【テニス】話題のハイパーGが驚くべき性能だった!ストリングインプレ〈ぬいさんぽ〉

テニス!

今回はアメリカ・ソリンコ社のハイパーGを使ってみました!かなりコスパの良いガットでした!
チャンネル登録はこちら!http://ux.nu/0Hc4e
メンバー登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCRoRYhc3uYItHJLfIyzVI8g/join
「メンバーになる」はメンバー限定コミュニティ内でテニスに関するご質問・ご相談を承ります。また、諸事情で没になった未公開映像も公開します。もしよければメンバーになってぬいさんぽを応援してください!
応援して頂ける方はベルマーク通知オンも宜しくお願いします!

お仕事・コラボのご依頼はこちら
▶nui-sanpo0913@outlook.com

23 COMMENTS

pq qp

そうか!ハイパーGのGはぐりぐりのGだったのか(笑)
たしかに、スピンかかるし、耐久性も○。
しかし、地元のストリングハウス、ショップにおいてねーorz=3

返信する
かつテニスビジョン

球足短くなるのは
お尻の穴に力使ってしまってるからですね😃

返信する
すみだゆうこ

スクールの試合でもハイタッチ、握手ダメで、ラケットタッチのみ。
仕方ないけどさびしいなー。

返信する
ゆい 。

今度試してみます
ずーーーーっとアホみたいに
4Gの1.25使っててそろそろ変えたいと思ってました

返信する
ほっしゃま

お!!!このガットちょうどここ2,3日気になってたとこ!!!
diademのsolstice power125との比較もしてほしい

返信する
りむりむ

今回のE ZONEのブルーTシャツステキです(^_^)この間の茶色⁈よりずーっと爽やか🌟

返信する
bo ta

ハイパーGは1.30の方が良いって良く聞きます。
試してみてはどうでしょうか?

返信する
腹平太郎

ポリ特有の振動があってポリプラズマに似ているので速攻でバネ指みたいになりました。

返信する
shun

自分は最近愛用してます、ハイパーグリグリ
手持ちに全然色が合わないラケットがあるのだけが不満点ですw

返信する
ミゾシタ

気になるガットだけど、肘に不安があるので躊躇してしまうところです。一度試して打感・耐久性・固さをチェックしてみるのもありかもしれない(´∀`)

返信する
hinomototaro38

今回のインプレはレベル高すぎた😂どんだけ高いレベルでテニスやられているのかよく分かりました。前からわかってたけど

返信する
Mei35R

ハイパーGに変えるならラケットがパワーあるピュアドラみたいなんにすると最高なのよ。いままで使ってたプリンスのTOUR95だと完全に短くなる、飛ばなくなるからそこはぬいと同じ感想。ガット/ラケットがいい・悪いのは相性、バランス次第だよね

返信する
J sato

結論的にははじきがブラックコードより悪いってことですか? TCSも打ってる割に(相手から見て)飛ばないって印象ありますよね!?

返信する
ユーー

わたしはRFにハイパーG130張ってますが、とてもいいです!
ぬいさん、130も張ってみてくださいね❤️

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA