【テニス】試合で勝率を激変させる秘訣公開!カギはスイングスピードに着目すること!【TENNISIZMREBORN4】

テニス!

【IZM公式ウェブサイトアドレス】
http://tennisism.studium-design.jp

【Episode 1プレイリスト】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLfWNU791_TftdoY_ulQ2WUbftyv_f72oo

【Episode2プレイリスト】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLfWNU791_TftjuiTNltEHW1bqzgqhtCGb

【テニ男twitter】
https://twitter.com/teniotennisism

【テニ吉twitter】
https://twitter.com/tenikichism

【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UC4PktYRt1mCmvKQHY9AVgSw

【仕事の依頼はこちらまで】
t.i.network2017@gmail.com

——————————————————————————
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
——————————————————————————

#テニスイズム #tennisism #

22 COMMENTS

テニス猫

テニ男さん、スカ助君、ラケット変えたんだね。
テニ吉君は、腕太くなった?鍛えてるんだね。

スカ助君、バックはダブルハンドも覚えた方がいいよ。私は、バックのスライスはシングルハンドですが、フラット、スピンはダブルハンドで打っています。時々フォアもダブルハンドで打つけどね。色々と練習した方が良いとは思うけど。自己の判断でお願いします。

返信する
ぽこぽん

これ!これ大事!!!地味だけど、打ちたくなるけど我慢して一定を体に覚えさせれば、試合でパニクっても、戻る場所があるので絶対安定するよー!!(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!

返信する

YouTube再開おめでとうございます。これからの更新と二人の成長を楽しみにしています。

 初中級〜中級ではまだショットが安定しない為ラリー練習が続かないというのはご指摘の通りだと思います。一方で、ラリーを繋げる為に練習でスイングスピードを落とすように切り替えてしまうと、試合本番の大切なポイント(ex. 4-5 30-40でのチャンスボール)等で精度を求めようとスイングスピードを落としてしまいそれが原因で失点してしまうケースが多くなるように思いますが、いかがお考えでしょうか。

返信する
YK

テニ男さん、ナイスアドバイスです。スウィングスピードですね。練習と試合をテニ吉さんと同じように4割と5割を意識してやってみます。定位置に入ることを意識してみます。

返信する
Kar juto

正直この練習、一見あっという間に安定感を身に着けたような錯覚に陥るタイプのやつですよね。
ヒッティングパートナー(テニ男さん)が一定のボールスピード・回転数・深さにコントロールして返してもらえるからお二方がラリーが続くように感じているだけですよね。実際、最後のロングラリーでお二方からテニ男さんへのショットは深さ、高さがバラバラで安定しているとは言い難いかと。(ハードコートで難しい部分あるかと思いますが…)

テニススクールで「コーチとのラリーは続くんだけどなぁ…」って言ってるおじさんと同じ様なもんです…
まぁ、私のことなんですけどね泣

返信する
berry juniper

YouTubeでの復活を待ってました!
お帰りなさい、でよいのかなw
また楽しみが増えました☆

返信する
ゴマアブラ

早速午前中に4割、5割の力でやってみました。

落ち着いてコースを狙えるようになりましたが、ボールとの距離感を一定に取るのがまだまだ未熟でした。。

今後もこの意識を持ってプレイしていきます(^^)

次回も楽しみです!

返信する
テニスチャンネル「TO BE WINNER」

お二人とも十分安定して見えますがまだまだ心構え一つで寄り安定させていけるんですね~♪
スカ助さんの片手バックが激変して安定してきていますね!見ていてワクワクしますっ!

次回はトーク爆発できるコートなのかな!?楽しみです!

返信する
クロモリティー

レッスンの級が上がれんのはそーゆー訳カァー⁉️
テニ吉さんはバックが安定しててちゃんと軽く飛んでる!
スカ助さんは去年は運動神経のみでテニスしてた感があったけど、ちゃんとコントロールできてるぽい。

返信する
テニフィ丸

十八割?八割〜十割のことかな?なんてお、思ってませんでしたからね😏

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA