【テニスラケット】澤柳プロの歴代のラケットを思い出を語りながらご紹介します‼︎集中シールが貼ってあって懐かしかった

テニス!

26 COMMENTS

M K

試合経過を見ていたら、途中で棄権になったので、とても気になっていました。
左手首、早く良くなりますように!

返信する
角達也

遠征お疲れ様でした。
ラケットのお話しと、その時々のエピソードよかったです。
テニスが出来ないから泣いてたというのが、個人的にはいいお話しでした。
また、アップ願います。

返信する
ikeike テニスおやじ

先ずはトルコ遠征お疲れ様。 歴代ラケット楽しいですね。私も使っていたピュアドラ(水色)だった時もあるんですね。 私も年に1本ぐらいのペースで購入しては、古いのから売ってます。リコちゃんも持ってるならピュアドラは売らずに取っておこうかな。

返信する
けんぼー

昔のブレード懐かしい。昔使ってました。アエロ使ってた18年の全日本決勝はNHKの生中継で観てました

返信する
GO ポケモン

お帰りなさい!
遠征お疲れ様でした😃✨✨

自主隔離中、たくさん更新してほしいです!
今度はお気に入りのウェア紹介とかシューズ、小物グッズでUPして欲しいです!

返信する
tt masami

楽しく拝見出来ました!
ガット自分で張っている?
今度は、ガットの話をお願い致します🎾🎾🎾

返信する
細田弘司

りこりこの歴史、貴重な話をありがとー!故障治してまた活躍してねー😃応援してます❗

返信する
K viola

トルコ遠征お疲れ様😊
テニス歴1年の初心者です。私はオレンジと黒のラケットがお気に入りです。テンションは52だったのですが、最近48に落としたら、めちゃめちゃ調子いいです😄💛
璃子ちゃん応援しています。がんばってね❗❗❗

返信する
ミッターマイヤー

ケガしたんですね
戦士には、休憩も必要です
しっかり羽を休めて大きく羽ばたいてください😉👍

返信する
jet itayama

今はブレイドの100なんですね。ウルトラからブレイドということは、パワーからコントロール重視、なのかな。

返信する
ZION TRAIN

思い出のラケット紹介とても面白かったです!プロはどんなラケット使っているのか興味深々なので😁璃子さんはサービス精神旺盛で色々やってくれるので、このチャンネルとても楽しいです😊✌🏽✌🏽

返信する
磯野たら子

痛めたのは左手首ですか?バックハンドで痛めたのですか?珍しくないですか?

返信する
tetsuya 27

ラケット遍歴面白かったです!
テーピングだらけで戦っていた靭での全日本は現地観戦してました!

返信する
Y O

アエロ+アンダーアーマーがカッコ良くて、アンダーアーマー着るようになりました!ちょうどラケットもアエロでした!

返信する
もぉりすはんみる

スポンサーに返さないですね
りこさんとは立場が違いますが、今まで使ったラケット手放す事出来ません。
一本一本思い出ありますよね!

返信する
おにぎり

素人さんは次のラケット購入資金のためにさっさと売ってしまうけど、使っていたラケットをほぼすべて所持しているのが凄い。
ここには出ていなかったですが、以前スクールのイベントに来たときに白黒プロスタッフ使っていたのを知っています。

返信する
Toshiyuki Hara

道具を大切にする事は大事だよね、
りこちゃんは絶対投げたり叩いたりしないよね👍   
その気持ちずっと大事にしよ
ラケット俺もヘッドとYONEX(笑)

返信する
Toshiyuki Hara

りこちゃんお疲れ様、もう27なんだ(笑)りこ好きは早く4大大会で上位まで勝ち進む姿見たいよ、勝負だからわからないけど期待していいかな、🙆

返信する
テニスチャンネル「TO BE WINNER」

ライブスコアを見ていたらリタイアになっていたので驚きました!が、そういう事情だったのですね。お体に気を付けて!
また次のご活躍に期待しております!
ってかストリング自分で張るんですか!?意外ですっ!それだけでもこの動画見ていてよかった♪

また次の動画も楽しみにしています!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA