VS全国ジュニアチャンピオン あの錦織選手と同じ場所で修行した選手

テニス!

#中村健太#佐藤翔吾#ロイヤルscテニスクラブ

24 COMMENTS

Da Ku

沼の質がドンドン良くなっていて、相手が辛そうでした。
いつも楽しみにさせてもらってます!

返信する
べまくん!

FX500楽そうにたま飛ぶなぁ
グラビティtourユーザーだから羨ましく感じちゃう

返信する
青丸

翔吾さんに質問なんですけどボレーでコースつくのがみててすごいうまいなと思ったんですけど(上から目線で申し訳ないです)何かコツとかありますか?

返信する
やひ

編集大変になるのは承知ですが、ゲームカウントだけじゃなくポイント単位でのスコアも表示して欲しいです。
人気があるテニスチャンネルの多くはポイントが表示されてますし、何よりゲーム内での駆け引きがより鮮明に感じられるかと思います。

返信する
lets note

両者とも全然ミスらない。やっぱりプロのレベルは違いますね。何気ない一球一球の質が高く、配球も考えられているし、そこに打てる。アマチュアとは練習量が違いますね。

返信する
名も無きおじさん

2セット以降は頂点を高く奥に持ってこられた。左の選手はフォアがループだから、フォア側にスライス(ドロップor長め)を打って、前に出てみては。ドロップ&ロブは対角線に。嫌がられる攻略テニスも見てみたいです。

返信する
中村祐貴

ナイスファイトッ!
駆け引き満載で観ていてめちゃくちゃ面白かったです!いつも楽しみにしてます!応援しています。

返信する
オルティ・マレー

動画投稿お疲れ様です。
ジュニアチャンプでアカデミー練習中のプレーヤーとここまで渡り合えるのは凄いです。
相手も終始やりづらそうに感じました。37度でハードコートとか死にそう……

返信する
jet itayama

さすがの相手ですね。翔吾さんの質が一回り大きくなったような安定感あるプレー。頑張ってください。

返信する
ワコダイ

いろいろな駆け引きがありまくってとても面白い試合でした^^
翔吾さんも一昔前より強打やその他の球ひとつひとつのクオリティーは
断然上がっているように思えました
しかし相手はその上を行きましたね
いい経験としてまた頑張ってください!応援しています^^

返信する
スティンティン

え…えぐい…
ナイスゲームです!
こんなに暑い中、こんなラリーしてよく倒れないなぁ〜って思う😱😱
翔吾さんは体力自慢だけども、お相手も体力切れにならないの?😂

返信する
田舎っぺ太郎

このレベルになるとやっぱある程度打てないときついですね緩いボールばっかだと攻められちゃいますね、

返信する
すけ

沼の質がドンドン良くなっていて、相手が辛そうでした。
いつも楽しみにさせてもらってます!

返信する
玉田G

戦略、方針の解説付きだと駆け引きがわかってとても面白いです!応援してます!!

返信する
伊東誠二郎

翔吾さんのフォアの音(厚い)良くなってないですか❓ナイスゲームでした❗️
相手に敬意を表すこと良いですね😊大したことない僕のことですが相手に敬意を表することによって決められてもミスらされても相手が上手い次を考えようって切り替えれてメンタルが強くなったことがありました😅

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA