70時間以上も部屋に缶詰め状態【テニス 内山靖崇】 コロナ禍オーストラリアの現状とは、遠征バッグの中を全部公開 ATP Japanese tennis player Yasutaka Uchiyama

0

テニス!

↓【内山靖崇】の強烈サーブに吹き飛ばされる、五番勝負で再戦 リターンなるか!?↓
https://www.youtube.com/watch?v=3sNmD6rpYNU&t=3s

【YouTube うっちー教室】
https://www.youtube.com/channel/UCF5brtAJBFv5DJsOCFL1IyA

↓1日密着【テニス 内山靖崇】の素顔に迫る。錦織圭について語る、迫力の練習映像を公開↓
https://youtu.be/JfH-ddXc_fQ

↓内山靖崇Twitter↓
https://twitter.com/yasutaka0805

↓内山靖崇Instagram↓
https://www.instagram.com/yasutaka0805/

2月8日に開幕するテニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)、その前哨戦に出場を予定している世界ランク105位の内山靖崇にオンラインでインタビュー。

内山は現地滞在中のホテルから、新型コロナウイルスの影響で部屋に70時間以上も缶詰め状態、練習ができない数日間などを語ってくれた。

さらにラケットバッグだけではなく、キャリーケースの中など私物もたくさん公開してくれた。

#テニス #コロナ禍 #全豪 #オーストラリア #tennis #AustralianOpen #australia #COVID-19 #ATP

10 COMMENTS

hamamajin

アップ画面の中で身体を前後左右に揺さぶられると、見ていてとても疲れる。その点、内山選手は終始落ち着いていて見やすかった。それと、バッグの中身拝見でワッキーのインサートは要らないです。

返信する
たぬき

身体を前後左右に動かすのと、この動画に限らずですが椅子を揺らしているのがとても気になります。

返信する
naughty F

ツアーの荷物めっちゃ興味あったので凄く面白かったです。
国内だったら差し入れ出来るのに!と思いながら見てました。
それにしても内山選手は気前が良いですね♪
炊飯器ビックリしましたw

返信する
けんぼー

身体を動かしてナンボの資本のアスリートにとっては、こんなに何日も部屋からも出れないホテル隔離で、コート練も無しで部屋内でしか出来ない程度の物だと打つ感覚も身体のキレも鈍って辛いだろうな。こんな隔離分の本来より余分な期間のホテル代とか滞在費諸々も選手の個人負担なのかな?

返信する
筋肉コマンドー

こういうオンラインで現地と繋いでインタビューするの
これからもジャンジャンやってほしいね

はじけろ!筋肉!!飛び散れ!汗!!

返信する
テニスチャンネル「TO BE WINNER」

アディダスの方の「勉チャンにもってって」の下りが面白すぎました。
まだ渡せて無い、もシュール・・・

返信する
rakatak

ワッキーさん、アップありがとうございます!テニスファンにはめちゃくちゃ面白い内容でした。部屋に70時間。。今回の全豪はこの辺も念頭に置きながら観戦しようと思います!

返信する
sugumi

全員等しく規定の期間隔離ってなら分かる。
でもそっちが勝手に準備したチャーター機に強制的に乗せておいて陽性者いたから外出るんじゃねえってのはちょっと「は?」って感じする。
しかもほかの選手は普通に練習してるってのに

返信する
K Bon

チャンネルアイコンがオタクカメラ小僧に見えてヤなんで垢抜けたアイコンに変えて欲しいです

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA