テニス!
テレビ東京がつくる動画配信サイト「あにてれ」
あにてれオリジナル番組も配信中!
各話配信日より1ヶ月間公開中!
青学・乾VS立海・柳のシングルス3対決がスタート。幼なじみだったふたりは、決着がつかなかった幼いころの試合を振り返り、いっそう強い気持ちをこの試合にこめていた。
いつか柳と試合をする時のためにと、乾は長年データをためていたが、柳はそれをことごとくくつがえしていく。さらに、自分以上にデータを駆使してくる柳に、乾は歯が立たない。
誰もが劣勢だと感じたその時、乾が何かを決意して…。
再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHLXVxqL73-ykYbgD1Prk6CPiJe7h6V5a
—————————————————————————————-
テレビ東京公式 あにてれ ちゃんねるを登録して最新情報を手に入れよう!
http://www.youtube.com/channel/UC0OXPEQRKArB_EVyFMwDbAQ?sub_confirmation=1
—————————————————————————————-
#おうちでテニプリ #テニスの王子様公式配信 #テニスの王子様 #皆川純子 #置鮎龍太郎 #近藤孝行 #甲斐田ゆき #津田健次郎 #高橋広樹 #川本成 #小野坂昌也 #喜安浩平 #アニメ
【キャスト】
越前リョーマ:皆川純子
手塚国光:置鮎龍太郎
大石秀一郎:近藤孝行
不二周助:甲斐田ゆき
乾 貞治:津田健次郎
菊丸 英ニ:高橋広樹
河村 隆:川本成
桃城 武:小野坂昌也
海堂 薫:喜安浩平
他
【スタッフ】
原作:許斐剛
監督:浜名孝行
キャラクターデザイン:石井明治
美術:川井憲
音楽:渡部チェル
アニメーション制作:トランス・アーツ
製作:テレビ東京、NAS
決してメガネを外さない男 VS 決してまぶたを開かない男
1:48 この回から見始めた人「へぇ〜このバンダナつけてる人が吠えるのかぁ」
16:55
青学3人より綺麗な目をしている時の止まった少年
20:04
このシーンなぁ
原作エグいかっこいいのに残念
手塚VS跡部
乾VS柳
鬼VSQP
この辺りの試合は評判高いよね
19:25 なんかこの辺からテニスのショットに笑わせに来てるw
一位は劇場版の手塚やけど
5:21 桜乃ちゃんと朋ちゃんの顔アップでの
可愛いスマイル!!
原作で汗だくになりながら
“過去を凌駕する”って目が見えるの凄く印象的だった
19:25 普段冷静な乾くんが熱くなるの、マジでカッコイイ🔥
海堂とダブルスを始めたあたりからかっこいい先輩だと思ってたけど、
この試合で一気に乾のファン増えるんじゃないかな
昔の柳めっちゃ無駄に動きまくって勝手にスタミナ切れで自滅しそうな髪型だな
立海戦は関東も全国もどの試合もほんとに面白いけど、どっちが勝つかの展開自体は分かりやすかった印象
真田と手塚の試合はどっちが勝つか分かんなかったけど
決着の予想かできなかったって言う意味で面白かった試合は、手塚vs跡部、不二vs白石あたりかな?
この二人尊いよな
新テニでいっつも一緒にいるし
3:31真田のこの冷静に話すけど、相手を挑発する言動、やはり中学生なんだなと思う(笑)
この試合を観るために1話から視聴してきたといっても過言ではない。
テニプリあるある
中2、中3は完全に高校生
19:25
こんなカッコいいシーンなのにネタにしてるゲームがあるらしい
乾はデータテニスで冷静と思いきや努力の熱い男だからまじでかっこいい
大人になってから気づいた
( ロ_ロ)←乾
越前が先輩を信頼してる描写ええなぁ