やっぱ、ジョンでしょ!近代的テニスそれがジョン・マッケンロー!

テニス!

ジュニア時代からの憧れの選手マッケンローは今のテニスにも応用できるテクニック、戦術を持つ選手でした。プログラムの中でも多くのヒントを得た選手でもあります。改めてマッケンローを見つめ直してみました。やっぱ、ジョンでしょ!

☆★☆★《 お知らせ 》☆★☆★

1.【allout beat 2020 本申込み】
冬のテニスキャンプallout beat 2020の予約が10/21日より開始されました。
沢山の方にバンコクでお会いできるのを楽しみにしています。
https://apfacademies.net/allout2020

2.【allout coaching class 】ボール出しスキルを一緒に学びましょう。
allout coaching class 参加申込は下記のURLから。
https://forms.gle/kLUHJ89qFpxSNtTR9

昨年度開催したallout beat 2019 スケジュール
https://medium.com/allout/20190907-52b296dd5526

3.【オンライングループについて】
オンライングループへの申し込みはこちら↓
https://www.facebook.com/groups/439198966920453/

☆★☆★ APF Academies ☆★☆★
APF Academiesはバンコクにあるインドアテニススクールです。
APF独自のメソッドを軸に14歳以下タイのNo1の選手の育成をはじめ、2018年度日本の全国大会で卒業生が優勝。詳しくはWebsiteをチェック!

website
https://apfacademies.net

facebook
https://www.facebook.com/apfdome

☆★☆★ ATPツアーファイナル観戦ツアー ☆★☆★
https://youtu.be/WzIAeMuwnjw

Get Tickets!
https://www.nittoatpfinals.com/

Monday 11th November AFTERNOON SESSION
https://docs.google.com/document/d/1QOYIBrmXWeC3q3AbsovpXeakS2dhXGxJ8Dip51MvHqg/edit?usp=sharing

観戦予定の可能性あり!なくてもフォームに気持ちをお書きください!
https://forms.gle/jhyAgAg6vzUbLbB59

☆★☆★【TENNIS IQ 書籍版のお知らせ】☆★☆★

書籍版、及び電子書籍はKindle Unlimitedのメンバーの方は読み放題です。

“テクニック・フィジカル・タクティカルをフルに使いこなす!TENNIS IQを鍛える本: 「認知・判断・行動」を繰り返しTENNIS IQを鍛える本” by 金子英樹

https://www.amazon.co.jp/dp/B07N82M8WJ

7 COMMENTS

チキンカツカレーチーズトッピング

ありがとうございます😊マッケンロー待ってました。マッケンローになりたいと題した動画でしたが、マッケンローになってました^_^見ていて気持ちが良かったです。りきみがなく、スマートなテニスですよね。現代のプロでも、マッケンローみたいな選手が出てきたら、嬉しいです。

返信する
S.I

自分はティエムを1番参考にしてます!
今日はフェデラーとの試合ですね!
楽しみ!w

返信する
Ta Shimo

無茶振りですいませんが、野球の一流打者のいっていることと、テニスの共通点てありますか?

個人的には落合さんのバッティングとフェデラーのフォアは近いように思うのですが

https://youtu.be/mmuP–XXk_U

返信する
CONBUS-コンバス

フェデラーのSABRもマッケンローが30年前に既にやってましたね。
当時、マックのほかにエドバーグやベッカーなど日本でも大人気だったサーブ&ボレーヤーがいましたが、
マックはパッシングが他のSVの選手に比べて圧倒的に上手かった印象があります。
左利きではありますが、アドバンテージサイドでむちゃくちゃなスライスサーブを打つ印象はあまりないな~。

返信する
pianoman 2510035

80年でしたか、偶然アーサーアッシュの通訳で二週間国内回る機会があったのですが、テニス イベントを行っていた品川プリンスのテニス コートに、セイコーオープンに出場していたマッケンローがアッシュを訪ねて来て。
私はアッシュとマッケンローの横にいる必要無かったのですが(通訳必要無いw)15分位の立話にちゃっかり居させて貰いました!
マッケンローは時々チラチラ、なんでこいつ居るんだ!?みたいな感じでこっちを見るのですが、マッケンローに憧れてテニス 始めた私にとってはもう夢のようなシチュエーションでしたw
マッケンロー特集、ありがとうございます。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA