全日本選手権シングルス優勝3回(96年、97年、07年)
デビスカップ日本代表歴代最多勝利記録(41勝)
アトランタオリンピック日本代表
全米オープン本戦出場(99年、04年)
ウィンブルドン本戦出場、2回戦進出(03年)
全豪オープンテニス本戦出場、2回戦進出(05年)
ATP500ジャパンオープン 日本人ペア初優勝(05年)

鈴木貴男ホームページ
http://suzukitakao.jp/
========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位

【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)

小野田倫久プロ(instagram)
https://www.instagram.com/michi_tennis/?hl=ja

スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。

制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/

「BitStar Studio」(ビットスタースタジオ)とは
昨今、急速に高まる企業のYouTubeチャンネル運営ニーズに応えるべく設立された、企業オリジナルコンテンツの制作やSNS配信に特化したコンテンツスタジオ。大手メディア・企業と協業し、バラエティ、スポーツ、美容&フィットネスなど、幅広いジャンルの番組を制作。これまでにYouTube上で2.5億回を超える累計再生数を記録しています。その実績から、①YouTubeに適した企画立案、②クリエイタープロダクション「BitStar」と連携したチャンネル成長支援、③経験豊富な動画制作及びチャンネル運用・分析体制に強みを有します。分析データもBitStarのプラットフォームからの自動出力が可能となっており、企業チャンネルの成長にフルコミットできる体制が整っています。

■株式会社BitStarについて
「その輝きを、加速させる。」
BitStarは、人が持つ輝きをコンテンツのパワーで加速させるテックカンパニーです。
事業内容:クリエイタープロダクション事業、コンテンツ制作事業、インフルエンサーマーケティング事業
・クリエイタープロダクション「BitStar」:https://bitstar.tokyo
・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」:https://studio.bitstar.tokyo
・インフルエンサーマーケティング「BitStar Ads」:https://ad.bitstar.tokyo
・VR/VTuber研究所「BitStar Akihabara Lab」
コーポレートサイト:https://corp.bitstar.tokyo

#テニス,#スライス,#アプローチ

19 COMMENTS

cbr

溜めの解説でも思いましたが昔のスライスの教え方は
「体の右側(右利きなら)に壁を作れ」と言われたんですよね

返信する
気仁 奈留男

ここまでスライスを語る人っている??

人によるけどコンチ必要説を持ってる私としてはマジで神

マジで神

返信する
98tomoo

今更かもしれませんが、最後に貴男さんと小野田さんのスーパースローのシーンを入れていただけるのが、本当に勉強になります!ありがとうございます!!

返信する
玲音

この動画を見てちょっと思いました…

ドルゴポロフのスライスは一体どうなっているのか(>_<。)💦

返信する
気仁 奈留男

コロナで未だにテニスしてないのでもうこの際だから完璧にコロナが落ち着くまでテニスしないどこうと思ってます

いつになるのか全く分かりませんがいつテニスができるのか、ある意味ワクワクさえしてます

技術はこのチャンネルで得てるのでおそらく無茶苦茶テニスが上手くなってるとは思います

返信する
K R

錦織君に鈴木貴男さんのサーブ・ボレー・スライスがあれば、もっと勝てるようになる気がする。コーチやってみて欲しいなあ。

返信する
High er

バックのスライスで相手のバック狙うは流石貴男プロ
守るスライスより攻めるスライス、勉強になりました

返信する
Kirby Pepopo

次にテニス界を革新するのはこういった技巧なテニスであって欲しいなぁ
今はパワーの時代が来つつあるし

返信する
トッポtoppo

貴男さん、全国選抜のスライス教室で、その日の試合が無くなって、選抜選手が参加してたの覚えてますか?笑

返信する
八巻真一

キャリオカステップ!
20年振りくらいに聞きました。
今の若い子は知ってるのかな(^^;;

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA