【さらばダブルフォルト!】安定するセカンドサーブレッスン!【テニス】

0

テニス!

ともやんテニスchではテニスレッスン、レビュー、試合動画など幅広くテニスに関するおもしろい動画を配信しています。チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!

ウェアブランドTMはこちら→ http://www.tm-tennisstore.com

受注生産のため少しお時間をいただく場合があります。ご了承ください。

【人気の動画↓】
スピンサーブレッスン 完全版!https://youtu.be/8YWCYw4w6wc

フェデラー×ナダル 伝説の戦い完全再現してみた!https://youtu.be/hpE5qHeXa38

フォアハンドやってはいけない3ポイント!https://youtu.be/d096AW4PivI

フォアハンド正しいスピンのかけ方https://youtu.be/yeCt6Uw6Bhs

フォアハンド厚い当たりのコツ!https://youtu.be/fZvfLRliuwQ

ともやんテニスchではテニスのレッスン動画、各ショットのコツやテニスに関する情報を動画にしてわかりやすくお届けしていきます。

コメントや「こんなショットについて教えてほしい!」というリクエストもお待ちしています。

チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!

Twitter https://mobile.twitter.com/tomoyan_coach

instagram https://www.instagram.com/tomoyan_te_ch/

公式ラインはこちら→ https://lin.ee/WbBUTx6

21 COMMENTS

ji1wcpすーさん

セカンドサーブがしっかり入るようになれば、思い切ってファーストサーブが打てますね。
頑張ります!

返信する
rade June

・攻めのファースト+安定のセカンド
・それなりに入るファースト×2
自分はフラット打たないでスライスとスピンで打つから今は後者
打ち込まれる可能性は減るがダブルフォルトのリスクは1~2割、リスクヘッジするにはどっちがいいんやろうか( ´-ω-)

返信する
山田花子

②がためになりました。前にならないように意識はしていたつもりですが、カスってネットがよくあります。もっと勢いを出さなきゃダメなのかなと悩んでました。もっと後ろの意識を持てば前方向の推進力が生まれるんですね。すぐに試します!

返信する
sugumi

(特に試合で)セカンドミスらないために一番大事なことって
「腕を振った方が入る」
ってのを体が理解できるかどうかだと思う。

頭では分かっていても固くなって腕振れなくなるものなので。

返信する
Patrick Maki

パトリック
テニスプレイヤーの実力は何たってどれだけ2ndサーブをしっかり狙って戦略的に打ち込めるかですよね。
お願いしていた動画と解説して頂けて
とても嬉しいです。MJを使って
ラケット面を解説したのは判りやすい説明でした。

細かいのですが ともやん と MJ のボールの持ち方とトスの揚げ方を
スライスサーブの場合と2ndサーブの場合で教えて欲しいです。

グリップの違いも トスのちょっとした違いも有りますから。

ありがとうございました。
パトリック

返信する
隣のヤマダ

セカンドサーブでフレームに当たっちゃうことがあるんですが、それはいい傾向ですか?

返信する
need for

前のスピンの動画もみて回転はかなりかかるようになったのですが、他の人のように速さが出ないんですよね。厚く当てようとするとオーバーするしトス位置が前過ぎるのだろうか?20代の練習相手のように迄とはいかなくても、も少し速さがほしいです。

返信する
R T

今まで推進力を増そうとトスを前に前にしていました。身体の近く、後ろよりにトスを上げることは自分の中では衝撃でした!試したいと思います!

返信する
こうき

mjさんの髪型ってツーブロックですか?なんて注文したらこの髪型になるのか知りたいです!

返信する
たぶれっと

サービスラインにおいて頭より後ろなんですね。頭より後ろだけ言うコーチ多いので自分の後頭部側の後ろと思ってしまう

返信する
如月譚

スクールでサービスのアドバイスをしてくれる時に、どんなサービスを打ちたいですか?と尋ねられたいつも答えるのは、入るサービスです。とにかく入ってくれればいいです。ここが出来ていないとその先は無いと思っています。

返信する
2umdjpw

いつも分かりやすい動画をありがとうございます!
相手が打ち返してくるボールがスピンで跳ねるのかとかの見分け方みたいなんを教えて欲しいです!

返信する
vario roof

去年のテニスマガジンの特集だったかな、セカンドサービスでその人のテニスの実力が判る、と見出しに有りましたがホントにその通りですよね、反対に叩けないセカンド打ってくる相手に勝つのは難しいです。

返信する
shimakko0522

いつも勉強になります。自分はトスが真上だったらボール見えますが、頭の後ろだと当たる瞬間見えなくてよくフレーム当たります。。。ともやんさんは当たる瞬間頭の後ろが打点でも見えているんでしょうか?

返信する
Patrick Maki

パトリック
気づいたんですが グリップは
スピンはハンマーグリップ、スライスは ボレーに近く人差し指が少し離れるピストルグリップ ですか。

MJをモデルに教えるのは良いですね。視聴者はとっても判りやすいと思います。
パトリック

返信する
2ME CH

サーブが得意って言いたい!
ようやく最近キックサーブを覚えた四十手前です。
よくガシャりますが😂

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA