ダブルス特化型フォアハンド!狙うべきコースと持つべき意識【松井俊英】【鈴木貴男】【小野田倫久】

0

テニス!

【世界テニス国別対抗戦 ATPカップ2021』ABEMAで全試合独占生中継】
錦織圭、西岡良仁、マクラクラン勉、松井俊英出場!
<日本戦 予選第1戦 ロシア vs 日本>
配信日時:2021年2月3日(水) 午後3時30分~
配信チャンネル:Sports LIVE2
配信URL:https://abema.tv/channels/world-sports-2/slots/8TNjd6cjBfCovo

<日本戦 予選第2戦 アルゼンチン vs 日本>
配信日時:2021年2月4日(木) 午後3時30分~
配信チャンネル:Sports LIVE2
配信URL:https://abema.tv/channels/world-sports-2/slots/8TNjcVKa8vMbhR

<開幕戦 セルビア vs カナダ>
配信日時:2021年2月2日(火) 午前8時00分~
配信チャンネル:Sports LIVE1
配信URL:https://gxyt4.app.goo.gl/mBDL9
【提供】ABEMA

チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA

【スタテニ公式ツイッター】フォローお願いします!
https://twitter.com/StarTennis_P

Click here for the English version of the channel
https://www.youtube.com/channel/UCKULBZvRFppJsBy6HnVXO6w

質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!
========================
松井俊英(現役最年長ATPランカー)
生年月日 : 1978年4月19日
世界ランキング最高位:S260位/D130位
日本ランキング最高位:S2位/D1位
【主な戦績・記録】
デビスカップ日本代表(06年、10年)
ATP CUP日本代表(20年、21年)
全日本選手権シングルス準優勝(06年)
全日本選手権ダブルス優勝4回(05年、07年、08年、09年)
ウィンブルドン予選出場(06年)

松井俊英一ホームページ
https://toshihide-matsui.jp/index.html
松井俊英オフィシャルショップ
https://104matsui.official.ec/
========================
鈴木貴男(元デビスカップ日本代表)
所属:Team REC
生年月日 : 1976年9月20日
日本ランキング最高位:S1位/D1位
世界ランキング最高位:S102位/D119位
【主な戦績・記録】
インターハイ3冠(単複・団体)
全日本選手権シングルス優勝3回(96年、97年、07年)
デビスカップ日本代表歴代最多勝利記録(41勝)
アトランタオリンピック日本代表
全米オープン本戦出場(99年、04年)
ウィンブルドン本戦出場、2回戦進出(03年)
全豪オープンテニス本戦出場、2回戦進出(05年)
ATP500ジャパンオープン 日本人ペア初優勝(05年)

鈴木貴男ホームページ
http://suzukitakao.jp/
========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位
【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)

instagram
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/?igshid=in9hujkttmae
ホームページ
https://bitstar.tokyo/creators/michihisaonoda

スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。

制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/

「BitStar Studio」(ビットスタースタジオ)とは
昨今、急速に高まる企業のYouTubeチャンネル運営ニーズに応えるべく設立された、企業オリジナルコンテンツの制作やSNS配信に特化したコンテンツスタジオ。大手メディア・企業と協業し、バラエティ、スポーツ、美容&フィットネスなど、幅広いジャンルの番組を制作。これまでにYouTube上で2.5億回を超える累計再生数を記録しています。その実績から、①YouTubeに適した企画立案、②クリエイタープロダクション「BitStar」と連携したチャンネル成長支援、③経験豊富な動画制作及びチャンネル運用・分析体制に強みを有します。分析データもBitStarのプラットフォームからの自動出力が可能となっており、企業チャンネルの成長にフルコミットできる体制が整っています。

■株式会社BitStarについて
「その輝きを、加速させる。」
BitStarは、人が持つ輝きをコンテンツのパワーで加速させるテックカンパニーです。
事業内容:クリエイタープロダクション事業、コンテンツ制作事業、インフルエンサーマーケティング事業
・クリエイタープロダクション「BitStar」:https://bitstar.tokyo
・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」:https://studio.bitstar.tokyo
・インフルエンサーマーケティング「BitStar Ads」:https://ad.bitstar.tokyo
・VR/VTuber研究所「BitStar Akihabara Lab」
コーポレートサイト:https://corp.bitstar.tokyo

#テニス,#鈴木貴男,#松井俊英

25 COMMENTS

Takaaki Woods rice field

もっと3人の日本のレジェンドのお話聞きたいですねww
前回の動画面白かったですよ!!

返信する
Su

わかりました。
今回のポイントは
「プンプンする昭和の匂い」 ですねw
1:37 3人声揃えてうなずいてるとこわらた。

返信する
I K

サーブ編が楽しみ!
松井選手のサーブ大好きなんです。
あの躍動感のあるフォーム、超カッコいいです。

返信する
Fedesuke

松井さんのゲームを想定した話がいいですね❣️
ボレー編が早く見たいです✨🎾

返信する
mench

彼の試合見てるとリターンは確かにエース取りにいくより前衛にボレーさせてる。これは参考にしてた。エースとるよりミスさせる方がはるかに与えるダメージは大きい。ただし松井選手の強打は尋常じゃない。

返信する
chico chico

松井選手も英語圏で生活されていたから、きわちゃんの名セリフを松井流で聞いてみたいです😍🌟

返信する
Kori Toshiyasu

“相手の嫌がるところをついていく”松井Pの考え方、よく分かります。年齢に応じた”深イイ”テニスを自分も目指したいです😌

返信する
SHUN #a#a#a#a

左手後ろにくる感じがマレーを思い出します🤔

松井さんと言えばサーブ!!
楽しみです🤗

返信する
Naoko Honda

フォアのクロス、苦手意識があります。甘くなってポーチされることがよくあるので、松井プロがいってたようにアレーを狙ってボールの外側を打つこと、やってみます!😊

返信する
サンタマミリン

勉強になります。
そして、まだまだ三人を見たいので次回も期待してます。

返信する
高槁健也

毎回楽しみにしています。テニスを改めて見直す機会を頂いてとても参考になってます。

返信する
こわいお・いじめないでお

Pちゃん(´・ω・`)仮面ライダーみたいに
昭和vs平成(´・ω・`)対決対抗戦企画やってお

返信する
歩流

『うまくなるとは、付け加えることではなく、そぎ落としていくこと』鈴木貴男

返信する
Yosuke Odake

この3人の掛け合い、ほんと面白いですね。「昭和の匂い」の後、流石に編集でブった切られてた感じですが。。

返信する
yukari maeda

ダブルスの攻め方。松井さんのフォアハンドを見て貴男さんがうなづく。理解者だ!!松井さんにとって 心強いメッセージとなってくれたらいいな。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA