【テニス】最強シコラー!!『沼』と呼ばれる驚異の粘り、ジル・シモン【シモン】

テニス!

【テニス】勿論彼はただのシコラーではありません驚異のカウンターと粘りで相手の体力をじわじわいたぶる。大好きな選手!続きは動画をご覧下さい!⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCIs9cb6WxG4xPxio6LqrKOA?sub_confirmation=1

【テニス】最強シコラー!!『沼』と呼ばれる驚異の粘り、ジル・シモン【シモン】tennis simon

◆オススメ動画や関連動画はこちら
【テニス】トッププロ達の笑えるおもしろプレー【面白】
https://www.youtube.com/watch?v=kTTGM4o5Dw8&t=53s

【テニス】ジョコビッチ選手の深いリターン!ムラトグルー氏の神レッスン
https://www.youtube.com/watch?v=dfZMCxqfxfI

【テニス】「技術向上中?」錦織圭の神すぎる完璧なボレー!!【衝撃】
https://www.youtube.com/watch?v=TIeWSjbJjsQ

【テニス】最強バコラー!!絶対にナダルが芝で当たりたくない選手代表、ダスティンブラウン!!【ブラウン】
https://www.youtube.com/watch?v=gOJREyP2tH8

【テニス】え!?アンダーサーブでノータッチエース?【キリオス】錦織もやってるしwww
https://www.youtube.com/watch?v=q_aofe_SxgE

tennis, simon

◆引用元
Ventaja Tenis
https://www.youtube.com/channel/UCgGOfUzbQpeg2TWhGUZRFAg
Best of Tennis
https://www.youtube.com/channel/UCq-QzMBaua8OR3mzdoMa7xg
Tennis Highlights 3
https://www.youtube.com/channel/UCSST0pBzUwFQKPnwY1R6m-g

========================================
★著作権に関する記述★
内容には細心の注意をして掲載しておりますが、
もし、この動画で使われているコンテンツ(音楽や画像、映像)を所有しており
私のチャンネルに表示したくない場合は、
個人的にメッセージやメールでお知らせください。
コンテンツは24時間以内に削除いたします。
✉️fuyou109@gmail.com
========================================

37 COMMENTS

。ティンタイフォン

シコラーの名前の由来って、ネットで見たんですけど、男の人が、4545するように粘るからって書いてあったんですが、間違ってますか?

返信する
A E

フラット系の低い弾道でシコるというわけわからん(褒め言葉)プレースタイルのイケメン

返信する
登録者1人につき結合が切れていくテレフタル酸

モンフィスとめっちゃラリーして取ってなかったっけ笑

返信する
パウー

相手も思わず「ふぅ…」と吐いてしまうほど…流石シコラーですね
粘りが強い我慢のジルみたいながいっぱい出てくれば面白いのになぁ

返信する
heitaro hara

バックハンドはとくにミスしない。関節硬くて、ロボットみたいな打ち方。

返信する
akmee【piano】

シコラーといったらロビングのイメージがあるけど、プロの世界でシコるにはシモンみたいな弾道がベストなんだろうなあ。

返信する
trh mzk

シモン選手のストロークは
コンパクトなテイクバックと
フォロースルーなのに
あれだけ深く返すことが出来るのは身体の使い方でしょうか?
もしくはガットのテンションを非常に低く張っているとか…
その両方か。

返信する
M 17

好きな1人だし強いとは思うけど上にはいけないタイプ
自分も疲弊しちゃうし
あ、でもタイトル数錦織より多いな・・・

返信する
ライアンジマーマン

ソダーリングのフォアと似てるwあいつと試合してるの見てみたかった

返信する
Ayl-アイル-

シコラーって命名した人絶対悪意あるだろって感じるのは俺だけなのか…?

返信する
あ、おおに

硬式は結構反発するので粘り強いプレーが可能ですが
軟式は変化を利用して奇襲をかけたりしていくプレー
なのでどちらも違った楽しみ方がありますね

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA