テニス!
#松尾友貴 #テニス #tennis #けいテニ #山喜
サーブにジャンプは不要?!
世界でも有数のビッグサーバー松尾プロ直伝のスピードアップのコツ!
松尾プロがヘッドコーチを務める
「K-powersテニスアカデミー相模原スポーツガーデン」はこちらから!
https://www.k-powers.co.jp/sagamihara/
松尾プロとのシングルス対決動画↓
https://youtu.be/xfoxdWz8OIM
けいテニのSNSもぜひフォローお願いします!
youtubeとは違うけいテニの一面を楽しく発信しています!
◾️instagram (@keiteni.ch):https://www.instagram.com/keiteni.ch/?hl=ja
◾️Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100049978637501
◾️お知らせ:
“KEICHI TENNIS CHANNEL・けいテニ” では動画撮影にご協力頂ける、テニスコート・テニススクール・施設を募集しております。
その他お問い合わせについても併せて下記までよろしくお願い致します。
keiteni@outlook.jp
サーブのコツはなんですか→まず鍛えないとお話にならない。と本音は思ってそうだなw
筋肉に任せて打ってると思ってたらキネティックチェーン意識してめちゃ理論派で驚きました
脳筋と見せかけてめちゃくちゃ説明うまくて分かりやすい
若干キリオス感ある
ボールがラケットに当たった瞬間消えてる…
松尾の身体憧れる
松尾プロは筋肉打ちすぎて一般人には真似できません😭 まず鍛えようかな…
松尾プロ筋肉質だけど、更に柔軟性があるからでしょうね
ムキムキじゃねぇか
昔は可愛かったのに
この筋肉質な松尾プロよりもさらにガタイがいい錦織という存在
松尾プロ 178cm 67kgに対し
錦織 178cm 74kg
なお錦織は世界レベルでは筋肉がないと言われている模様
ちゃんとメーターで測って下さい
230以上出るとかほんとですか?
世界のトップと一緒じゃないですか。
ちゃんと測って下さい
180キロで70%入ってコースをコントロールよく突けるサーブが欲しい・・・
ワウリンカもジャンプしない、膝曲げない、捻らないけど230㎞出るからね
ボール可愛そう笑笑
めっちゃムキムキだけど💪肩の可動域とか狭くなったりしないんかな?
結局テニスは脳みそゲー
恐ろしく早いサーブ。俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
理論がすごいねん。これは筋肉でスピードだしてるわけじゃない
ムキムキ高身長にスピードアップのコツ教えてもらってもなぁw