結構知りたい球出しのコツ!良いコーチへの道は良い球出しから!

0

テニス!

チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA

【GODAIスポーツアカデミーコラボ企画】
コーチのコーチ!小野田プロのS級コーチ講座
https://youtu.be/oH65BRPCe1o

【スタテニ公式ツイッター】フォローお願いします!
https://twitter.com/StarTennis_P

Click here for the English version of the channel
https://www.youtube.com/channel/UCKULBZvRFppJsBy6HnVXO6w

質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!

テニスコーチを目指す君へ!
今すぐGODAIスポーツアカデミーへ
https://www.godai.gr.jp/gsa/

スタテニ躍進の理由はここにあり!
最強のYouTube活用術〜動画マーケティング新常識〜
2021年必読のマーケティング本↓↓
(著:BitStar代表取締役社長CEO 渡邉 拓)
https://www.amazon.co.jp/動画マーケティングの新常識-最強のYouTube活用術-NewsPicks-Select-渡邉拓-ebook/dp/B08QHYRWMD/ref=mp_s_a_1_1?dchild=1&qid=1609947358&s=books&sr=1-1
========================
撮影協力:GODAI
●スポル品川大井町インドアテニスコート
 https://www.sporu.jp/tennis

●GODAI白楽(テニススクール・横浜)
 https://www.godai.gr.jp/hakuraku/

●GODAI港北(テニススクール・港北)
 https://www.godai.gr.jp/kouhoku/

●GODAI亀戸(テニススクール・江東区)
 https://www.godai.gr.jp/kameido/tennis/

●GODAI船橋(テニススクール・船橋)
 https://www.godai.gr.jp/funabashi/tennis/
========================
添田 豪(所属:GODAI)
生年月日 : 1984年9月5日
世界ランキング最高位:S47位/D232位

添田 豪(instagram)
https://www.instagram.com/gosoeda_official/
========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位

【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)

小野田倫久プロ(instagram)
https://www.instagram.com/michi_tennis/?hl=ja

スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。

制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/

「BitStar Studio」(ビットスタースタジオ)とは
昨今、急速に高まる企業のYouTubeチャンネル運営ニーズに応えるべく設立された、企業オリジナルコンテンツの制作やSNS配信に特化したコンテンツスタジオ。大手メディア・企業と協業し、バラエティ、スポーツ、美容&フィットネスなど、幅広いジャンルの番組を制作。これまでにYouTube上で2.5億回を超える累計再生数を記録しています。その実績から、①YouTubeに適した企画立案、②クリエイタープロダクション「BitStar」と連携したチャンネル成長支援、③経験豊富な動画制作及びチャンネル運用・分析体制に強みを有します。分析データもBitStarのプラットフォームからの自動出力が可能となっており、企業チャンネルの成長にフルコミットできる体制が整っています。

■株式会社BitStarについて
「その輝きを、加速させる。」
BitStarは、人が持つ輝きをコンテンツのパワーで加速させるテックカンパニーです。
事業内容:クリエイタープロダクション事業、コンテンツ制作事業、インフルエンサーマーケティング事業
・クリエイタープロダクション「BitStar」:https://bitstar.tokyo
・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」:https://studio.bitstar.tokyo
・インフルエンサーマーケティング「BitStar Ads」:https://ad.bitstar.tokyo
・VR/VTuber研究所「BitStar Akihabara Lab」
コーポレートサイト:https://corp.bitstar.tokyo

#テニス,#添田豪,#レッスン

23 COMMENTS

テニスチャンネル「TO BE WINNER」

小野田プロの球出しのスピードが一定なのと当たらないとしてもほぼ一定の位置にボールが飛ぶ安定感、ものすごいと思うのぼくだけですかΣ(-∀-;)

返信する
けんぼー

プロ野球の選手と監督業と同じ話で選手として成績・能力ある=コーチングも上手くコーチとしても大成すると思ってる人多いけど別物の≠だと思うんだよな。そりゃ教えるんだから勿論ある程度の実力は必要とはいえそこよりも別の所が重要だと思うんだよな。

返信する
Roka Ventures

本がでるようですが、正直このチャンネルがテニスチャンネルとして視聴数が伸びたのは鈴木プロが登場したからだと思います。彼と関わった他のプロが登場してさらに面白みが増しました。

返信する
ティッシュ洗濯

選手とコーチは違うということがよくわかる1本ですね!
世界1位だったサンプラスもコーチ業はしてませんし、ロディックも解説者になっていますから納得です。

返信する
とう

添田プロは今は出される側ですから、将来もしコーチになったとしたらまた違った結果になりそうですね

返信する
Aki Dome

ペットボトルはさすがにキツイよ
企画倒れ言う前に右奥にあるコーンで撮り直しだ

返信する
野山翔子

テニススクール生ですが
コーチの苦労を知り
有り難さを実感します!!
球出し大変ですよね〜ありがとうございます!

返信する
テニスコーチCHANNEL by 沼っち

僕が日本一ボール出し上手いです!是非呼んでください!!!

返信する
腹平太朗

毎回面白い動画あげますね!感心します。鈴木貴男さんや内山靖崇選手を育てたコーチのレッスン受けたことがありますがボールのコントロールとスピードが絶妙だったことを思い出しました。球だし技術を舐めてはいけません、すべての基本です!

返信する
増田善之

「手元を見ない」でラケットを使ってボールを送る、これを意識しています。
今回は「的当て」でしたが、相手は動いているので、学生の皆さん、それほど気にしないでください。(佐久間P すみません)
自分は手が大きいので、ボール3つをガバッと持てるので、意外に重宝しています。
スピードはそれほど速くないですが、「2点出し」もやってみてはいかがでしょうか?

返信する
naughty F

玉だし難しいですよね!
これからは出す機会もないのでゲーム的にやってみたいですw

返信する
こわいお・いじめないでお

福島たそ(´・ω・`)26球1個
GOpro(´・ω・`)20球
柏原たそ(´・ω・`)27球
小野田プロ(´・ω・`)28球1個

おれ(´・ω・`)計測だお

返信する
らむっち

最近の動画を見ていると、佐久間Pが途中でよく「このままじゃ企画として/番組として成り立たない~~」という趣旨のコメントが多いですが、ものすごく気に触ります。
作り手側の気持ちを視聴者にわざわざ聞かせる意味が何かあるんですか?せめて、最後のまとめで「今回はちょっと失敗でしたね」って反省するぐらいにして欲しいです。
個人的にはガチでやってダメだったとしても、真面目にやった結果なので面白いですよ。納得がいかなければリベンジ企画をすれば良いと思います。

返信する
Akihiko Suzuki

まあピンポイントで球出しされても練習にならない気はしますね>レッスン生

返信する
Naoko Honda

添田プロのプレイヤーとしてのフォア、バックの強打とは違ったゆっくりめの玉だし、違った一面見れました。コーチはいいボールを出し続けて、うまくなるよう教えてあげて、スキルですね。小野田プロの玉だしは一定の場所に行ってました!

返信する
taisyotaka86

いつも動画楽しく見させていただいています。
マーケティングの本出されるみたいですが、これだけタレントが揃っていて逆になんで伸びないのか疑問で仕方ないです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA