0
テニス!
🎾今回のテーマ🎾
男子の2020シングルスランキング1位~100位までの選手でどのラケットが一番使われてるか、お話ししていきます!
ラケットを買いたいっていう人には、とても参考に動画になっています!!
🔘Ranking ランキング
・誰が使ってるか?Who use it?
・ラケットの特徴 Racket type
02:23 No.5 (2種類)
05:04 No.4
06:24 No.2 (2種類)
08:36 No.1
🔘10:41 メーカー別ランキング
🔘13:10 個人的に気になるラケットMy Recommended Racket
⚠️⚠️⚠️⚠️動画のおことわり🙇♂️
・選手使用モデルや推奨ラケットを参考にしています。
・選手使用ラケットと市販品とは別の仕様になっていることがあります。
・本動画は個人的な情報収集と感想になりますのでご了承ください。
・YONEX のVCORE とVCORE PROは同一シリーズではありません。この場を借りて訂正しお詫び申し上げます。
動画内では誤解を招く表現が多々あり、申し訳ございません🙇♂️💦
皆さんのラケット選びに少しでもキッカケになれたらと思い、動画を撮りました。
今後ともよろしくお願いします!
それでは行きましょう!
Vamos vaaamooos!!!
🔴女子選手のラケットランキングはコチラ⬇️⬇️
https://youtu.be/aRLW5mzCqQ4
#ラケット #テニス #錦織 #ストローク #フェデラー
✨⭐人気動画⭐✨
【感動】決勝戦!大坂なおみ選手vsアザレンカ選手 全米オープン
https://youtu.be/dQfeFNFEVEY
【破壊的】準決勝!大坂なおみ選手vsブレイディ選手 全米オープン
https://youtu.be/DDJ6MPxoqOU
【激闘】3回戦!大坂なおみvsマルタ・コスチュク! 全米オープン
https://youtu.be/nNAhkZ72hmw
【格別】1回戦!錦織圭vsラモスビノラス!イタリア国際ローマ大会!
https://youtu.be/k3tItE9CLMA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 doppe どっぺ】
大学卒業後、神奈川県でテニスコーチ、その後、中学校で保健体育の教師。数年間、一般企業で営業職などを経験した後、海外でテニスコーチの経験を積むために単身アルゼンチンへ渡航。プライベートレッスンを持ち、現地の子どもから大人までレッスンを受け持ってました。現在は、YouTube配信、各学校にてテニス部指導、プライベートレッスンなど。
◆instagram
https://www.instagram.com/yoshi_doto/
◆twitter
https://twitter.com/doppepancho?s=09
◆LINEスタンプ(doppe作成)
https://store.line.me/stickershop/author/84167/ja
💛My Profile💛
My name is doppe. I’m a tennis instructor. In my channel, I talk to you about the following…
・how to improve your tennis skill
・Pro Tennis tour
・tennis topics
I like to play tennis, I like to watch YouTube and i like My Channel Viewer!!
———————————————-
バボラしか勝たん🥰🥰
フェデラーオタクの俺はn-six one時代からずっとフェデラーモデルしか使ったことない
正直他も試してみたい
テクにファイバーだけは買わない。見え見え。
面白いです。
7:14 辺り
2位のラケット名誤記でしょうか
テクノファイバーはYMOですよ(^。^;)。テクニファイバーはおフランスですよ。
テニス始めようと思っていたので助かりました!ありがとうございます!!
選手名読めなくはないけど、日本人向けならカタカナ表記の方が読みやすいかなと思いました!面白かったです!
主語をシリーズとラケットで混ぜたらいかんのでは??
インプレッションも変わりますし。プロストックとかは置いておいても、
特に初心者には誤った情報になるだけかと。
プロストックは市販品と別物でしょ。いい加減なことを言いよって
ルブレフ選手はフェイスの内側にHEADの文字が見えたこと、フェイスやフレームの形状からグラヴィティではないかと思います。
ヨネックスのブイコアとブイコアプロのモデルを一緒にしていますが、メーカーのホームページでも別にされてるので別なのでは?
実際prostaff97を使ってるプロ1人もいないのでは?
関係ないけどHEADのラケット使ってる女子って何かかっこよく見えない?
私はこれはこれで(失礼)好感が持てました。
個人的調査、正確で無い、初心者、きっかけになれば、と断っているのであくまでも私感、データ検証チャンネルでは無いのでいいと思います。
BLADEの”持ったときが良い”(打感より?(笑))が良かったです。
プラシーボじゃ無いけど大事だと思います。
私の持った時No.1はFischerのVacuum pro 90でした。
スリムコンパクトな感じでバックやサーブは居合抜きか?って感じでした(私の実力は内緒ですが)
あと、テクニファイバーがプロスタッフに近いも参考になりました。
昨今のプロストックネタも事実なんでしょうけど、あんまり事実、事実っていってると”萎える”(汗)
やっぱウイルソンだよねー!
ナダルみたいなスピン打ちたい!
フェデラーみたいなオールラウンドなプレーしたい!
どっぺさんの知識でのどっぺさんの謙虚な私感、応援します!
楽しかったです!!!
Aeroはアエロではなくエアロです…
6月から友達に勧められてテニスを始めました。7月に初めて買ったラケットはBabolat PURE DRIVEです。最近、HEAD RADICAL MPを買いました。にゃんこ肉球のステンシルをして楽しんでいます。次の動画も楽しみにしています。
コーチをされてるくらいの方ならご存知だと思いますが、そのようなトッププロ選手はプロストックのラケットを使用しているのでラケット自体も全く別物ですしなんからメーカーすらちがうのもざらです。最近では市販品も選手使用ではなく選手推奨になってきています。やはり消費者とメーカーでいざこざるみたいなので。精査されていない誤りである可能性が高い情報の発信はいくらYouTubeといえ、責任を持って行ってください。
これ、vcoreとvcoreプロって別モデル扱いの気がしてたけどどうなんだろう、、
e-zone😭😭
これ、vcoreとvcoreプロって別モデル扱いの気がしてたけどどうなんだろう、、