【テニス 綿貫陽介】ラケバ公開、ラケットは頭側が重い? インタビュー後編 ATP Japanese tennis player Yosuke Watanuki

0

テニス!

↓前回動画「ダメになるかも」と告白【綿貫陽介】 錦織圭や西岡良仁らの印象とは インタビュー前編↓
https://youtu.be/uwTdwRraiMk

↓綿貫陽介 Instagram↓
https://www.instagram.com/tennisuke412/

↓綿貫陽介 Twitter↓
https://twitter.com/W412Yosuke

tennis365.netのYouTube対談 第13弾は、男子テニスの綿貫陽介選手にインタビューし、これまでのテニス人生、苦悩、未来などについて話を聞いた。

綿貫は前回動画で、実家がテニススクールを経営していることがきっかけで生まれてからテニスに打ち込んできたと明かし、全日本ジュニア、スーパージュニア、全日本選手権は史上2番目に若い年齢で優勝するなど輝かしい実績を誇る。

プロに転向後、2018年にD・メドベージェフと激闘を演じ、同年の楽天ジャパン・オープンではツアー初勝利をあげるも、その後は苦悩の日々が続いた。2019年の兵庫ノア・チャレンジャーではATPチャレンジャー初優勝を飾ったことをキッカケに復活したことを語った。

今回はラケットバッグの中を公開。使用するラケット、ストリング、シューズ、さらに2021年への抱負も語ってくれた。

#テニス #綿貫陽介 #ラケット #tennis #yosukewatanuki #racket #ATP

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA