【テニス】話題の球出し機スリンガーバッグを半年使った本音を公開!応用練習メニューも考案しました【SLINGERBAG/TENNIS】

0

テニス!

2020年7月に日本で正式に販売開始された“バッグ一体型”のテニスボール用球出し機「スリンガーバッグ(Slinger Bag)」の動画第2弾です!
前回は、スリンガーバッグの機能の説明や、基本的な使い方をご紹介しました。

▼前回動画はこちら▼
https://www.youtube.com/watch?v=F1xX4kq7qCg

今回の動画では、発売から半年間使い続けてみた、ヘビーユーザーによるインプレッションと、応用的な練習メニューをご紹介します♪
ヘビーユーザーの一般プレーヤー代表として、テニス365スタッフのボンバー、そして指導者代表として、ATP/WTAツアー大会のTVテニス解説でお馴染み、プロ選手からキッズまで幅広く指導するプロテニスコーチ「佐藤武文コーチ」がゲストとして登場!

発売から半年間スリンガーバッグを使って気付いた活用方法、便利機能、そして「応用ドリル」をお届けします!
さらに「番外編」では、スリンガーバッグを2台使用したドリルや、「ポール回し」にも挑戦しました(^^)

▼佐藤武文コーチ プロフィール▼
亜細亜大学からミキプルーンへ進み選手として活躍中に突如引退。
アパレルのバイヤー等を経て、3年後の1999年テニスコーチとして復帰。以降、小畑沙織、吉田友佳との出会いがありツアーコーチとして世界を転戦。森上亜希子のツアーコーチだったときには270位から56位へランキングを急上昇させる。
高雄恵利加、田中真梨らを指導し、岡本聖子のツアーコーチとして国内外を転戦、これまでコーチングしたプロ選手は10人を超える。
現在CS放送GAORAのWTA,ATPツアーのテレビ解説を務め、自身のテニスアパレルブランド「TOKYO UNDERGROUND TENNIS CLUB」を展開する。
↓YouTubeチャンネル「Tennis Club Tokyo Underground」
https://www.youtube.com/channel/UChNC-dX2crR8KhH0I7SymEA/featured

★「Slinger Bagと楽しむ冬テニス」プレゼントキャンペーン開催★
開催期間:2021年1月31日(日)まで

①SNSやブログでSlinger Bagを使っている「写真か動画」を投稿
②専用応募フォームから応募

Slinger Bagのロゴ入り「マウスカバー」をプレゼント!
(1投稿につき1つ)何度でもご応募できます。

▼キャンペーン詳細・応募はこちら
https://slingerbag.jp/winter-campaign-2020/

【球出し機スリンガーバッグの基本情報】
従来の球出し機とは異なり、「パーソナルユース(個人使用)」に優れた球出し機です。

・ボールが144球収納できる
・充電式
・ホイール付きで移動が楽々
・ボールのスピード、角度、間隔を調整できる
・リモコンでコートの反対側から操作が可能
・バッグ型でラケット等も収納できる
・税抜70,000円~の低価格設定

■本体サイズ・重量
サイズ:高さ85cm × 幅38cm × 奥行き52cm
本体重量:15kg

スリンガーバッグがあれば、1人で、自分のタイミングで、自分のやりたい練習を効率的に練習できます!

【ウインザーオンラインショップで販売中】
https://www.windsorracket.co.jp/shop/c/c20/

【スリンガー公式サイトはこちら】
https://slingerbag.jp/

#スリンガーバッグ #SLINGERBAG #TENNIS #テニス #TUTC #佐藤武文

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA