22歳vs44歳!新旧デ杯エース対決!綿貫陽介vs鈴木貴男

テニス!

貴男プロ&小野田プロとテニスを学び尽くす!
オンラインテニスアカデミー「TEAM STA(チームスタテニ)」の無料トライアルはこちら!
https://team-sta.jp/

TEAM STAってなに?
https://youtu.be/QJAfkXRvZh8

チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFB…​

サブチャンネル「テニすた」のチャンネル登録はこちら
制作の裏側や実験的企画を配信していきます!
https://www.youtube.com/channel/UCI_t…​

スタテニではスポンサーを募集しております!
ぜひお問い合わせください!連絡先↓↓↓
star.tennis.academy2020@gmail.com

バネが違う!綿貫陽介プロがデ杯前にスタテニでレッスンをしてくれました!
https://youtu.be/3zHL9dvDzvY

意外な激薄グリップ!安定感抜群の綿貫流バックハンド!
https://youtu.be/GPHwJcp47aY

日本一トスが高い男「綿貫陽介」!貴男プロ達が超高速サーブの感覚を紐解きます!
https://youtu.be/XT6qyxeJ3tM

撮影協力:レッツ!インドアテニススクール八王子西
https://www.lets-indoor.jp/

【スタテニ公式ツイッター(佐久間Pが投稿)】フォローお願いします!(TEAM STA割引情報あるかも)
https://twitter.com/StarTennis_P

【スタテニ公式インスタグラム】フォローお願いします!
貴男プロ
https://www.instagram.com/takaosuzuki76/?hl=ja
小野田プロ
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/
佐久間P
https://www.instagram.com/startennis_sakuma/?hl=ja
美咲D
https://www.instagram.com/bitstar_misaki/?hl=ja
大村D
https://www.instagram.com/omura.director/?hl=ja

質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!
========================
綿貫陽介(デビスカップ日本代表)
所属:日清食品
生年月日 : 1998年4月12日
世界ランキング最高位:S171位/D374位
【主な戦績・記録】
全日本選手権シングルス優勝(16年)
世界ジュニアランキング2位(16年)
========================
鈴木貴男(元デビスカップ日本代表)
所属:Team REC
生年月日 : 1976年9月20日
日本ランキング最高位:S1位/D1位
世界ランキング最高位:S102位/D119位
【主な戦績・記録】
インターハイ3冠(単複・団体)
全日本選手権シングルス優勝3回(96年、97年、07年)
デビスカップ日本代表歴代最多勝利記録(41勝)
アトランタオリンピック日本代表
全米オープン本戦出場(99年、04年)
ウィンブルドン本戦出場、2回戦進出(03年)
全豪オープンテニス本戦出場、2回戦進出(05年)
ATP500ジャパンオープン 日本人ペア初優勝(05年)

鈴木貴男ホームページ
http://suzukitakao.jp/
========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位
【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)

instagram
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/?igshid=in9hujkttmae
ホームページ
https://bitstar.tokyo/creators/michihisaonoda
========================

スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。

制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/

「BitStar Studio」(ビットスタースタジオ)とは
昨今、急速に高まる企業のYouTubeチャンネル運営ニーズに応えるべく設立された、企業オリジナルコンテンツの制作やSNS配信に特化したコンテンツスタジオ。大手メディア・企業と協業し、バラエティ、スポーツ、美容&フィットネスなど、幅広いジャンルの番組を制作。これまでにYouTube上で2.5億回を超える累計再生数を記録しています。その実績から、①YouTubeに適した企画立案、②クリエイタープロダクション「BitStar」と連携したチャンネル成長支援、③経験豊富な動画制作及びチャンネル運用・分析体制に強みを有します。分析データもBitStarのプラットフォームからの自動出力が可能となっており、企業チャンネルの成長にフルコミットできる体制が整っています。

■株式会社BitStarについて
「その輝きを、加速させる。」
BitStarは、人が持つ輝きをコンテンツのパワーで加速させるテックカンパニーです。
事業内容:クリエイタープロダクション事業、コンテンツ制作事業、インフルエンサーマーケティング事業
・クリエイタープロダクション「BitStar」:https://bitstar.tokyo
・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」:https://studio.bitstar.tokyo
・インフルエンサーマーケティング「BitStar Ads」:https://ad.bitstar.tokyo
・VR/VTuber研究所「BitStar Akihabara Lab」
コーポレートサイト:https://corp.bitstar.tokyo

#テニス,#鈴木貴男,#綿貫陽介

39 COMMENTS

加藤清正 Kiyomasa Kato

貴男さんこの年齢でここまでやり合えるって単純にすごいな、、

返信する
TYS

1ポイント目が本当に個人的には理想のポイントの取り方です。参考にします!(できるかわからんけど)
リクエストなんですけど、主にセカンドサーブで使用されるトップスライスサーブのレッスン動画が見たいです!お願いします!

返信する
ホスト侍

一試合だけのクオリティなら貴男プロもまだまだ保てるんだろうなぁ。
ただこれが何試合も連続となると歳の影響でクオリティを保つのが難しいのかもしれない。

返信する
Conjecture

これは凄い。こんな高いレベルのゲームが見れて幸せです♪
ありがとうございます😊😭

返信する
sumiko naruse

5-5の時貴男プロの自己申告でアウトと言ってましたがインにも見えるような。この辺から流れがかわったかな? お二人共球筋が素晴らしかったです!

返信する
サンタマミリン

綿貫プロ、カーペットにちゃんと適応してましたね、素晴らしい❗あのサーブエグっ(笑)

貴男さんまだイケますぞ。

返信する
はらへーた

プロともなると貴男式スライスも普通に持ち上げるのは、添田プロのときにも感じた。どうやってあの低いスライスの下にラケットを潜り込ませるのだろう?と不思議に思う。

返信する
ちゃんねるとてんとてん

綿貫選手のダブル1stやばい笑兵庫ノアの時も杉田選手相手にやってましたよね、メンタル面など見習うところばかりです!

返信する
アクア様に仕えるコダック

綿貫選手のサーブがアニメで見るみたいな跳ね方なんだが…

返信する
酒井峻一

やっぱり綿貫選手も貴男プロVSフェデラーを見ていたんだな。あれは面白い試合だった。

返信する
Mak Sad

わきあいあいの草トー団体戦から一転、ガチ勝負。ピリッとしていいですね。綿貫選手の1st凄すぎ。

返信する
さこ

「ガチでポイント取りにきてるよあの人」については、そりゃそうだろと思いました笑

返信する
Goran

プレッシャー掛かる中の5-5からの綿貫プロのセカンドサーブのエース、しびれました。
あのショットを大きいと綿貫プロが言われた後に流れが本当に完全に変わったのが本当にビックリしました。
次のポイントで貴男プロがダブルフォルトしましたし。
とても緊張感あるいい試合でした。

返信する
へろへろ

綿貫プロのスイングスピードと集中している時のショット精度が凄い!貴男さんも善戦しましたが、後半になって綿貫プロがアジャストしてくると、スピードとパワーに押されてしまいましたね。

返信する
Kori Toshiyasu

お二人ともお疲れ様でした。コロナ禍で大変ですが、綿貫プロもこれからのツアー頑張って下さい!!
貴男プロ、あなたは今でもカーペットの帝王です😌

返信する
成瀬真仁

「いろいろな駆け引きの中でこのゲーム楽しみました」というところで
場面場面の駆け引きの構想と、結果に対して修正などの解説があったらなぁと、
「そういうふうな狙いがあるのか!」など戦術的な視点も伺ってみたいなと思いました。

返信する
Muyu 【絶學 無憂】

見ごたえある試合でした。小野田プロ・貴男プロによる1ポイントごとの試合解説があると、一試合で二度美味しいかも、と思いました。

返信する
naughty F

めちゃくちゃ見ごたえありました。
貴男プロに勝手もらいたい気もありながら若者のパワーに魅了されていました!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA