ホームSports【テニス戦術】悪童vs絶対王者 キリオスの破天荒なプレイを徹底解説!1/2 -N.Kyrgios vs R.Federer LaverCup2017 2021年3月23日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket 0テニス!twitter : https://twitter.com/GOATtennis6439 COMMENTS Kさん[サメ] 2021年2月3日ナダルがわかりやすい 返信する そーたのポートフォリオ 2021年2月3日6:58 「Oh、遊ばれたね〜」 返信する キングカズマ 2021年2月3日テニス部はもう引退したのですがこういう動画を見るとテニスがしたくなってきます。それと自分はあんまり本気でやってなかったので次やるとしたらこういう作戦とかも考えていきたいです 返信する グリグリ君 2021年2月3日9:25 草 返信する kisakun ingress 2021年2月3日レイバーカップのキリオスの本気が好き 返信する TERU 2021年2月3日キリオスのチェンジオプペース解説いいですね 返信する Taro Nisio 2021年2月3日06:08 ここのポイント取った後のかもーーん!ってフェデラーの声? 返信する イリクオネ 2021年2月3日パート2が楽しみです 返信する sho19977 2021年2月3日たのしみにしてました!ありがとうございます!! 次回も期待してます☺️ 返信する そー 2021年2月3日うぽつです! キリオスの解説とか最高です! 返信する サンタマミリン 2021年2月3日やっぱフェデラー最高‼️ でもキリオス、プレー面白いので憎めないですね。 返信する zev sky 2021年2月3日国内の試合→この試合と見ると、国内の試合がまるでジュニアの試合のように見える。そのくらい、ボールのキレ・スピードが違う。 返信する aceなかこー 2021年2月3日サーブのトスにかける時間を大きく変えたりアンダーサーブをチラつかせて相手に予測させない小賢しさ好き 返信する chan yami 2021年2月3日マイアミ2017セミファイナルも解説見たいです 返信する R F 2021年2月3日1stセット後のフェデラーの対策が参考になります。 返信する まじかるふぁいあー 2021年2月3日ライブ楽しみにしてます 返信する mrk. riv. 2021年2月3日abemaで朝から晩までATPカップみてから来ました(病気)。こういう風に試合が見られると、あらゆる試合が面白い!全試合生中継に感謝! 返信する T K 2021年2月3日キリオスは対big3だと本気出すからなぁ 返信する きたのしょうぐんさま 2021年2月3日この試合めっちゃ好きだから解説してくれるのめっちゃありがたい 返信する さむCh 2021年2月3日ナダルの表情がとても参考になりました。 解説ありがとうございます! 返信する いえいいえい 2021年2月3日テニス界で1番いやらしい選手とかいます? あ、戦術がです、 返信する バリ固 2021年2月3日サーブってやっぱり大きいですよね 返信する Regale 2021年2月3日この試合の結果ってどうなったんでしたっけ? 返信する 高橋伸和 2021年2月3日ナダルの顔ワロタ 返信する sやわてに 2021年2月4日8:13beautifulだ 返信する Tos Uchino 2021年2月5日キリオスのプレーはエンタメ性たっぷりで面白い時は超面白い。その分、フェデラー、ナダル、ジョコビッチ的な安定感はないけど。まあ、彼のプレースタイルと言ってしまえばそれまでだけど、持ち前のテニスセンスを活かしきれてないようにも思える。 返信する 大庭たくま 2021年2月5日面白い!漁るようにたくさんの動画を見てしまいました! 最近活躍している若い選手も解説していただけませんか? 返信する R D 2021年2月10日まじであの手打ちに近い打ち方で上手いのが意味わからん 返信する 古田土よしこ 2021年2月10日めちゃくちゃ勉強になる。 返信する 信行 2021年2月10日呼ばれた? 現役で呼ばれている男やね 返信する Kさん 2021年2月24日ナダルがわかりやすい 返信する ナンジェー民 2021年2月24日バレーカップの最初のキリオスはマジで誰も勝てる気がしなかった。サーブ全部エグいところにきまるし 返信する へいぶらざー 2021年2月24日解説うま 返信する きじきじ 2021年2月24日サッカーだけじゃないんかいw 返信する 田中一 2021年2月24日コートの色合いがカッコいい! 雰囲気あるわ 返信する roge r 2021年2月24日フェデラー、細かいフェイントとかも入れて相手を揺さぶってるんだな。普通に試合観てる時には全く気づかないけど、こういう事が出来るから世界のトップなのかもね。 返信する salt suger 2021年2月26日フェデラーの入場の時のアナウンス ”The one,the only~” ってのがすごい 返信する たか 2021年3月1日悪童って言われてる人達結構自由な発想と行動するから結構すこ 返信する ずーみー 2021年3月1日めちゃくちゃ分かりやすかったです! 野球、サッカー、バスケなどの一部の地域で人気なスポーツとちがい、テニスは世界的に人気なスポーツなだけ、面白いポイントがたくさんあることに気づけました!ありがとうございます! 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
キングカズマ 2021年2月3日テニス部はもう引退したのですがこういう動画を見るとテニスがしたくなってきます。それと自分はあんまり本気でやってなかったので次やるとしたらこういう作戦とかも考えていきたいです 返信する
Tos Uchino 2021年2月5日キリオスのプレーはエンタメ性たっぷりで面白い時は超面白い。その分、フェデラー、ナダル、ジョコビッチ的な安定感はないけど。まあ、彼のプレースタイルと言ってしまえばそれまでだけど、持ち前のテニスセンスを活かしきれてないようにも思える。 返信する
ずーみー 2021年3月1日めちゃくちゃ分かりやすかったです! 野球、サッカー、バスケなどの一部の地域で人気なスポーツとちがい、テニスは世界的に人気なスポーツなだけ、面白いポイントがたくさんあることに気づけました!ありがとうございます! 返信する
ナダルがわかりやすい
6:58
「Oh、遊ばれたね〜」
テニス部はもう引退したのですがこういう動画を見るとテニスがしたくなってきます。それと自分はあんまり本気でやってなかったので次やるとしたらこういう作戦とかも考えていきたいです
9:25 草
レイバーカップのキリオスの本気が好き
キリオスのチェンジオプペース解説いいですね
06:08 ここのポイント取った後のかもーーん!ってフェデラーの声?
パート2が楽しみです
たのしみにしてました!ありがとうございます!!
次回も期待してます☺️
うぽつです!
キリオスの解説とか最高です!
やっぱフェデラー最高‼️
でもキリオス、プレー面白いので憎めないですね。
国内の試合→この試合と見ると、国内の試合がまるでジュニアの試合のように見える。そのくらい、ボールのキレ・スピードが違う。
サーブのトスにかける時間を大きく変えたりアンダーサーブをチラつかせて相手に予測させない小賢しさ好き
マイアミ2017セミファイナルも解説見たいです
1stセット後のフェデラーの対策が参考になります。
ライブ楽しみにしてます
abemaで朝から晩までATPカップみてから来ました(病気)。こういう風に試合が見られると、あらゆる試合が面白い!全試合生中継に感謝!
キリオスは対big3だと本気出すからなぁ
この試合めっちゃ好きだから解説してくれるのめっちゃありがたい
ナダルの表情がとても参考になりました。
解説ありがとうございます!
テニス界で1番いやらしい選手とかいます?
あ、戦術がです、
サーブってやっぱり大きいですよね
この試合の結果ってどうなったんでしたっけ?
ナダルの顔ワロタ
8:13beautifulだ
キリオスのプレーはエンタメ性たっぷりで面白い時は超面白い。その分、フェデラー、ナダル、ジョコビッチ的な安定感はないけど。まあ、彼のプレースタイルと言ってしまえばそれまでだけど、持ち前のテニスセンスを活かしきれてないようにも思える。
面白い!漁るようにたくさんの動画を見てしまいました!
最近活躍している若い選手も解説していただけませんか?
まじであの手打ちに近い打ち方で上手いのが意味わからん
めちゃくちゃ勉強になる。
呼ばれた?
現役で呼ばれている男やね
ナダルがわかりやすい
バレーカップの最初のキリオスはマジで誰も勝てる気がしなかった。サーブ全部エグいところにきまるし
解説うま
サッカーだけじゃないんかいw
コートの色合いがカッコいい!
雰囲気あるわ
フェデラー、細かいフェイントとかも入れて相手を揺さぶってるんだな。普通に試合観てる時には全く気づかないけど、こういう事が出来るから世界のトップなのかもね。
フェデラーの入場の時のアナウンス
”The one,the only~”
ってのがすごい
悪童って言われてる人達結構自由な発想と行動するから結構すこ
めちゃくちゃ分かりやすかったです!
野球、サッカー、バスケなどの一部の地域で人気なスポーツとちがい、テニスは世界的に人気なスポーツなだけ、面白いポイントがたくさんあることに気づけました!ありがとうございます!