テニス選手は卓球も強い?全日本王者呼んで検証してみた【江原弘泰】【小野田倫久】

テニス!

チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA

全日本チャンピオン呼んでテニスしない・・・
ごめんなさい!笑 来月は沢山レッスンしていただきます。

質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!
========================
江原弘泰(2014年 全日本選手権優勝)
生年月日 : 1991年7月18日
https://www.thetennisdaily.jp/players/contents/0000173.php
Instagram
https://www.instagram.com/hiroyasuehara_official/?hl=ja
========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位

【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)

instagram
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/?igshid=in9hujkttmae
ホームページ
https://bitstar.tokyo/creators/michihisaonoda
========================

スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。

制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/

「BitStar Studio」(ビットスタースタジオ)とは
昨今、急速に高まる企業のYouTubeチャンネル運営ニーズに応えるべく設立された、企業オリジナルコンテンツの制作やSNS配信に特化したコンテンツスタジオ。大手メディア・企業と協業し、バラエティ、スポーツ、美容&フィットネスなど、幅広いジャンルの番組を制作。これまでにYouTube上で2.5億回を超える累計再生数を記録しています。その実績から、①YouTubeに適した企画立案、②クリエイタープロダクション「BitStar」と連携したチャンネル成長支援、③経験豊富な動画制作及びチャンネル運用・分析体制に強みを有します。分析データもBitStarのプラットフォームからの自動出力が可能となっており、企業チャンネルの成長にフルコミットできる体制が整っています。

■株式会社BitStarについて
「その輝きを、加速させる。」
BitStarは、人が持つ輝きをコンテンツのパワーで加速させるテックカンパニーです。
事業内容:クリエイタープロダクション事業、コンテンツ制作事業、インフルエンサーマーケティング事業
・クリエイタープロダクション「BitStar」:https://bitstar.tokyo
・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」:https://studio.bitstar.tokyo
・インフルエンサーマーケティング「BitStar Ads」:https://ad.bitstar.tokyo
・VR/VTuber研究所「BitStar Akihabara Lab」
コーポレートサイト:https://corp.bitstar.tokyo

#テニス,#卓球,#江原弘泰

20 COMMENTS

ふくまろchannel

コーチが昔アガシにホームパーティー呼ばれて卓球でボコボコにされたって言ってた。

返信する
島田佳介

小野田さんからの持ち込み企画なのに江原さんの方が卓球をやる格好ですやん笑

返信する
mnmdgc

いや、最後の普通に声出ちゃったわ笑

○○やってみたシリーズも面白いですね!

返信する
山下寛

さっきまで、江原プロが練習しているところを見ていて、帰ってきたら、これに出て卓球してて👀びっくりしました(笑)
練習のときも、スライスむちゃくちゃ上手かった😃

返信する
おれのりお

バックで指当たるのわかるー
前に卓球やったときバックスライス打つために長く持ち直したの思い出した

返信する
酒井峻一

テニスに慣れた人がバドミントンをやると、高いところから落ちてきたシャトルのスマッシュは空振りしやすいよ。

シャトルはテニスボールよりも空気抵抗が大きいから。

返信する
おれのりお

本業でガチのテニス試合なら感情押さえる所が卓球なら駄々漏れなのはなんか癒された

返信する
tennis panda

キャ~💗楽しすぎ(^^)/⭐卓球の選手で試合中ラリーしている時に(私の知る限りでは)テニス風に声を出している方って、いないですよね❕❔流石!テニスプレーヤー🎾江原プロは、わざとスライス使わずに対決🔥しておられるのかな🤭❓歓声を上げて観戦しました💕小野田プロ❕ファイト~💪😊📢

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA