【テニス】フェデラーとナダルのフォアハンドを比較

テニス!

フェデラーとナダルのフォアハンドの違いは?
比較してみた。
続きは動画をご覧ください!!
【テニス】フェデラーとナダルのフォアハンドを比較

#TENNIS SOUL #テニス #分析

チャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCz4MnSSneVC6k_lf6TkC-Vw

Facebook→https://www.facebook.com/tennisdigest/
Twitter→https://twitter.com/1310mtk

◆オススメ動画や関連動画はこちら

●【2020年度 全日本学生室内テニス選手権大会 男子シングルス決勝戦】 白石光(早大) vs 高畑里玖(早大) インカレ室内 2020
https://youtu.be/vlb_Q5sNT9Q

●【テニス/TENNIS】川橋プロ1人vs大学生2人!ダブルスコートで10ポイントガチ対決!
https://youtu.be/iRCUpdHkfJw

●1000球ラリーした後に収録!プロはアマチュア相手にゲームを落とさず勝てるのか!【小野田倫久】【荒川晴菜】
https://youtu.be/wgMz3rstccQ

◆音源引用元・Ikson
https://soundcloud.com/ikson
▼クレジット
Music by @ikson
https://soundcloud.com/ikson
http://www.hurtrecord.com/bgm/theme.htmlhttps://youtu.be/QZ_v2wkBt3k
========================================
★著作権に関する記述★
内容には細心の注意をして掲載しておりますが、
もし、この動画で使われているコンテンツ(音楽や画像、映像)を所有しており
私のチャンネルに表示したくない場合は、
個人的にメッセージやメールでお知らせください。
コンテンツは24時間以内に削除いたします。
✉️ryo0424.1310.mtk@gmail.com
========================================

20 COMMENTS

Shozo Yamaguchi

そもそも2人のスイングは似ている
体軸の傾きやスイングの方向が違うだけ

返信する
一山

big3全員が20勝でフィニッシュすれば綺麗だなー

延々と最強議論がネットでされそうだが

返信する
チュメイッ!

こっからあと10年間ティームや
メドベージェフがバリバリのトップ10で
戦ってるって感じか。

返信する
こだわりハチマキ

本当に2019のウィンブルドンが悔やまれる
未だに引きずってるフェデ民も多いはず

返信する
しんくにてぃんくる

フェデラーが無敵の時⇒「もうこんな選手は現れないだろうな」
ナダルがフェデラーに勝った⇒「これはやばい若手が登場した」
数年後、その2人にも勝るタワシのバケモノが世界に名を轟かせる(なお、未だに世界ランキング1位)⇒「うそだろ?」
ほんとに3人も同じ時代に揃うなんておかしな話よな。笑

返信する
ほと

ビック4全員プレースタイル違うの好き
どんな戦い方でも勝てるって思えるから

返信する
Y Y

フェデラー以上の選手(戦績など)はこれからも出てくるとは思うけど、この選手以上の人気が出る選手はなかなか出ない気がする。基本的にどこの国行ってもホームみたいになるのはやばい

返信する
みっちー

フェデラーのフォームの1つ1つから全てが美しい…
俺もフォームになりたい

返信する
離島のジョニー

2021年ウィンブルドン決勝はこの二人であって欲しい。フェデラーが1歩前に出るのか、まさかのナダル2回目の優勝か・・・

返信する
keito oono

フェデラーの効き目は左で、左眼でしっかりボールをみるために顔が残ってる説を聞いたことがある

返信する
インコゲーミングな

フェデとナダルが大会を総取りし、どちらかのツアー離脱をきっかけに次世代が少しずつ出張ってくるってのが理想だった。
だけど3人目のテニス星人が現れたせいで一人離脱したくらいじゃTOPは揺るがず上位大会は総取りされるっていう。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA