壁壁壁のサーブ練!身長2mなければこう打つべし!サーブのスイング矯正法【小野田プロ】【季葉】

0

テニス!

チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA

サブチャンネル「テニすた」のチャンネル登録はこちら
制作の裏側や実験的企画を配信していきます!
https://www.youtube.com/channel/UCI_taq3TWK9LLiL37oJLmYA

スタテニではスポンサーを募集しております!
ぜひお問い合わせください!連絡先↓↓↓
star.tennis.academy2020@gmail.com

撮影協力:レッツ!インドアテニススクール八王子西
https://www.lets-indoor.jp/

【スタテニ公式ツイッター】フォローお願いします!
https://twitter.com/StarTennis_P

Click here for the English version of the channel
https://www.youtube.com/channel/UCKULBZvRFppJsBy6HnVXO6w

質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!
========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位
【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)

instagram
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/?igshid=in9hujkttmae
ホームページ
https://bitstar.tokyo/creators/michihisaonoda
========================
季葉(KIWA)プロフィール
女優/モデル
1999年5月19日生まれ
特技:英会話、テニス(神奈川県中学生大会ダブルス第3位入賞)
ホームページ(所属:株式会社ヒルストン・エンタープライズ)
https://hsejapan.wixsite.com/hillstonewomen/kiwa
Instagram
https://www.instagram.com/kiwaofficial/?hl=ja
========================

スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。

制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/

「BitStar Studio」(ビットスタースタジオ)とは
昨今、急速に高まる企業のYouTubeチャンネル運営ニーズに応えるべく設立された、企業オリジナルコンテンツの制作やSNS配信に特化したコンテンツスタジオ。大手メディア・企業と協業し、バラエティ、スポーツ、美容&フィットネスなど、幅広いジャンルの番組を制作。これまでにYouTube上で2.5億回を超える累計再生数を記録しています。その実績から、①YouTubeに適した企画立案、②クリエイタープロダクション「BitStar」と連携したチャンネル成長支援、③経験豊富な動画制作及びチャンネル運用・分析体制に強みを有します。分析データもBitStarのプラットフォームからの自動出力が可能となっており、企業チャンネルの成長にフルコミットできる体制が整っています。

■株式会社BitStarについて
「その輝きを、加速させる。」
BitStarは、人が持つ輝きをコンテンツのパワーで加速させるテックカンパニーです。
事業内容:クリエイタープロダクション事業、コンテンツ制作事業、インフルエンサーマーケティング事業
・クリエイタープロダクション「BitStar」:https://bitstar.tokyo
・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」:https://studio.bitstar.tokyo
・インフルエンサーマーケティング「BitStar Ads」:https://ad.bitstar.tokyo
・VR/VTuber研究所「BitStar Akihabara Lab」
コーポレートサイト:https://corp.bitstar.tokyo

#テニス,#サーブ,#小野田倫久

23 COMMENTS

増田善之

「下から上」!!サーブは「叩き下ろす」という方が多い中、こうした練習方法があるんですね。やってみます!

返信する
ミーフーシェリー

サーブに悩んでいたところだったので、ナイスタイミングで有難いレッスン動画でした!練習してみます。

返信する
山本七平

今までに見たことない練習方法で新鮮です!打つ方向がわかりやすいです!

返信する
セカイのやまちゃん

9:30
今回の主役は佐久間Pだと思う。
彼の失敗を見ると、この練習のどんなことがポイントなのか
よく分かった!

返信する
ひろりん

シングルス戦においての戦略や考えたテニスが苦手なので、そういった面の動画を楽しみにしたいです!

返信する
Guest User

フラットサーブがネットしてしまいがちなのでフォルトするようなイメージでやってみます

返信する
Goran

他の人がレッスンを受けているのを見るのは参考になります。サーブのレッスンは貴重なのでためになりました。

返信する
のこ

テニス1年もまだやってなくて、他のショットに比べてですけど、サーブは割と得意かなと思ってたら、無意識に下から上にラケット振ってました!テニスの才能皆無だなと思って辞めたくなったりしてたんですけど、この動画見て、無意識にやってたのでテニスと運命感じてたんでこれからも頑張りたいと思います。

返信する
tennis panda

わ~😊💗小野田プロ❣凄くわかりやすい⭐レッスン🎾をありがとうございました🙇空間(軌道)のイメージを大事に練習してみます😄💖どうもありがとうございました(^^)/💕

返信する
tsak

このイメージでスイング出来てるように思うのですが、どうしてもスライスのような回転系のサーブになってしまい、フラットの速い球を打つ事ができず苦労しています。ここからフラットの速い球にしていくイメージを教えて欲しいです。

返信する
KevinM141

コレは良い練習ですね。全部オーバーでOKから始める。佐久間Pのスイングは今迄強烈に前▶︎後だったけど下▶︎上になった\(^o^)/

返信する
fuwafuwaru fuwafuwari

いつも思うんですが季葉ちゃんのテニスの潜在能力は高い気がする♪

返信する
よもぎスパイシー

季葉さんと佐久間さんを見比べることで気づきが多かった。
某大学の監督さんの本でもこのような内容がありますが動画にすることで勉強できました。

返信する
Naoko Honda

面白い練習方法。意識を変える練習やってみます。もっと速いサーブ相手が取りにくいサーブを打ちたいです。

返信する
J

やっぱりサーブは下から上ですね😊
高校時代の恩師はテニス大好きだったからいい環境だったことに今更気付かされました😅

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA