【テニス戦術】錦織圭が世界No.1を撃破!伝説の試合を徹底解説! 錦織圭vsアンディ・マレー 全米オープン2016【再編集統合版】

0

テニス!

レッスン依頼等がもし仮にあれば,こちらのメールアドレス・もしくはtwitterのDMまでお願いいたします。
Twitter:https://twitter.com/GOATtennis64
Mail:goattennisstrategy@gmail.com 昔の動画が見にくいという意見を頂いたので,情報を加えて再編集しました。

33 COMMENTS

ダウンザライン

最後のポイントのクロスで外に追い出す球とフォームが至高 ドストライク

返信する
Tigerとら

最高に面白い、、、!
今まで自分適当に試合してきたけどここまで戦略的なスポーツだとは思わなかった!感動!

返信する
ワンちゅう

この試合は壮絶だった。お互いが最高の状態に持ってきた試合だったし正直この時期のマレーには負けると思っていた。途中、雨にインドアになり打音が大きくなったりコートに蝶がきたりしたのがマレーの集中力を削いでくれた。2014USジョコ戦・2019全豪カレーに並ぶ感動したGSだった。
ただこれに勝っても体力は残っていなく好調ワウリンカに負けたし勝てたとしても3回不戦勝のジョコだったからトップ層の厚みをひしひしと感じた大会でもあった。もう長くはない現役生活
グランドスラム優勝を待っている🇯🇵🏆

返信する
辛味チキン

錦織はリターン、バックハンド、タッチ系のショット等素晴らしいだけに、サーブが余計に惜しい

返信する
しっっっっっっっっっっっっも

この2人の熱い試合もう1回見たいからコリコリとマレーはやくランキング上位に戻ってきてくれ…

返信する
あくお

待ってました!!
お互いリターンを武器にしてるだけあって、あのブレーク合戦はえげつなかったな〜笑 マレーとフルセットって想像しただけでゾッとする

返信する
山田太郎

2016年の錦織は人外に片足突っ込んでましたからね
それだけに2017年は残念だった

返信する
镜雄介

錦織は他の選手と比べて審判と揉め事がほとんどないから意外と冷静な気がする🤔
審判にも恵まれてる😀

返信する
Alter naized

くぅーかっこいいなやっぱ
こんな試合ができる人が日本に居るだなんて信じられない
BIG4がいなければ世界を獲っていたかもという残念さもあるけど、そこに立ち向かってこういった試合をする凄さとか見るものを興奮させる力が何より錦織って感じがする
何とか再起ってのは難しいかな…期待してしまう

返信する
イニミニ

今までなんとなくでしか錦織の試合を見れてなかったけどこんな深い見方があったんですね!
これからの錦織の試合がもっと楽しめそうです!
あと2018モンテカルロのズベレフ戦も解説できたらお願いします!

返信する
genki

錦織はもう少しだけケガが少なければ…。テニスツアー自体が過酷すぎるからしょうがない部分がほとんどなんだけど惜しいと思う

返信する
若葉なな

マレーさんに勝っても6ゲームまでやるから強さはないですね錦織選手は、大迫選手みたいに3ゲームストレート勝ちならすごさが伝わりますけどね😓😭😩

返信する
dynamo021

この試合が錦織の試合で一番好きだな。この時のマレーは間違いないなく世界一強かったし。

返信する
冨士咲シルバー

やはり錦織は天才でバケモン、又、コンディション調整してやってくれるんじゃないかと心のどこかで思ってる♪

返信する
k ki

そういえばマレーはオリンピック2連覇してるんだよなあ。その功績も凄いし、レジェンドに勝った事がある錦織もすごい。

返信する
??????????

動画冒頭のツアーファイナルの試合も相当ヤバかった
この年の錦織とマレーは間違いなくライバル

返信する
大根王国

ネットの高さがこんなにも戦いに影響するとは思いませんでした( ゚д゚)

返信する
荒井亮磨

この辺りの錦織はやっぱ強いな
全てが一級品
グランドスラムもしくはマスターズ1000どちらか優勝してほしかった…

返信する
フーディンメガ

これがQFではなく、決勝の舞台だったらって思っちゃうよね!準決の錦織は明らかに疲労が回復仕切っていなかった

返信する
魅観美

錦織圭選手のお陰で
テニス観戦が好きになった
他の選手や歴代選手の
凄さも知れた
錦織選手のテニスは楽しい
深夜中継もなんのそので
夢中にさせてくれた選手✨
だからずっと応援する

返信する
s kom

この試合負けたせいでこのあと1位のために大会出まくってマレーは怪我したと思ってる。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA