【テニス】鉄壁ディフェンス!超効果的な前衛の動きの極意〈ぬいさんぽ〉

テニス!

今回は前回の超効果的な前衛の動きのディフェンス編をご紹介します。
ご質問についてはコメント頂ければ質問返信動画で返したいと思います。
チャンネル登録はこちら!http://ux.nu/0Hc4e
メンバー登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCRoRYhc3uYItHJLfIyzVI8g/join
「メンバーになる」はメンバー限定コミュニティ内でテニスに関するご質問・ご相談を承ります。また、諸事情で没になった未公開映像も公開します。もしよければメンバーになってぬいさんぽを応援してください!
応援して頂ける方はベルマーク通知オンも宜しくお願いします!

お仕事・コラボのご依頼はこちら
▶nui-sanpo0913@outlook.com

30 COMMENTS

Gomez

おっしゃる通りなんだが、スナメリのストローク力あってのストレートだなぁ😅

返信する
hinomototaro38

これは身につけたいです!
過去のダブルス動画めっちゃ観直す気になりました〜😀

スナメリちゃんの背中が厚くなった気がする😎

返信する
Mひまり

めちゃくちゃ参考になりました! おもしろいように決まるのですごいです🙌

返信する
official oki-r

12月頭にMIXダブルスの大会あるのでとても参考になりました!早速練習します!!

返信する
Goi yota

とても参考になりました😊
明日からのレッスンで
取り入れて出来るようにしていきたいです😀

返信する
Sea Us

センターに立つことで
相手がストレート打つか打たないかは
すごいわかりやすいですね
とても共感できます✨
体の開き具合が、真ん中に寄ることで
見やすいからかな?

返信する
たつぼん

解説のレベルがいつも中上級くらいですね。でも為になります!上がりたければ考えて行動するってのが大事ですもんね

返信する
techi

どうもニートです
これ練習しようと思ったらペアで共通して意識しておく必要ありますよね
「ぬいさんぽの動画見て!」って言うのが一番ハードル高いかもしれんw

返信する
takahiro m

いつも楽しく視聴させていただいています。
以前の「ダブルスポジション立ち位置の極意」は
実戦で使わせて頂いていましてとても役に立っています。
今回の動画も実践させて頂きます。
ところで話は変わるのですが、GOPRO撮影時の設定を
どうしているのか、教えていただきたいのですが、いかがでしょうか?

返信する
haruki mori0088

状況の整理がとても分かりやすいですね。
仮に自分のペアの女性がスナメリさんほどのストローク力がなかったとしてもMIXをやるうえで役割を単純化して男性が広く守備範囲をとって安心感を与えてることと「ストレートガンガンいっていいで!」っていうのはメンタル的にも大分楽だと思います。女性が崩れにくいMIXペアは手ごわいからなぁ~。

返信する
山田花子

センターかぁ。。。理解できる人と組んだ時にしか使えないですね。今まで一緒にやった人の中には、「もっと外、もっと外、もっと外」と言い続け、結局シングルスラインぎりぎりまで私が移動させられたこともありました。内心「何もわかってないなぁ」と思ったものの、その時だけのペアだったので何も言いませんでしたが。

ちなみに雁行陣の時は今回の位置、平行陣の時はこちらの動画の位置という理解でいいんですよね?
https://www.youtube.com/watch?v=9G7AG1ioZj0&t=13s

返信する
vario roof

う~スナメリのストロークあればもっと前に立ってポーチに出たくなるんだが。

返信する
coushi picture books コウシの絵本

僕もぬいさんぽさんをダブルス動画で知りました。
この前衛ポジは衝撃的やったなぁ。

返信する
souzi1128

いつも有難うございます‼︎
前回の前衛ポジションから始まり、
最近、やっとダブルスが楽しくなってきました🎾
ぬいさんぽさんのおかげです😎
大した腕ではありませんが、
前衛のポーチ率と勝率がめちゃくちゃ上がりました。

返信する
ユミタス2号

中級ぐらいだと延々と繋げるだけのシコシコ後衛が多くて、前衛は動きづらいのよね…
ぬいさんぽさん達ぐらいのレベルでコンスタントに練習したいなー。

返信する
よしくん

いつも勉強させていただいております.
それぞれのショットやポジションについて,
どう考えているのかを解説してくれるので
すごく参考になります.
PS.
動画の最初のトークも大好きなので
次の動画を楽しみにしています.

返信する
tsukapyS

前衛は三角に動けと言われるのですが、結局ポーチができずに置物になってました。この動きはシニアには特に効果的だと思います。

返信する
umaru

テニスめっちゃおもろい、くそハマってます。ぬいさんぽさんで勉強させてもらってまーす❗特に前衛!ありがとうございます(*´ω`*)
ノリも良きです!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA