翔吾VSゴンちゃん!戦術対パワー! テニスベアコラボ企画!

0

テニス!

#ゴンちゃん#テニスベア#佐藤翔吾

テニスベアアプリ
https://www.tennisbear.net/

ゴンちゃんTwitter
https://twitter.com/gonchanbear?s=21

きくしゅんTwitter
https://twitter.com/kiku_tennisbear?s=21

テニスベアTwitter
https://twitter.com/tennisbears?s=21

翔吾Twitter
https://twitter.com/shogoace?s=21

43 COMMENTS

千鳥ノブ

しょうごさんのサーブの威力でボディーサーブもクソもないんじゃない?

返信する
ワコダイ

緊張した場面でのあのバックごんちゃんのアグレッシブメンタルあっぱれですね^^

返信する
KAT BTC

タイブレ5-5のあの一本が想定外すぎてラストポイントまで響いてしまいましたね
それにしても2人ともすごいです!
憧れるわー!

返信する
ジローの刃【JIRO`s SWORD】

やっぱりこんな感じのスコアになりましたか〜。お疲れ様でした。見てて楽しかったです。

返信する
Aki Dome

沼に対するバコラーの解答がこれなのか
速いパターンになると沼の粘性も低下するのね

返信する
鈴木俊夫

緊迫した試合で見ていて緊張しました
沼という表現はカッコいいですね
しこる、ねばるってネガティブなイメージがあるけど沼は良い

返信する
オルティ・マレー

動画投稿お疲れ様です。待ってました!

予想以上に見応えのある好勝負でした!
持ち前のパワーと一発で勝負するゴンちゃんと、沼に沈めながら気持ち良くプレーさせまいとする翔吾選手の駆け引きが見どころで、正反対の二人ならではと言う感じが伝わってきました!
ゴンちゃん目線での解説も気になります。

返信する
ぱとらっしゅ。

ゴンちゃんバックやっぱばりゴツいな。
しっかり逃げない返球の翔吾さんもすごい。
あんなにダウンザラインを躊躇いなく打つ選手はなかなか見ないよね。

返信する

お疲れ様でした。

こういった各ポイントの戦術を丁寧に示したYouTube動画は大変貴重ですね(翔吾さんだからこそできる差別化だと思います)

返信する
とらたいがー

シングルスだとダブルス以上にスライスが大事だなと思いましたまる

返信する
nainaiprivate

ゴンちゃん、沼スライスの低め攻めもセット途中から無難に慣れたよな。
さすがインカレベスト8なだけのことはある。

返信する
kai fuyu

オムニなので翔吾さんが少し差を付けて勝つと予想したんですが。熱いゲームでした。想像以上にごんちゃんのストロークが深く角度もあってミスしてくれませんでしたね。

返信する
tennis Youhou

見応えありました。ありがとうございました。
ひとつ揚げ足取りっぽくなってしまいますが、気になったので指摘させてください。。レットは”L”et です。Retではリタイアの意味になってしまう笑

返信する
陈曦

ゴンちゃんのバックハンドはマイケルちゃんの指導受けたことあるよー😎世界に通用するバックハンドだー

返信する
timez32

すごい試合でした。ゴンちゃんすごいプレーでした。これはプロの試合ですね。翔吾さんも良かった。

返信する
スティンティン

おれがゴンちゃんなら、自分のショットをこんなに返されてたら、なんのためにボールを打っているのか分からなくなって途中でメンタルやられて打ちたくなくなり、集中力切れる(笑)

返信する
元公務員ワタルTennis channel

凄い試合だった…
ゴンちゃんの球エグすぎる…
こんなエグい球を低い軌道と高い軌道を使い分けたりチェンジオブペース使ったり出来ないです…😅
そして改めてスライス上手いと思いました!師匠!✨

返信する
まっつー.

すごいな、翔吾さんみたいなテニスあんまりしてこなかったけど結構いいかも。
チャンネル登録しました!!!

返信する
smoo opy

ゴンちゃんがちょっとずつ感覚掴んできて、最後は地肩の差が出た感じだなぁ

返信する
伊東誠二郎

翔吾さん×ゴンちゃん面白い試合でした!
ゴンちゃんのメンタル流石ですね!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA