【ポイントが決まる!】ポーチボレー レッスン!【テニス】

0

テニス!

ともやんテニスchではテニスレッスン、レビュー、試合動画など幅広くテニスに関するおもしろい動画を配信しています。チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!

ウェアブランドTMはこちら→ http://www.tm-tennisstore.com

受注生産のため少しお時間をいただく場合があります。ご了承ください。

【人気の動画↓】
スピンサーブレッスン 完全版!https://youtu.be/8YWCYw4w6wc

フェデラー×ナダル 伝説の戦い完全再現してみた!https://youtu.be/hpE5qHeXa38

フォアハンドやってはいけない3ポイント!https://youtu.be/d096AW4PivI

フォアハンド正しいスピンのかけ方https://youtu.be/yeCt6Uw6Bhs

フォアハンド厚い当たりのコツ!https://youtu.be/fZvfLRliuwQ

ともやんテニスchではテニスのレッスン動画、各ショットのコツやテニスに関する情報を動画にしてわかりやすくお届けしていきます。

コメントや「こんなショットについて教えてほしい!」というリクエストもお待ちしています。

チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!

Twitter https://mobile.twitter.com/tomoyan_coach

instagram https://www.instagram.com/tomoyan_te_ch/

公式ラインはこちら→ https://lin.ee/WbBUTx6

16 COMMENTS

はやノリころ

向島コート撮影からの、昨日のベルファのアプローチテニスLIVEに繋げた予感。

返信する
美恵

ポーチに出るの苦手です😅下手に触ってしまったらと、、、😅だから足が小さく出てしかも横移動になってました💧
斜め前に思い切って出れるよう頑張ります💪

返信する
ji1wcpすーさん

前衛のときになかなかポーチに出られず、後衛に負担をかけています。
思い切って出られるよう練習します。

返信する
daisuki inuneko

右足でボールに近づき、左足踏み込んでポンッですね❗わかります。
あかん、めっちゃボレーしたい(笑)

返信する
Patrick Maki

パトリック
とても良いですね。次回はバック側もお願いしたいです。いろんなケースがあるでしょうから。

フォアボレーポーチでグリップを僅かに厚めに握ってしっかり打てるように準備するってのは良いアドバイスですね。早速やってみます。

そうなるとデイウース側のバックボレーも同じでしょうね きっと。
ありがとうございました。
パトリック

返信する
名前

自分はまさに悪い例でした。運ぶボレーとポーチは別物ですね。自分にとっては神回でした。

返信する
need for

5月に健保のダブルス大会出るんですよ、普段ダブルスやらないんでポーチの練習してます。あと、どの辺にパートナーのボールが行ったら何割こっちとか教えてほしいです。

返信する
ドリルせんのかーい

目線は低い方がボールを見やすいとは思います。
やらないですけど

返信する
Nagata Yosuke

三重でお会いした時からポーチの動画待っていました!バック側も期待してます。ありがとうございます♪

返信する
山田花子

ポーチは一発で決めるのが大前提だとは思うんですが、万が一、決まらなかった時のポジションの定石みたいなものってあるんでしょうか?

返信する
shibata1225

今まで右足の後の左足が出ずにしっかり打てず、結局ポーチ出ても相手への緩いボレーで逆襲にあっていました(@_@。
右足出す前に左足で蹴る動作をするとスムーズに右足が出て更に左足が出ることがわかりました。後はクセ付けのために繰り返し頑張ります。ありがとうございました(o^^o)♪

返信する
ホールデンボガード

フォアの厚めのグリップで上から下に打つ打ち方、つまり、ともやんさんは「猫パンチボレー」を教えていると言うことですね。
私は、コンチネンタルグリップで胸と肩を使って打つ打ち方を推奨するべきだと思います。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA