【全テニスプレイヤー必見】世界で戦うリターン立ち位置の極意!

テニス!

今回はリターンの立ち位置についてです。立つ位置は人それぞれ違いますが、何をどのように考えてポジションを取っているのか説明しているので、是非参考にしてみてください。

リターンの打ち方についてはこちらの動画を参考にしてください!

【世界で戦うプロテニス選手】リターンで意識すべきポイント教えます
https://youtu.be/7O7mZox1FuA

◆チャンネル登録はこちら◆
https://www.youtube.com/channel/UCyGxHSHAJSukCPrhufLzITg?sub_confirmation=1

◆Twitter◆
https://twitter.com/yoshihitotennis

◆Instagram◆
https://www.instagram.com/yoshihito0927

15 COMMENTS

えの

全米オープン会場入ってからの選手の生活めっちゃ気になるわ
どう過ごしてるかの動画あげてほしい

返信する
ma tsu

こんなコメントしちゃって良いの?と、ドギマギしてしまいます(笑)
テニス観戦大好きな私としては、こんな事聞いたら、次の試合が楽しみ過ぎます!

返信する
BS

クレーだと、リターンする選手が中継から見えなくなるくらい下がってることありますもんね

返信する
yukari maeda

いつも よっしーはプレイスタイルを一つ一つよく観察、吸収する力がスピーディと思いました。
USオープン 楽しみです。よっしーもですよね😊

返信する
ロッソムルティ

日本だとオムニは比較的球足遅いから下がるのもありってことですね。
でもボレーに出てこられたりワイドへの対応はどうしたらいんだろ。。。走ってとる!しかないのかな笑

返信する
ゆりゆり

スローモーション映像はホンマ、わかりやすい!!背後からの映像も!!ありがとう!!

返信する
naughty F

すごく勉強になります。
やっぱりコートの状況で全然違いますもんね。

返信する
aceなかこー

日本のオムニコートはあんまり跳ねないから気持ち前でリターンしてますね
世界のハードやクレーだと全然違うリターンになりそう

返信する
田中太郎

もう大学のテニス部を引退してから6年になるのにこのチャンネルは見てしまう

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA